KT

2016年〜 ハヤブサで鷹狩り。 「ハヤブサ使い」全11話。 「ハヤブサ使い Seas…

KT

2016年〜 ハヤブサで鷹狩り。 「ハヤブサ使い」全11話。 「ハヤブサ使い Season2」不定期更新。 『ハヤブサ・ハリスホークを楽しむ本〜飼育・調教・鷹狩り〜』販売中。https://moukinbon.booth.pm

マガジン

  • ハヤブサ使い

    最速の肉食鳥、ハヤブサを調教して鷹狩をするドキュメンタリー。 全11話。 第一話無料公開中。

  • 猛禽類(ハリスホーク・ハヤブサ・フクロウ)を飼う前に読んでね

    猛禽類(ハリスホーク・ハヤブサ・フクロウ)を飼う前に知りたかったことを まとめました。メリット・デメリット、必要なことを飼育者が語ります。

最近の記事

  • 固定された記事

いちばんわかりやすいハヤブサと鷹狩り

ハヤブサってどんな鳥?鷹狩りって何?36のよくある疑問に答えます。 具体的な調教方法は拙著『ハヤブサ・ハリスホークを楽しむ本〜飼育・調教 ・鷹狩り〜』をご覧ください。 実録調教記『ハヤブサ使い』もあります。 Q1.鷹狩りってなに?調教した猛禽類(ワシ、タカ、ハヤブサなどの肉食鳥)を使って鳥獣を狩るスポーツです。およそ4000年前、中央アジアではじまり、17世紀のヨーロッパで最盛期を迎えたとされています。銃が登場する以前に肉を確保する手段として、また、王侯貴族や将軍の娯楽とし

    • ハリスホークを逃さないで

      ハリスホークは、ペットとして飼われることも増えてきた外国産のタカです。ところが、ロスト(逃げてしまう事)が度々報告されています。逃げ出した個体が人やペットに怪我をさせたり、生態系をおびやかす可能性もあります。猛禽類を脱走させないためにやるべきことを紹介します。(約2分で読めます) アンクレット、ジェス、リーシュなどは定期的に交換する係留に使っている道具が壊れて逃げてしまうことが防げます。革は経年で伸びたりちぎれてしまいます。スイベルやパーチのリングは金属疲労で突然折れること

      • 猛禽類にまつわる7つの誤解

        近年ペットとしても飼育されることが増えた猛禽類ですが、正しくない情報も出回っています。実際に飼育している私が解説します。 その1 猛禽類は水を飲まない?いいえ。飼育されている猛禽類でも、警戒心の強い個体は人目がないときに水を飲みます。水を飲んでいないように見えても、水入れは必ず置いてください。脱水症状で命を落とすこともあります。 水を飲むオオタカ若鳥 その2 ワシは数十年ごとに爪、くちばし、羽を引きちぎる?ウソです。The story of an eagleというタイト

        • ベタなれハリスホークの真相

          これからする話は、あまり楽しいものではありませんが、 ハリスホークの飼育を検討している方なら知って損はないものです。 ハリスを買って後悔してほしくないので書きました。 3分かからずに読めるので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。 残念なことに、ハリスホークによる人身事故が近年増えていると聞きます。 誤解のないように述べると、猛禽類は本来おくびょうな生き物で、自分より大きな動物を恐れ、攻撃より逃げ出すことを選びます。なかでもハリスホークは小心者です。 にもかかわらず、

        • 固定された記事

        いちばんわかりやすいハヤブサと鷹狩り

        マガジン

        • ハヤブサ使い
          5本
        • 猛禽類(ハリスホーク・ハヤブサ・フクロウ)を飼う前に読んでね
          8本

        記事

          ハヤブサ使い pre-season

          「猛禽類をフライトさせること」と「狩猟をすること」。 どちらが目的で、どちらが手段なのか、と尋ねられることがある。 ハヤブサを飼う前は、主にフライトさせることが目的で、狩猟は二番目の目的に過ぎなかった。 本来は、狩猟が目的で、フライトは手段に過ぎない。 けれど、いま私の中で両者は混在しており、分かちがたい。 猛禽類を飼いはじめる前、東日本大震災をきっかけに、いつか狩猟をしてみようと考えていた。 命の大切さを知る、とか、そんな抽象的な理由より、好物の肉が手に入らなくなったらど

          ハヤブサ使い pre-season

          フクロウ(猛禽類)の扱い方5つのルール

          ペットとして飼われることが増えているフクロウ(猛禽類)の安全な取り扱い方法を確認してみましょう。 1.フクロウ(猛禽)を乗せる場所はグローブをした手の上だけグローブ(革手袋)はあなたの手を猛禽類の鋭い爪から守るだけでなく、猛禽にとってつかまりやすくするために用います。素手に乗せてはいけない理由は、猛禽類は驚いた時など反射的に足をにぎりしめる習性があるからです。大型の猛禽類の握力はすさまじく、手に爪が貫通することもあります。 肩に乗せてはいけない理由は、首や耳などの急所を守

          フクロウ(猛禽類)の扱い方5つのルール

          もっと知りたいチョウゲンボウ

          ペットとして飼育されることが増えている小型のハヤブサ、チョウゲンボウに関する疑問に飼育者が答えます。かわいい顔をしていますが噛まれると痛いです。 3種類のチョウゲンボウのうち、一番大きいのは? 一番大きいのはチョウゲンボウです。 英名はCommon Kestrel 体長約32~39cm、平均体重は150~180g程度です。 ヨーロッパ、アジア、アフリカ、北米に生息しています。 出身地に応じてロシアチョウゲンボウ等の名前で販売されることもあります。 寿命は16年程度です。

          もっと知りたいチョウゲンボウ

          飼えない猛禽類の種類

          ハクトウワシやクマタカの飼育に興味のある方へ。一般家庭で飼育できる猛禽とできない猛禽の種類をまとめました。 一般家庭では飼えない猛禽類 ●ほとんどのワシ(鷲)、クマタカ(角鷹) 例:ハクトウワシ、イヌワシ、アフリカクマタカ これらの超大型猛禽類のほとんどは、一般家庭では飼育できません。人の生命に危害を加える危険があるからです。「特定動物」に指定されている種類の動物は、以前は県知事の許可を取得すれば飼育できましたが、2020年6月からは愛玩目的(ペットとして)で新たに飼育す

          飼えない猛禽類の種類

          ハリスホークは飼いやすい?

          鷹=孤高の動物、飼育が難しいという先入観とは反対に、人によく慣れて賢いと評判のハリスホークですが、本当に飼いやすいのでしょうか? 「ハリスホーク 凶暴」「ハリスホーク うるさい」等の検索ワードも見られるこの頃、実際に飼育している私が実情をお話しします。 (3分程度で読めます) 実は…自動車が買えるくらい餌代がかかりますハリスホークは1日1羽程度の冷凍うずらなどを食べます。 冷凍うずらの値段は、2020年4月の時点で200円程度ですが、 いろいろな要因から、価格は上昇を続ける

          ハリスホークは飼いやすい?

          ハヤブサ(猛禽類)の調教でやってはいけないワースト9

          以下は筆者がハヤブサを初めて調教した際にやってしまった9つの失敗です。 どれも知っていれば防げることなので、読者のみなさんの参考になれば幸いです。 もっと詳しく知りたい方は、拙著『ハヤブサ・ハリスホークを楽しむ本〜飼育・調教・鷹狩り』をお求めくだい。  https://moukinbon.booth.pm/items/1934844 やってはいけないその1行為:ハヤブサの目を見つめた 結果:ハヤブサが怯えて餌をなかなか食べない 対策:調教中の猛禽に接するときは目をそらす 目

          ハヤブサ(猛禽類)の調教でやってはいけないワースト9

          ハヤブサ使い Season 2 冬の楽園

          関東に珍しく大雪が降った次の日、わたしはある場所を目指して朝早く出発した。雪が降る前にいちど訪れた場所だが、景色の変わりように曲がり角を間違えそうになる。軽自動車でも脱輪しかねない細いあぜ道を慎重に進む。 道の終わりで車を止め、スニーカーから長靴に履き替える。雪が音を吸い取ってくれるとは言え、できるだけ物音は立てたくない。あたりはしんと静まり、すぐ近くに国道が走っていることも忘れてしまいそうだ。はやる気持ちを抑えながら、雪に足を取られて転ばないよう、一歩一歩足を運ぶ。 水

          ハヤブサ使い Season 2 冬の楽園

          ハヤブサ使い 全十一話

          第一話 出会い8月も終わりに差し掛かったころ、わたしは高速道路を北へ急いでいた。待ちに待ったハヤブサの若鳥が遠くイギリスから入荷したのだ。肉食の鳥を調教し、鷹狩をするという十数年来の夢がいま始まろうとしていた。 猛禽ショップの一角におとなしく繋がれた30cmほどの小柄な茶色の鳥、それがわたしのハヤブサだった。これからどんな鳥に育つのだろう。店員が左手に厚手の革手袋をはめ、そのハヤブサの両足を繋ぎ止めている紐を緩めたとたん、わたしのハヤブサは飛び立ち、体に似つかない大きな警戒

          有料
          1,000

          ハヤブサ使い 全十一話