見出し画像

倉庫をリノベーションして誕生したこだわり韓国カフェ☕

こんにちわ!ミヒョンです。👧🏻🤍
まずはこちらを読んでいただき、
ありがとうございます。

今回は新木場にある韓国風カフェ
『soko sration 146』
をご紹介します。

場所は
soko station 146
住所:東京都江東区新木場1-4-6 2F
電話番号:03-6457-0084
営業時間:11:30〜18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:月、火曜
公式ホームページ:CAFE | soko station 146


・ペット入店可能
・wifi完備
・ポータブル電源貸出可能

前の投稿でもちらっと紹介しましたが、韓国でも流行っている倉庫をリノベーションで作られたのが『soko station146』です。
前の投稿を見たい方はこちら↓

今の時代はSDGsを意識した取り組みが
話題を生んでますよね?
このカフェもSDGsを意識した
リノベーションカフェになっております。


天井が高めでシンプルな店内は、
ギャラリーも併設していてフリーランスの方で
よくカフェなどで仕事する方にも、
お友達とお茶をする方にもおすすめです。
元は倉庫で作られているので、ちょっとした隠れ家のイメージでゆっくり落ち着いた雰囲気で
食事が出来ます。
フードメニューは、ホットドッグやポテトなどが
中心に人気商品となっております。
スマホ片手に食べれるのもいいですよね!!
ホットドッグはオリジナルドッグ、
チーズドッグ、チリドッグの3種類があります。
そしてホットドッグには
みんな大好きなチーズを追いチーズできるので
一緒に頼んだフレンチフライにもチーズを乗せて
食べたらさらに美味しさ倍増です。
最近行った韓国旅行でもチリドックを食べたので、また食べれて嬉しかったです。
ホットドッグだけの注文できますが、
ポテトとサラダ、ドリンクまでついてくるので
セットの方が断然お得でした。

フレンチフライ(ポテト)はご注文後の揚げたてを食べれるのでサクサクで
とっても美味しかったです。
もちろんテイクアウトも可能です。
バンズは全粒粉入りで、ホットドッグのソーセージは本場ドイツの製法で作った無添加のもので、
こだわりを感じますね✨
さらにピクルスからケチャップ、サラダのドレッシングまですべて自家製なんですよ!ほかの店では食べられない唯一無二の味なんですよね。
ドリンクに関してはキッズドリンクもあるみたいなので、家族ずれでも安心して食事が楽しめますよ。ドリンクのカップは、モノトーンでロゴがオシャレなステンレス製のカップで、保温性も保冷性もあり、寒い冬にはとっても有難いです。


生産者を知っていただく機会としてある商品を注文した方のみ特別なカードを配布するイベントなども行っているそうです。
興味がある方是非お店で HARE GINZA カレーという名前の料理を注文してみてください!!
そしてこちらのカフェはなんとペットと一緒に店内でお過ごしいただけるのでペットを飼っている方にもかなりお勧めです。
他にもあまり馴染みがないお洒落デザートなど
色々あったのでゆっくりくつろいで食事がしたい方是非行ってみて下さい!!

ご視聴ありがとうございました!🙇‍♀️

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

サポートの方ありがとうございます!! 嬉しいです!! もっと楽しませる記事頑張ります!!