見出し画像

店主の決断で今では隠れた名店で有名なカレー屋さん!!

こんにちわ!ミヒョンです。👧🏻🤍
まずはこちらを読んでいただき、
ありがとうございます。

今回は皆大好きカレーのお店で
今まで食べた中で絶品のカレー屋さん
牛すじカレー 小さなカレー家』をご紹介します。

場所
東京都新宿区百人町1-24-10
JR大久保駅から徒歩2分
アクセス◎
営業時間:11:00-14:00
定休日:日曜日
電話番号:080-3412-2114

このお店は外観からかなり年季が入っていて
SNS映えのようなお洒落なお店ではありませんが、
そのようなお店こそ名店だったりするんですよね!

昔ながらの昭和感漂う看板ですね。
そして人気店なだけあって開店前から人がかなり
並んでいました。
お店に入る前から匂う牛すじカレーの匂いがかなり
食欲をそそります。
お店を通る方は皆1度このお店を見るくらいの
インパクトある外観から匂いで皆さん吸い込まれるように入っていきました。
このお店の店主さんは脱サラをして今のお店を
始めたそうです。
メニューは「牛すじカレーライス」の他にも、「みそ焼カレーライス」や「カレーつけうどん」など
メニューも様々ありました。

トッピングも出来るのでアレンジ出来てさらに美味しくなりますね!
私はお店人気の牛すじカレーライスの並盛を
頂きました。

見てください!!この量!?
今にもお皿からルーがはみ出そうなくらい満杯で
よそわれてくるんです!
店主さんはかなりサービスで多めにもってくれるんですよね!
私は大食いではないのでこの量食べれるか心配になりながら頂きました。
ご飯とルーを混ぜて牛すじ肉と合わせて口の中に
入れた瞬間衝撃が走りました!!
牛すじのお肉が溶けていくようにトロトロでルーもスープみたいに軽いので小柄な私でも
完食出来ました✨
ルーの味は濃いめで底に福神漬けを入れる事により
さらにパンチがあって良いアクセントになりました。
玉ねぎも甘くて口の頬がうっとりするくらい
美味しすぎました!!
そしてなんと言ってもご飯の上に
あるガーリックチップスがかなりの食感で
カレーの食欲加速させました。
私が食べた牛すじカレーの値段が驚きなんです。
なんと!?税込500円なんです!
確かに大久保ら辺に専門学校などがあり、
学生が多くくるので、食べ盛りの子供には
ワンコインとう値段の安さはリピートですよね。笑
なぜなら私も学生時代、新宿の学校に通っていたのでかなりお世話になったお店なんです!!
大人になってから1回しか行けてないので
また行きたいと思います。
営業時間が短い分、貴重な時間なので、
決断力が凄い店主と大盛りにしてくれる優しい奥さんがいる牛すじカレー小さなカレー屋さん
味わって見てください!!
お読みいただきありがとうございました!🙇‍♀️

サポートの方ありがとうございます!! 嬉しいです!! もっと楽しませる記事頑張ります!!