見出し画像

介護食レシピ「和風トロミ焼きうどん」

歯の悪いお年寄りにも食べやすい平天(さつま揚げ)を使った和風の焼きうどんをご紹介します。味つけは2倍濃縮のめんつゆだけ。とても簡単ですから時間のない時にパパッと作るのに便利です。めんつゆで味つけした出汁を加えて炒めると、平天が水分を吸って柔らかく食べやすくなりますし、最後に片栗粉でトロミもつければ嚥下の悪い方でも安心です。

★写真付きの詳しいレシピは「食べごろclub」に掲載しています。

調理時間目安:15分

材料:1人前

  • うどん…1玉

  • キャベツ…150g

  • もやし…100g

  • 人参…20g

  • 平天(さつま揚げ)…2枚

調味料

  • 水…100cc

  • めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ4

  • 片栗粉…小さじ1

作り方

  1. キャベツは太めの千切り、もやしはサッと洗ってザルにあげておきます。人参は幅1センチ、長さ3〜4センチ位の薄切りにします。

  2. 平天は人参と同じくらいの幅1センチ、長さ3センチほどに切りそろえます。材料が切れたら、炒める前に分量の水とめんつゆを合わせておきます。

  3. フライパンにサラダ油(分量外)を熱して人参、キャベツ、もやしの順番で炒めていきます。この時に軽く塩を振ります。(分量外)火加減は強火です。

  4. もやしを投入してサッと炒めたらすかさず平天を入れ、ざっと炒め合わせます。

  5. 次にうどんを入れ、すぐに先ほど合わせた出汁も入れます。

  6. フライパンの中がぐつぐつとしてきて、全体に出汁がからんだ感じになったら、火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れ全体にトロミがついたら完成です。

長い麺をすすり上げて食べるのが難しい方に提供する場合は、炒める前に包丁で麺をざくっと切ってから炒めてもいいですし、お皿に盛り付けてからハサミを入れてもいいかと思います。大体10cm位の長さに切れば問題無く食べる事が出来る場合が多いです。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

終わりの見えない介護生活を少しでも楽しく!美味しいものがあればそれで幸せ。そんな活動をしていきます。サポート大歓迎です。