☆-HIRO-☆

profile 東京都出身.現在 福岡市在住.♂ 慢性腎不全にて週3回の透析を受けなが…

☆-HIRO-☆

profile 東京都出身.現在 福岡市在住.♂ 慢性腎不全にて週3回の透析を受けながら自宅療養中. 自転車(電動アシスト付き)にて市内あちこち散策するのが趣味. 飼い猫“サチ君”(茶白)を始め、保護猫多数の下僕生活をしている.

記事一覧

固定された記事

ある暇人の一日

☆-HIRO-☆ page.2 2023年6月29日(木) テケテケテケテケ トトントン 「小人閑居して不善をなす」 なんてえ事を申しますが、なかには する事も銭も無く、全く毒にも薬にもなら…

☆-HIRO-☆
11か月前
14

海浜公園から志賀島 続き

アメブロ掲載記事 その61続き

☆-HIRO-☆
2週間前
8

海浜公園から志賀島へ

アメブロ掲載記事 その61

☆-HIRO-☆
2週間前
7

Rose flower 2

☆-HIRO-☆ page.42 2024年5月13日(月) 今日は昨日の雨も上がり、いいお天気になった。このところ月曜日はずっと天気が悪かったので、久しぶりに月曜散策に出かけよう。 今…

☆-HIRO-☆
2週間前
10

Rose flower

☆-HIRO-☆ page.41 2024年5月10日(金) 花の女王とも言われるバラ。 確かに芳しく美しい花だ。 バラの起原は紀元前7.000〜3.500万年前とされ、人類が誕生する以前より存在…

☆-HIRO-☆
3週間前
14

薫風香る中

☆-HIRO-☆ page.40 2024年5月3日(金) 今週の月曜日は天気が思わしくなかったので外出しなかった。 さて今日はお天気もいいので、近場をぶらり徘徊してみますか。 今年は…

☆-HIRO-☆
1か月前
13

昔の思い出

アメブロ掲載記事 その60

☆-HIRO-☆
1か月前
8

ザックリ男めし

☆-HIRO-☆ page.39 2024年4月22日(月) 昨日、一日中降った雨は今朝にはあがり、何処かへ出かけようかと思ったのだが、どんよりとした曇り空…いつ降り出しても可怪しくない…

☆-HIRO-☆
1か月前
16

ランチ印度化計画

☆-HIRO-☆ page.38 2024年4月17日(水) インド料理店のチラシが入っていた。ホウホウ、どこにあるのかな? マップを見ると家のすぐ近く、香椎参道の踏切り手前の角…確か昔…

☆-HIRO-☆
1か月前
9

日曜自転車徘徊

☆-HIRO-☆ page.37 2024年4月14日(日) 今年は3月の冷え込みで開花の遅れたものもあったが、その後一気に暖かくなった事で開花の早まった花もあるようだ。 月曜日には近場…

☆-HIRO-☆
1か月前
15

直方 多賀神社

☆-HIRO-☆ page.36 2024年4月12日(金) 今日もよく晴れたいいお天気。 今日の徘徊先は、直方(のうがた)市の多賀神社。桃の花が観られるという。ここへは家から約46kmの距離…

☆-HIRO-☆
1か月前
12

海の中道 海浜公園

アメブロ掲載記事 その60

☆-HIRO-☆
1か月前
9

痒かぁ〜!

☆-HIRO-☆ page.35 2024年4月10日(水) 最近、乾燥肌という事もあり、あちこちが痒くて仕方がない。 断っておくが、別に不潔にしている訳ではない。(笑) 今、特にひどいのが…

☆-HIRO-☆
1か月前
18

宮地嶽神社

☆-HIRO-☆ page.34 2024年4月7日(日) 今日も薄く雲がかかっているものの、まずまずのお天気。 ちょうど見頃を迎えた桜を観に行きますか。 さて、本日は前回躊躇った福津の…

☆-HIRO-☆
1か月前
12

金が無いので…

アメブロ掲載記事 その59

☆-HIRO-☆
1か月前
9

舞鶴公園 他

☆-HIRO-☆ page.33 2024年4月5日(金) 2日続いた雨も上がり、今日は薄曇りのお天気。予報では午後から晴れとなっている。 さて、桜の様子はどうだろうか。 まだまだ観ておき…

☆-HIRO-☆
1か月前
10
ある暇人の一日

ある暇人の一日

☆-HIRO-☆ page.2
2023年6月29日(木)

テケテケテケテケ トトントン
「小人閑居して不善をなす」 なんてえ事を申しますが、なかには する事も銭も無く、全く毒にも薬にもならない毎日を過ごす奴もいるもんで御座います。

 おう、ヒロの字。しけた面しやがってどうしたってんだい。
 それがなぁ、こう毎日天気が悪いってぇと出かける訳にもいかず家でジッとしてるしかなくてなあ。
 なんだい

もっとみる
Rose flower 2

Rose flower 2

☆-HIRO-☆ page.42
2024年5月13日(月)

今日は昨日の雨も上がり、いいお天気になった。このところ月曜日はずっと天気が悪かったので、久しぶりに月曜散策に出かけよう。
今日はバラ園視察の第2弾に行きませう。

⇩前回の記事

バッテリーの充電を待って、午後から出かけた。

いいお天気だが、今日は風が強い。
突風とまではいかないが、北からの向かい風が強くペダルが重い。アシストを一

もっとみる
Rose flower

Rose flower

☆-HIRO-☆ page.41
2024年5月10日(金)

花の女王とも言われるバラ。
確かに芳しく美しい花だ。

バラの起原は紀元前7.000〜3.500万年前とされ、人類が誕生する以前より存在していたことになる。

見た目は如何にも西洋風との印象を受けるが、原産地はチベット周辺、中国雲南省からミャンマーにかけての辺りと考えられている。

紀元前5.000年頃、古代バビロニアの書物には既にバ

もっとみる
薫風香る中

薫風香る中

☆-HIRO-☆ page.40
2024年5月3日(金)

今週の月曜日は天気が思わしくなかったので外出しなかった。
さて今日はお天気もいいので、近場をぶらり徘徊してみますか。

今年はつつじの咲き出すのは早かったから、もう終わってるだろう。次はバラが咲き出す時期かな。
どれ、東公園まで視察に向かいますか。東公園までは家から7km程。自転車でのんびり走って3-40分くらいで行ける。

5月の陽差

もっとみる
昔の思い出

昔の思い出

アメブロ掲載記事 その60

ザックリ男めし

ザックリ男めし

☆-HIRO-☆ page.39
2024年4月22日(月)

昨日、一日中降った雨は今朝にはあがり、何処かへ出かけようかと思ったのだが、どんよりとした曇り空…いつ降り出しても可怪しくない空模様なので、出かけるのは止めておこう。

朝は納豆と卵かけご飯で軽く済ませる。さてお昼はどうしようか。
お金をかけずに家で何か作りますか。

なんとなく豚肉を食べたい気分。近所に買い物に出かけた。
スーパーで豚

もっとみる
ランチ印度化計画

ランチ印度化計画

☆-HIRO-☆ page.38
2024年4月17日(水)

インド料理店のチラシが入っていた。ホウホウ、どこにあるのかな?
マップを見ると家のすぐ近く、香椎参道の踏切り手前の角…確か昔そこにはCoCo壱番屋があったと思うが…よほどカレーの因縁がある場所なのだろうか。

このところカレーと言えば、間に合わせにレトルトのものしか食べていない。たまには本場インドのカレーを食べて見ようか。

15:0

もっとみる
日曜自転車徘徊

日曜自転車徘徊

☆-HIRO-☆ page.37
2024年4月14日(日)

今年は3月の冷え込みで開花の遅れたものもあったが、その後一気に暖かくなった事で開花の早まった花もあるようだ。
月曜日には近場を回り、、花の様子を見る自転車徘徊をしようかな…と思っていたが、どうやらあまり天気は良くなさそうだ。
それならば、晴れている今日の内に出かけようか。

自転車のバッテリーが50%を切っていたので、まず朝起きてすぐ

もっとみる
直方 多賀神社

直方 多賀神社

☆-HIRO-☆ page.36
2024年4月12日(金)

今日もよく晴れたいいお天気。
今日の徘徊先は、直方(のうがた)市の多賀神社。桃の花が観られるという。ここへは家から約46kmの距離がある。流石に自転車で往復するにはバッテリーも体力も持たないだろう。 電車で行きますか。

ナビで検索してみると、最寄りの千早駅からは…
10:25発 鹿児島本線で博多駅へ
10:53発 福北ゆたか線で直方

もっとみる
痒かぁ〜!

痒かぁ〜!

☆-HIRO-☆ page.35
2024年4月10日(水)

最近、乾燥肌という事もあり、あちこちが痒くて仕方がない。
断っておくが、別に不潔にしている訳ではない。(笑)

今、特にひどいのが顔の耳下から頬、顎にかけての部分。夜寝ている時も痒くて目が醒めてしまう。
掻き毟ると皮膚を痛めてしまうので、濡れオシボリを用意しておいて冷やしたり軽く擦ったり…それでも治まらないと手のひらでピシャピシャ叩

もっとみる
宮地嶽神社

宮地嶽神社

☆-HIRO-☆ page.34
2024年4月7日(日)

今日も薄く雲がかかっているものの、まずまずのお天気。
ちょうど見頃を迎えた桜を観に行きますか。

さて、本日は前回躊躇った福津の宮地嶽(みやじだけ)神社に参ろう。

今日はこの前よりも暖かい感じだ。しかしちょうど向かい風が吹いて来るのと、前回の市内徘徊の疲れが残ってるようでペダルが重く感じる。あまり無理せず、軽めのギアでゆっくり走って行

もっとみる

金が無いので…

アメブロ掲載記事 その59

舞鶴公園 他

舞鶴公園 他

☆-HIRO-☆ page.33
2024年4月5日(金)

2日続いた雨も上がり、今日は薄曇りのお天気。予報では午後から晴れとなっている。
さて、桜の様子はどうだろうか。
まだまだ観ておきたい所の一つは宮地嶽神社。あの光の道で知られる福津市の神社。
本殿裏に自然公苑という広場があり、そこの桜も見応えがある。
しかし、家からは20km近くあって少し遠い。苦労して行ってみたら、桜も花散らしの雨に残念

もっとみる