見出し画像

振り返りnote2023 休職後〜現在(後編)

休職188日目。昨日の続きです。
*例によって長くなったので、ご興味がありましたら適当に読んでください。


●6月〜9月(休職〜休職3ヶ月)

抑うつ状態という診断から休職する事に。
すぐ課長に報告すると「そういうことかー。仕方ない。ゆっくり休んでよ」と言われました。
面談や会社帰りに職場でのストレスについて少しだけ相談していたので、すぐ状況を理解してくれたみたいです。

という事で翌日の火曜日から休職開始です。


……。

するといくら切っても鳴り止まない電話の様に襲ってくる罪悪感や不安感。。
心と脳が休めん。。泣


医者からは「何もせずとにかく休んでください。休んだら大分良くなっていきますよ」と言われましたが、職場の状況や将来への不安等、そういった事をどうしても考えてしまい心が落ち着きません。薬も貰いましたが副作用の吐き気や強い眠気に悩まされて効果の程度がわかりませんでした。


…そこでふとnoteの存在を思い出しました。

元々執筆活動やライターに憧れがあったので、昨年9月頃noteで初めて記事を書きました。
そこから週1投稿を目指すも、仕事の疲れで休みの日はほぼ寝たきりだったので続かず…といった感じでフェードアウト気味だったので、休職中の自分の様子くらい記録できればいいかな。という思いからnote毎日投稿を始めてみました。


最初の頃は自分が抱える不安ばかり記事にしていたので、似た様な文面や表現が多かったと思います。。


そんな中でしたが不安を掻き消すようにnoteの更新や簡単な家事手伝いをやって気を紛らわしていました。

すると遂に身体にも影響が…

…ん、なんかお腹に肉がつく様になったな。

……これは?!
太ってきている。。


太りにくい体質なので油断していましたが、この年齢で運動も食事制限もせず寝ていたらこうなると思い知り、早朝ウォーキングを始めました。

ここで日の光を浴びる重要性を知った気がしますね。いつからか出勤時に差し込む陽光がずっと嫌いでしたが、少しずつ心地よく感じられる様に変化していきました。

その当時の感情をまとめたものもありました。

そんな感じで日々罪悪感と葛藤しているうちに息子が夏休みに入りました。

宿題や自由研究を手伝ったり、一緒にゲームをしたり、虫採りやキャンプに出掛けたりできました。仕事中だったら有り得ない本当に貴重な時間だったと思います。

ただ楽しいと感じた後には必ず不安感や焦りに取り憑かれてしまう。そんな日々でした。


●10月〜12月(休職4ヶ月〜6ヶ月)

日が経つにつれて感じるのは焦燥感。
焦りと将来への不安です。

でもこれは労働に必須の持つべき意識だと改めて感じています。この感情の負荷をいかに原動力にできるか。そこまで回復できれば…と思っていますが。。

それでも少しずつメンタルは安定してきたと思います。
それがnoteでメンタル以外の内容を書けるようになってきた事にも現れていると思います。


だいぶ良くなってきたかなぁ。

それでもまだ急に負のエネルギーに包まれてしまい落ち込む日もありました。

今でもまだそうですが、この辺りから慢性的な睡眠障害が起きるようになってしまいました。。

まぁでも感情の起伏も休職の直前や休職当初に比べたら格段に減ってきましたし、だいぶ罪悪感から今を楽しむにシフトチェンジできた気がしてます。

と思ったら珍しくメンタルが2週間程落ちてしまって、書いた駄文。

…と、こんな感じで今に至ります。

まだメンタルが落ち込む日や睡眠不足気味の日もありますが、前を向いて歩く活力も出てきた気がしています。

休職してから気付いた事も多くありました。

まずは趣味や好きな物が増えた事。
料理、ハムスターやネコ等の動物とのふれあい、そしてゲームやアニメ鑑賞。

仕事中は貴重だった息子との時間も大幅に増え、平日にはほぼ不可能だった妻ともランチや買い物へ行けました。これは個人的に嬉しい限りですね。

逆に好きだけどそこまで得意ではない事も分かりました。
整理整頓や大掃除は昔から苦手でしたが、いつでもやれる状況になってより顕著になりましたね。。ほんと嫌い。(妻からの鋭い目線が…)
あとは決められたテーマに沿ってのライティングは苦手らしいです。思いつくまま書くのは好きなんですが…。

でもこういう事も仕事に明け暮れる日々では感じ得なかったでしょうし、何よりも休まずにあのまま仕事していたら取り返しのつかない精神状態まで行き着いていたかもしれません。
結果論ですがやはり休んでよかったと心から思います。

…今年の仕事も一段落された方も多いと思いますが、皆さんも無理は程々にしてください。
もうダメだと思ったり身体に不調が出始めたらそれは自分からのサインですので。
迷ったら「休職する」選択肢も十分に吟味してください。自分の人生ですからね。。


…という事で。以上になります。

締めが毎回よくわからないんですが昨日家に来た野良の写真でも載っけてお茶を濁しときます。

エサをくれ〜と鳴いとります
「コイツ、鳴いたらエサくれるぞ!」
と言わんばかりに仲間を連れてきました…
ずっーとコオロギ見てました。笑


前後編とまた長くなってしまいました。。
申し訳ありません。

それでも最後まで読んでいただけましたら幸いです。
本当にありがとうございました。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?