見出し画像

maison margielaについて(愚痴)

こんばんは。

今回の記事はちょっと長いです。

よろしければお付き合いください。

自分がブログを始めた時にこれを絶対1番の記事にしよう。

と決めていた「マルジェラ 」について。(ようやくきたこの時が、、!)


簡単にブランドとしての マルジェラ についてです。

メゾンマルジェラ(Maison Margiela)は、1988年、フランスのパリで創設されたファッションブランドです。

デザインのコンセプトとしては「反モード」を掲げ、流行に反したボディーラインのファッションなどを提案しました。軍服をアレンジした作品に代表されるような「ポぺリズム」と呼ばれるスタイルでも知られています。

脱構築的なデザインも特徴的ですね。



画像1

コレクションアイテムは各コンセプトでグループ分けされており、「カレンダータグ」と呼ばれる、数字を記したタグを見れば、そのグループが分かる仕組みが有名です。


と、興味がある方は是非ご自身でお調べください。(深すぎて僕は沼りました)

映画 we margiela もあるので是非。


これからマルジェラ について記事を書く上で、

自分はまだ20歳。正直マルジェラの全盛期の時は母親のお腹の中にすら存在すらしてないのです(笑)

「全盛期を見てないくせに偉そうなこと言うな!」とか思った方。

うるせえ!!!!!!!!!


というのは冗談で、一マルジェラ が好きな若者の意見だと思って見て頂ければ幸いです。


さて本題です。

まず、僕はマルジェラ というブランドを知ったのは服に興味を持ち始めてすぐの事です。名前だけは知ってました。(大体高校1年生)

正直マルジェラ を好きになったのは最近です。ここ2.3年前程前からです。

なぜ好きになったか なのですが、

元々僕は 『RAF SIMONS』が高校生の頃から大好きで買い漁ってました。(当時高校生の僕は週9でバイトして服を買ってました)


画像2

↑この頃(2017-18fw)のコレクションを見て

高校生の僕は何故だかわからないのですがとても衝撃を受けたのを覚えています(笑)

「これ絶対買おう!!!」

死に物狂いでバイトしました。

たしかBUYMAで12万で購入したと思います。

高校生すげぇ‥

たぶん高校生の頃の僕は表面的にしかファッション見ていなかったので単純に

なに!!この!!NY!!原宿によく売っているダサいTシャツみたいでかわいい!!!!

みたいな考えだったんだと思います。

このニットの素敵な所は確かにI❤️NYみたいなダサくてキャッチーなロゴをニットのシルエットなどでファッションに昇華している所なのでこの考えは大方間違っては無かったと思います。

すみません。話が脱線してしまいました。

RAFSIMONSについてもいつか記事にしたいです笑

当時ユース達だった僕ら(今もユース✊)はVETEMENTS全盛期です。

僕の服飾学生現役の時に好きだったブランドは

VETEMENTS、RAFSIMONSでした。


勘のいい方なら分かると思うのですが、

VETEMENTSのデムナ・ヴァザリア

RAFSIMONSのラフ・シモンズ

この2人は大きくマルジェラに影響を受けているんですね。(この2人だけではないですが)


その事を結構遅れて知った僕は何故かめちゃくちゃ焦りました。

(やっべ‥好きなデザイナーの事知らんてめっちゃにわかやん)

と。

そこからめちゃくちゃマルジェラについて勉強しました。勉強といっても元々ファッションの背景やカルチャーを知るのは大好きだったので、特に苦でもなくひたすらマルジェラについてネットサーフィンしたり現物を見に行ってました。

RAFSIMONSはマルジェラのショーを観てファッションの道へ進もうと決めた。

デムナはマルジェラの弟子です。

詳しくはMBさんのYouTubeをご覧頂ければ詳しく分かるかと思います。

マルジェラの沼にハマったのはここからです‥

調べれば調べる程マルジェラが大好きになっていきました。

あの脱構築的なデザイン、反モードへの姿勢。

↓なぜかこの時のコレクションの画像を見ていて泣きそうになった事も覚えてます。笑

(vogue runwayから ベンリナジダイデスヨネ、、)

画像3

2000fw?くらいだったと思います。

自分はVETEMENTSのインサイドアウトのテーラードジャケットを所有しているのですが、このコレクションでもテーラードジャケットのインサイドアウトが施されたアイテムが出てました。

あ、元ネタはこれなのか!(正確にはゴルチエだと思うのですが)

2000年って事は丁度僕がこの世に産声を上げた時からもう、反モードを掲げてマルジェラはコレクションを発表していってますからね‥マルジェラスゲェ

勉強していくうち、マルジェラについて知れば知るほど沼りました。(まだまだ勉強不足ですが)

ブランディングの仕方(カレンダータグ)

反モードの姿勢のコレクション

もちろん今のガリアーノの手掛けているマルジェラも大好きです。


しかし、僕がとても違和感を覚えたのは専門学校に入ってしばらく経った後です。

自分は去年まで服飾の専門学校に在籍していました。

学校の同級生の子達が

「マルジェラ!マルジェラ!」「カワイイ!」

と一時期学校中がマルジェラキッズだらけになった事があります。

(フムフム。やっとマルジェラの良さについてわかったか。まあ俺は元から良いと思ってたけどね!!!??と自分もやっと知識に毛が生えた段階なのに謎にマウントを取ろうとする醜い自分がいました。)

とここまでなら全然イイんです。

ブランドとしても売れるのが1番だと思いますし、マルジェラを買ってそこから背景を深掘りできれば最高のサイクルです。


ただその同級生達に対して許せなかった事件が起こります。↓の画像をご覧ください。


画像5

画像4

こちら、マルジェラ からでている

いわゆる「ロゴドン」と言われるアイテムです。

名前の通りブランドロゴをドーーン!とプリントしたりしたアイテムの事です。

流行りましたよね。ロゴドン。トレンドにもなってました。

街を歩けばGUCCI!BALENCIAGA!で溢れてました。

ただ自分はこのアイテムが出た時、

正直

「えっ‥‥」

となりました。

このロゴドンをマルジェラが出すの‥?


(ガリアーノナニシトンネン、、)

と。マルジェラって

洋服その物を見てほしい!

おいら達はブランドネームには縛られない!!もっと本質を見てくれ!!!!これええ服じゃろ!?

という思いからカレンダータグ(あれ本当は取るヤツ)をつけてるんじゃないの?なのにブランドのロゴドンって‥と

頭の中で???となりました。

しかも学校ではマルジェラのロゴドンを着てマルジェラのレトロフィットを履いている始末‥

レトロフィットが出た時もちょっと

「ええ、マルジェラからダッドスニーカーだすんや‥」

となってました。

一般の消費者の特にファッションに興味のないパンピー達がマルジェラのロゴドンを着る分にはいいんです。(ファッションに興味なかったらマルジェラは着ないと思いますが)

ただ、ファッションの専門学校ですよ?

マルジェラの歴史って服好きなら誰でも通る道じゃないの!!!??

ファッションを生業にしたい人達が集まっているのになんで‥と嫌悪感を抱いたのを強く覚えてます。

でもこんな事を説教くさく友達に言う気も起きませんでした。

でも一マルジェラが好きな人間として、ちょっとやるせない気持ちになりました。

もちろん全てを吟味した上で、このデザインが好きで買った!というのなら全然止めません。

ファッションとは結局,自分の着たい物を着るのが1番いいから。

でも、その子に1度聞いた事があります。

タ「なんでそのデザインのマルジェラの服を買ったの?」

同級生は言います。

友「え?数字がかわいいから!」


4回ぶん殴って奥歯ガタガタいわせようとしたのを止めた自分。偉いと思う。

でも時代的にも僕みたいに若いのに 歴史 とか バックボーン を大切にする人間って限りなく少ないんですよね。なんなら3.40代の大人の方達の方が話が合います笑

WWDのアンケートを見てなんとなく納得したのを覚えてます。

この記事を読んで

オーマイゴッドファーザー‥降臨てなりました。

服飾学生が好きなブランド一位がZARAて‥(別にZARAを否定はしてないです)


もちろん学校の中にも自分と一緒の価値観、考え方の話をできる友人も居ます。

そういった友達を大事にしていこうと強く決意しました。

長々とすみません。


そうです。今回の記事はズバリ

『愚痴』です!!!!!!!!

なんかここで終わっちゃうと今の若者はファッションに興味がないのか!

みたいな誤解されそうなので追記をさせて頂きますと、

今の若い子達がファッション、ブランド、そのものに興味はない。というのは全く違って、

僕の周りでもやっすい古着を自分で選び、それを上手く着こなし楽しんでいる人が沢山います。

あの光景は紛れもない。ファッションです。

ただマルジェラに限ってはあまり土足で踏み荒らされたく無いと言いますか,,

ちょっと自分の中でマルジェラが神格化されているってのはあるのですが‥

これも若者の一意見として見て頂ければ幸いです。

あ、あと自分マルジェラの財布を使ってるんですね? 脱毛のお店に行った時店員さんに

店「あ〜!マイソンマルジェラ だ」

画像6

と言われたときは5回殴りました。


ここまで長々と見てくださった方はありがとうございます。

これを読んでくださかった方に質問なのですが、

このnoteの『スキ』ってなんなんですかね?

インスタでいう『いいね!』みたいなものなのでしょうか?

自己紹介の方の記事ででなぜか意外とスキ!を頂きまして、

え!なにスキって!ボクモスキ!!

となっております。普通に素通りでいいんですかね?スキ返しとかした方がいいんですか?

長々とありがとうございました。

また次の記事も見て頂ければ幸いです。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?