見出し画像

「ベッドですごい」イタリア語でなんてぇの?

こんにちは Minori です。
まだ2月初旬だというのに,ミモザ満開の
イタリアからお届けしています。

実に見事です❗

このNOTEは Netflixオリジナルドラマ
傷ついた心に贈る占星術ガイド
Guida Astrologica per Cuori infranti
のセリフで,参考書ではお目にかかれない
普段使いのイタリア語を身に着けよう
という趣旨で記事を書いています。

今日取り上げるフレーズは
ベッドですごい です。

このドラマが若者向けのラブコメで,
登場人物はみんな若いし,
まあ,こういうきわどいセリフも話題も
これから度々登場してきます。

50も半ばの私には,ほぼほぼ
無縁の表現ではございますが,
こういう言い回しほど,
参考書にはのっていないので,
臆することなく,じゃんじゃん
取り上げていこうかと思います。

ベッドですごい。

イタリア人はどう表現するんでしょうか。

今回から数回に渡りアリーチェと親友パオラとの
会話を取り上げていきます。
アリーチェとパオラ,年の頃は20代後半,
いわゆるアラフォー。
10代の子供というわけではありませんが,
私からしたら,立派に若いふたりです。
イタリアのアラフォーたちは,
どんなイタリア語を使っているんんでしょうか。

では,今回ピックアップする部分。
ついてる日本語訳は,Netflixの字幕です。

散々な一日の後,憂さ晴らしのため
クラブで親友パオラと待ち合わせるアリーチェ。
まずはアリーチェのつぶやきから始まります。

👩 Alice  👩‍🦱 Paola

二人の会話,気になるところ満載なんで,
2回に分けてお伝えしていきます。

まずは,アリーチェのつぶやき,
上から区切って読んでいきます。

Alla fine di giorno come questo,
こんな1日の終りに
solo due cose 
たった2つのことだけ
ti possono evitare il suicidio.
君に自殺をさせないように
することができるのは

注目したいのは後半部分。
Solo due cose ti possono evitare il suicidio.

直訳すると....。
たった2つのことだけが,
君の自殺を回避することができる
 ということか?
単純そうでちょっと❓ってなる文章です。

気になるのは,この ti ....。まず,この ti は,
直接目的語?間接目的語?どっち?

👨‍🏫 間接目的語だよ。

👧  mi とか ti って,直接目的語も
    間接目的語も同じ形だからさあ,
 見てすぐにどっちって判断できない。
    なんであんたはすぐ分かるのさ。

👨‍🏫 evitare は他動詞でしょ?
     ってことは直接目的語が必要だ。
     前置詞がついていない名詞 il suicidio が
     動詞の後ろにある。だから,これが?

 👧 直接目的語?

 👨‍🏫 そ。evitare il suicidio で,
      自殺を避ける,回避する

     で,il suicidio が直接目的語なら,
     1つの文章の中に直接目的語が
     2つになることはありえないから,
      tu は必然的に間接目的語だと判断できる。

 👧 なるほど。で,なにこの tu
       これ,アリーチェの独り言だよ。
       この tu って,誰のこと指してるの?

 👨‍🏫 誰も指してない。非人称の tu
      tu をみんなの代表者として扱っている。

 👧 非人称の tu ❓はあ❓
       非人称のSI なら知ってるけど,
       非人称の tu だって❓ 
      2人称単数の tu が非人称❓
      いやいや,全く納得いかない,それ。

辞書を調べます。ありました,ありました。
辞書にもちゃんとのってましたよ。
でも〘稀〙って書いてあるので,
あまり一般的な使い方じゃないのか❓

tu を非人称的に使って 人は,誰しも
という意味を表すと書いてあります。

もう一度,先程の文章を見ます。
Solo due cose ti posso evitare il suicidio

 👧 ここで,ti はなかなか出てこないよねえ。
       ってかさ,ti なくてもいい気がするが。

Solo due cose possono evitare il suicidio.

    これでも立派に文章が
    成立してる気がするんだけど。

 👨‍🏫 そそ。なくてもいいよ。

 👧 じゃなんで ti を入れたの?

 👨‍🏫 入れたかったからでしょ。

 👧 なにぃ❓それだけのこと❓

ネットでも、もう少し調べました。
この tu は,tu impersonale 非人称の tu
呼ばれるもので,動詞には2人称単数形を用い,
主語を特定せず,一般的なことを表現する
口語的な形式。
書き言葉での使用は避けるべきとあります。

非人称構文と言えば,真っ先に 非人称 SI
思い浮かびますが,非人称の tu の構文も,
非人称 si の構文も意味するところは同じなんだとか。

 👧  あたしは tu なのに,なんで 非人称?
       って,まだひっかかってますよ。

もとい,意味するところは同じだそうですが,
非人称SIの構文は,SI + 動詞3人称単数形 
の形ですから,代名小詞 SI を使うこと,
動詞の活用は3人単数形を使わないといけない
という点で 非人称の tu とは異なります。

Devi sempre portare rispetto per 
le persone più anziane.
年上の人々には常に敬意を払わなければならない。

これを 非人称SI の構文で言い換えると...。

Si deve sempre portare rispetto per 
le persone più anziane.

もう一つ。

Quando inizi un compito, devi portarlo a termine.
仕事を始めたら、最後までやり遂げなければならない。

Quando si inizia un compito, bisogna portarlo a termine.

非人称の tu なんてのがあるなんて….。
日常の話し言葉なら,一般的なことを言うのに,
主語を tu にして言ってもいいってことになります。

話し言葉でしか使われないとのことですが,
またどこかで出会うかもしれないので,
記憶にとどめておきます。

先に進みます。

さてさて,こんな最悪な1日の終りに,
自殺を回避してくれる
たった2つのこと。それは .... 。

Spritz come se piovesse e Paola con cui berli.

一つずつ見ていきます。まず,
Spritz come se piovesse

Spritz は,aperitivo で飲むピンク色のお酒。
私も大好き。これよ,これこれ。

Spritz come se piovesse
come se + 接続法 で,まるで〜であるかのような

ということは,come se piovesse は,
まるで雨が降っているかのようなってことだから ...。

Spritz come se piovesse
雨が降っているかのようなスプリッツ
つまり,スプリッツのシャワー的な?☔

要は,Spritz をがぶ飲みする,浴びるように飲む
ということでしょう。こんなチラシを見つけました。

COME RINFRESCARSI IN UNA BELLA SERATA ESTIVA?
すてきな夏の夜の涼み方は?
SPRITZ COME SE PIOVESSE
スプリッツのシャワー 

みんなでスプリッツを浴びるように飲もう!
みたいなイベントですかね。

〇〇 come se piovesse。
〇〇 には他にどんな名詞が入るんでしょうか。
ネットでちょこっと調べました。

Soldi come se piovesse

〇〇に入れる名詞は,液体もの
じゃなくてもいいらしいですね。
しかも,必ずしも雨のように上から降ってくる
ものでなくてもいいようです。

〇〇 come se piovesse の
〇〇にいろんな名詞を入れて,
単に量がものすごく多いこと 
表現するのに使われています。

なので,〇〇に入れる名詞は
すべて複数形になりますので,
そこだけ注意です。いくつか使用例を。

こちらは,クリスマスプレゼントに
何を送るべきかを考えるネット記事の一節。

Regali di Natale come se piovesse! 

しいて日本語でいうなら….。
[ 山のような ]クリスマスプレゼント?

それから,こちらは新聞記事の見出し。

Sicilia, cocaina come se piovesse:
sequestrate 2 tonnellate da 400 mln

cocaina come se piovesse
[ 大量の ] コカイン がシチリアで押収された
sequestrare されたというニュース。

記事の見出しをもうひとつ。

Cornicioni come se piovesse

cornicioni というのは,イタリアの建物の軒に
帯状に取り付けられた突起部分。

cornicioni

上の出っ張ってるところです。
そこが突然崩れて,上から降ってきたことを伝える
新聞記事の見出しです。
Cornicioni come se piovesse

come se piovesse で検索すると,
出てくるは,出てくるは。
記事や新聞の見出しでよく使われています。

中には,絶対に上からは降ってこないであろうものも
〇〇の中に入れることができるようで,
例えば crolli ( crollo ) これは,崩壊とか崩落
を意味する男性名詞ですが,至るところで
道路が崩壊していることを伝える見出し。
Crolli di strade come se piovesse
というのも見つけました。

〇〇に入る名詞は,液体じゃなくてもいい,
雨のように上から降ってくるものじゃなくてもいい,
なんでもありみたいです。
単に,量・数が大量であることを表現しています。

ドラマのセリフに戻ります。

Spritz come se piovesse e
大量のスプリッツと ....
Paola con cui berli.
それを一緒に飲んでくれるパオラ。
berli → bere + li(Spritz) 。

こんな夜の終わりには,この2つが
自殺を回避してくれる。

次に進みます。
お次が本日のメインディッシュ。
パオラの台詞です。

初登場,こちらが親友の Paola

👩‍🦱 Io però ho letto da qualche parte che     
      gli Scorpioni, a letto, tanta roba.

Io però ....。
話しの切り出しによく使われます。
però = but ですが,ここでは
ってかさぁ のような感じで使ってますね。

Io però ho letto da qualche parte ...
ってかさ,あたし,どっかで読んだんだけど

新聞,雑誌,本 .... 覚えてないけど,
とにかく 何かの 紙媒体で読んだ
ということですが,da qualche parte
どこかで を使っています。
日本語でも「どこかで読んだ」って言います。
同じですね。

L'ho letto da qualche parte.
それ,どっかで読んだ。
L'ho sentito da qualche parte.
それ,どっかで聞いた。
L'ho visto da qualche parte.
それ,どっかで見た。

いろいろ応用できそうです。
パオラの台詞に戻ります。

パオラがどこかで読んだ内容,
その内容が che 以下です。

gli Scorpioni, 蠍座って
a letto, ベットで
tanta roba. すごいって。

動詞が見当たりません。
なので,文法的には正しい文章とは
言えませんよね,これ。

俳優が喋ってるセリフと,画面に表示されてる
イタリア語字幕が違うことも時々あるんで,
字幕が間違ってるのかと思い,何度も
聞き返しましたが,やっぱり,パオラは
このように言っています。

私たちもそうですが,友達との気軽な会話では,
きちんとした文章で話さない。イタリア人もしかり。

gli Scorpioni, 蠍座って
a letto, ベットで
tanta roba. すごいって。

ただ名詞を羅列してるように思えますが,
a letto の前置詞 a は省略してませんね。
前置詞はやっぱり,省略できないんでしょう。

で,本日,特に取り上げたいのが,
最後の tanta roba.

roba は cosa もの の同義語。
cosa よりインフォーマルで,カジュアルな単語です。
日本語でも麻薬などを指して 物(ぶつ)っていうの
使いますよね。そんなイメージのようです。

で、cosa には複数形 cose がありますが,
roba には複数形 robe がないんですよ。
1つだけでも,複数個でもroba。

これも cosa との違いですね。同じ種類の
ものを指して,総称的に使われるようです。

roba rubata  盗品
roba da mangiare  食べるもの
roba di casa  家財道具
roba usata  中古品
roba a buon mercato  お買い得品

したがって tanta roba = tante cose。

ということはですよ,tanta roba
たくさんのもの って意味でしょ❓
で,なんでこれが すごい って意味になるのか...。

調べました。

文字通りの意味は tante cose
たくさんのもの ということ。例えば ....。

Oggi ho tanta roba da studiare.
今日は勉強することがたくさんある。
= Oggi ho tante cose da studiare.

Sandro ha così tanta roba che
non sa dove metterla.
サンドラはものがありすぎて,
どこに片付けていいか分からない。

で,この tanta roba ですが,若者の間で
スラング的に使用される。
今回のパオラのセリフの tanta roba が
それにあたります。
どうやらこんなイメージではないかと。

かっこいいものを見たときの
カッケー❗
すごいもの見たときの
すげぇ~❗
褒め言葉として使われる
やべぇ〜

お若い方たち,嬉しくても悲しくても
よくても悪くても,おいしくてもまずくても,
なんでもかんでも やばい を使ってるんで,
おばさんはちょっと気になっています。
まあ,そんなことはいいとして。

ちなみに やばい と違って Tanta roba! は,
いいもの,きれいなもの,おいしいもの,
素敵なものなどを 称賛する場合 にだけ使われます。

ネットで見つけた使用例をいくつか。

Tanta roba ! に当てた日本語は,私が勝手に
つけたものです。皆さんならどんな日本語を
あてますか?

念の為,「たくさんのもの」じゃないほうの,
Tanta roba! を普段使うのかどうか,ヴァレに
聞いてみましたが,やっぱり,あまり使わない
とのことです。あくまでも若者の間で使われる
と言っておりました。

私たちも,ある程度年齢がいったら,やべえ とか,
カッケー とか,すげえ なんて使いませんものね。

で,これもちなみにですが...。

悪いもの,まずいもの,醜いもの,気に食わないもの
に対して,もしかして Poca roba! って言ったりする?
と聞いてみましたが,これは 言わない とのことです。

はい,今回も長くなってしまいました。
いやいや,知らないことだらけで今更ながら
びっくりしています。

私,結構な時間イタリア語,勉強してるんですよ。
それなのに,日々,新しい発見の連続です。

ちょっと落ち込みます 😮‍💨

イタリア人は普段こんなイタリア語
使っとんのかい❗❗

道理で,イタリア映画のイタリア語も,
周りのイタリア人が喋ってるイタリア語も
なかなか理解できないはずだ。

はあ,どうすりゃいいんだろう。
完全に袋小路に迷い込んでおります。
イタリア語の奥深さに圧倒されつつ。

L'Italiano è tanta roba❗❗
イタリア語はすごい!🤣

言えるのかしら,こんな風に。
褒めてますよ,もちろん。

お付き合いありがとうございました。
また次回のブログでお会いいたしましょう。

Skypeイタリア語レッスン

ヴァレンティーノが Skype で日本の皆様に
オンラインでイタリア語のレッスンをしています。

1時間:4000円   30分:2000円


まずは た〜っぷり1時間 無料体験レッスン
を是非お試しください !!
随時、受け付けております。
お問い合わせもお気軽に 💁‍♀️
👉 詳しいご案内無料体験レッスンの
   お申し込みはこちら

お待ちしています❗❗😆😄🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?