見出し画像

一人旅先の運命的な出会いからの、妊娠発覚。

私は今、2回目の妊娠で、

産むか、産まないかとても迷っています。


相手は、3泊の一人旅の旅先で、一カ月ほど前に運命的に出会った、3歳上の人です。

気軽に行ける距離に、いる人ではありません。

また、一緒に対面で過ごした期間はまだたったの40時間くらいです。

ただ、出会った時からすぐに打ち解けて、

気は合うし、

1日中一緒にいても疲れないし飽きないし、

何か、繋がっている感じ、がしました。

私は、一緒に過ごした時間の長さよりも、心の繋がりの方に重きを置くタイプです。

だから彼に対するこの感覚は、本当に運命なのかもしれないと思っています。

旅が終わり、お別れだねとなる時、

私は彼のことを好きになりかけていましたが、

付き合いたいとか、好きとかは伝えませんでした。私にはその言葉を言うほどの責任感がなかったからです。

いくら気が合ってすごく楽しくても、

彼の人生の流れと、私の人生の流れは違うし、

私はやりたいことが沢山あり、その中に彼はいないのが分かっていたからです。

ある意味、

私の束の間の旅先での時間を、とても楽しいものにするのには

最適だったと言えると思います。

私のやりたいことは、ワールドワイドで、

色んな世界を旅したり、沢山の海外の友達を作ったり、マスターを取得したり、英語で海外の人と働いたり、、、

結婚や子どもは、自然と30歳以降だろうな、とずっと思っていました。

上記のことは、私の中では、フリー(子どもや旦那あるいは彼氏がいない状態)だからこそ出来ることだからです。


そんなことをずっと考えていた矢先、

妊娠が発覚しました。

中絶が、全く良いこととは思いませんが、

私の人生プランを考えて、子どもは「今」ではないことを分かっていました。

不幸なことに、私の望まない妊娠は2回目だったので、私も生理が来ない時点から病院を調べたり、自分でいつ検査するかなど、スケジュールを考えていました。

授かった命には本当に申し訳ないけど、

中絶することを決意していました。

また、彼も、当たり前に、中絶を選ぶと思っていました。

一人旅で来ていた女の人と、仲良くなって、身体の関係を持って、

過ごしたのもたった2日間くらい。

そんな女が、「妊娠した」って言ったら、

絶対めんどくさがられるのだろうと思っていました。

その私の考えが間違えていました。

彼の答えは、

100%産んで欲しい

だったのです。それは変わらないと。

覚悟がある、と言われました。

でも強要は出来ないのは分かっているし、あくまでも、私の意見を尊重したいという考えでした。

生理が来ない、と悩んでいたタイミングから、俺に言ってくれれば良かったのに、、とまで言ってくれました。



こんなことって、あるのでしょうか。

私は男でないので分かりません。

でも、こんなことを言われたら、女としてすごく嬉しいものです。

30歳まで結婚や子どもはいない、とずっと思っていた私が、

まさか20代前半で決断する時が来るとは。。。


本当に、人生は予期できません。

どうしたらいいのかも今のところ分かりません。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?