見出し画像

「何によって憶えられたいか」と問われたとき、どう感じましたか? ドキッとした方は、この問いとの出合い時だったんだと思うのです♪[思考編 #29]

私が13歳のとき、宗教の先生が「何によって憶えられたいかね」と聞いた。(中略)
今日でも私は、いつもこの問い、「何によって憶えられたいか」を自らに問いかけている。これは、自己刷新を促す問いである。自分自身を若干違う人間として、しかしなりうる人間として見るよう仕向けてくれる問いである。

非営利組織の経営』 第Ⅴ部 自己開発
第2章 何によって憶えられたいか p219より


「何によって憶えられたいか」
この言葉に捕らわれています(;^_^A

人生が閉じようというときに、周囲の人があなたのことをどう評価するか。
それが「憶えられたい何か」だと思っています。
この言葉を知ってから、わたしは何者なのかを考え続けています。
でも、わたし自身が何者であったか、どんな風に記憶してもらえるかは、わたしが決められることではありません(;^_^A
どれだけ、わたしが相手に対して真摯に向き合い続けたか、という結果でしかありません。
わたしは、わたしの人生を一生懸命生きることでしか成し得ないし、相手からの印象をコントロールすることはできません。

一生懸命生きるために、今日何をするか。
それだけですよね。

自分で決められないからと言って、「何によって憶えられたいか」を自らに問いかけることもやめてしまえば、何もない人として、誰のこころにも記憶にも残らないことになってしまいます。
せっかく生きているのに憶えてもらえないは淋しいので、人の記憶を自らコントロールすることは手放したうえで、日々を懸命に生きていこうと思います。


さんざん人生100年時代と書き連ねてきましたが、本元『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』 (リンダ・グラットン / アンドリュー・スコット 著 東洋経済新報社)をあげたいと思います。

これまでは、良い学歴を目指し、より良い就職先に定年まで勤め、定年後は悠々自適の老後を楽しむ、というロールモデルがありました。
今この時代、ひとりひとりそれぞれのタイミングでいろんな変化が生じる生き方へと変化しており、誰かと同じ生き方を目指すことは難しくなりました。
そのために3つの資産
1.生産性資産:主に仕事に役立つ知識やスキルのこと。
2.活力資産:健康や、良好な家族・友人関係のこと。
3.変身資産:変化に応じて自分を変えていく力のこと。
を増やしましょう、というのが、ライフ・シフトの本論かと思います。
ここを煮詰めた先が、それぞれのその人らしい人生であり、その人だけの足跡からその人が「どんな人であった」と憶えられるか、ということではないでしょうか。
ライフシフトの公式サイトがありました。

書籍は分厚いので( ´艸`) 公式サイトからでもマンガからでもこの世界に触れてみることを目的に、ぜひのぞいてみてください♪


言葉は道具にも足かせにもなります。
現にわたしは、「何によって憶えられたいか」という言葉に翻弄されています。
今も、翻弄され続けているんだと思います。
でも、翻弄されていることに気づくことが、必要だったんだと思っています。

ドラッカー先生の言葉を使って、行動し、より良い社会をつくるために貢献したい、という想いだけで突き進もうとしていました。
とはいえわたしは、言葉に捕らわれて、頭の中だけでぐるぐるすることが得意なので、そう簡単に一歩を踏み出せないことを忘れていたのです(;^_^A

自分の資質に合った言葉の使い方、とか、行動のクセ、とか人それぞれの在り方があります。
本を読んだからと言って、その著者の進めるとおりに生きることは難しいでしょう。
でも一人の頭で考えているよりも、誰かの視点も借りながら視野を広げ視座を高めることで、違う見え方をするようになります。
何より、誰かのために貢献したい、と思っているならなおさら、誰かの視点で世界を見られるようになる必要があります。

ドラッカー先生の言葉との出会いも、「何によって憶えられたいか」という問いとの出会いも、いつどんな状況で出会ったとしても、一時見ないふりをしていたとしても、いつかは巡り合うものだと思います。

タイミングが良ければ、読んでくれた方の下に届いていたなら……、それはわたし自身の学びにもつながるんだろうなぁ、とワクワクするところでもあります( *´艸`)


「何によって憶えられたいか」と聞かれて、どう感じましたか?
どんな答えが浮かびましたか?
その答えに近づいていますか?
近づいているのであれば、どんな行動を起こしているからでしょう?
近づいていないのであれば、何が足りないと感じているからでしょう?


実践するドラッカー【思考編】』 
chapter2 成長するために p77 #29


#28 ←

→ #30


実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここではわたしが感じたことをお伝えしていきます。
自ら考え、決定し、行動するあなたのためのドラッカー、一緒に探してみませんか?

【思考編】は、あなたが成長し続けるためにはどのような思考が必要なのか、成果を出すための考え方がまとめられています。


よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは新しい学びに投資させていただきます!!