見出し画像

ひかりんさんの質問に答えてみた。

Twitterで知り合って、上映会にも足を運んでくれたひかりんさん こちら
から質問をいただきましたので、答えてみました。

質問の内容はこちらです。

1、貴方は自分を愛し高く評価してますか
2、貴方は幸せですか
3、貴方にとって重要で、又貴方の事を重要と思ってくれる人はいますか
4、貴方の人生に目的はありますか
5、貴方は何に夢中ですか
6、何が貴方に喜びをもたらしますか

お答えしたいと思います!

1、貴方は自分を愛し高く評価してますか

建前
そうですね、これはいずれ年表記事に書く予定 自分年表はこちら
ですが、自分を愛しているというか、自分しか愛せないくらいの状況です。人はみな自己愛に根差している、という野島伸司氏の考えが基になっています(世紀末の詩というドラマ)。

他人を愛おしいと思うことはありますが、それさえも、そう思っているのは誰よりも愛おしいわたしである、という風に思っています。

高く評価しているか、というのは時と場合によります。目標を達成した瞬間は高く評価しますし(例えば映画が出来上がった瞬間は「すごい!よくやったおめでとう!」です)、何かにつまづいたときは評価は下がります(例えば上映会の客足が少ないときは「わたしもまだまだだな頑張らないと…」となります。)

わたしにとって自己評価とは、自分を表現するにあたって社会との折り合いをつけるための都合の良い杖、です。例えばそれによって自己愛が揺らぐことは無いです。あとここに他己評価の介在の余地はありません。他己評価と自己評価は、わたしにとっては完璧なまでに解離していると思います。

怒涛に飛び込む思いで愛の言葉を叫ぶところに、愛の実体があるのだ。By太宰 治

本音

自分大好き、自分最高!!!

2、貴方は幸せですか

建前
これについてはあえて考えることがありませんから、難しいですが、不幸だと思ったことがないので幸せだと思います。

幸せは、感覚だと思っていますので、そもそも説明がつきません。したがって、わたしは幸せだ、とか、わたしは不幸だとか、論じてしまった時点でそれは本来あるべき幸せのカタチとはべつのものだと思います。

"
幸福論"と"幸福感"とは別物、ということです。

幸福とは、自分が実はひとりだということを、なるべく感じなくていい人生だ。私も、そういうのいいな、と思う。By よしもとばなな

本音
めっちゃ幸せ。

3、貴方にとって重要で、又貴方の事を重要と思ってくれる人はいますか

建前
重要、というのは"物事の根本・本質・成否などに大きくかかわること。きわめて大切であること。また、そのさま"という意味です。

そう考えれば、わたしの根本・本質・成否に大きく関わっているのは、わたしとわたしを取り巻くすべての人々ですから、優劣をつけるのは難しいことですね。これは、わたしのことを重要と思ってくれている人がいるか否かでも同じことです。

が、ヒトは物事を全て同じように捉えることが出来ません。優劣をつけることで、判断を下し、行動するからです。全部が重要、全部がラブだ…という"ラブ・セレブ"みたい状態だと、たぶん人は何にもしないし、何にも出来ません。

ですから、感覚を用いていわゆる重要度を推し量る性質を持っています。見せ方次第では"えこひいき"などと言われたしまいます(笑)

前職ではよく"えこひいき"をする人間だ!!と罵られていました。懐かしいね(笑)

人の人生の総重量なるものはとりもなおさず記憶の重みでもある by中島らも

本音
まじ自分重要。みんなそう思え。

4、貴方の人生に目的はありますか

建前
人生の目的を探すことが最大の目的だ。
生きている意味をみつけるのが生きている意味だ。

という少し青臭い考え方を採用しています(笑)

でもこれは、何度も悩みました。たぶん10000回くらい考えました。なんで生きてるのだろう、とか、なにがしたいんだろう、とか、なにをやるべきなのだろう、とか。

10000回考えても一向に分かりませんでした。というか余計ややこしくなりました。

そしてこれを考えている間は、ちっとも動けないし、何もできません。正確には"やった気がしません。動いた気がしません"。いわゆる達成感がありません。

だから考えるのをやめて行動しました。そしたら、その行動に反応をしてくれる人がいます。今で言えば映画ですし、その時代ごとに違うことをやっているのですが、まあ色々ですよね。

それはやがて目的になります。自分が動いて、誰かのこころが動けばいい。そういうものを積み重ねていくことが、たぶん目的なんだと思います。

幸や不幸はもういい。どちらにも等しく価値がある。人生には明らかに意味がある。By業田良家

本音
偉人って呼ばれてえ

5、貴方は何に夢中ですか

建前
映画製作。これは愚問だよひかりん(笑)

評価されるなんていっさい必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな。By 岡本太郎

本音
自分。

6、何が貴方に喜びをもたらしますか

建前
喜び、と、悦び、は違うなあと思います。わたしはいつも。

悦び、の方は結構たくさん溢れています。美味しいもの食べて得られるし、可愛い女の子みても得られるし、友達と笑ってても得られるし、かっこいい音楽を聴いても得られる。好きな映画見ていても得られる。

ある程度、予測の立つものから得られる快感は大抵悦びにつながります。

「これやったらおもろいやろな」
「これはきもちいいやろなあ」
「これはうれしいやろ」

みたいな予測に対して、それが叶ったときですね。悦びは想像の中で収まるものだし、願望に対する応答によって起きます。単純で得やすいものです。わたしは願望の閾値が低いので、結構なんでも悦べます。

一方で、喜びの感覚は少し得にくいです。

「なんでこんなことやらなあかんねんほんまだるいわ」
「ああだるいめんどくさいやめたいにげたい」
「きっつ~しんどい無理」

みたいな感情で何かをやっているとき、思いがけずそれそのものが誰かの「よろこび」につながっているとき(ひらがなにしたのは、わたしからはどちらか分からないから)、まあもっと言うと笑顔に出来たとき、とかかな。

こういう時に沸く、なんだか胸が温かくなるあの感じ、が喜びだと思います。

これは喜びは不確実性からでないと得られない、のかもしれません。例を出すとこうですね。


1、あつし:自分が全然好きじゃない映画のチケットを販売していて気分は最悪。「なんでこんな仕事やってるんだ。そしてなぜこの映画はこんなに流行ってるんだ!!ムカつく!!」となっている状態

2、そこへおばあさんがやってくる。孫と一緒に。おばあさんは「孫と一緒に映画見れる日がくるなんて嬉しいなあ」とめっちゃ笑顔。

3、ああ、わたしにとってどうでもいいものでも、誰かには嬉しいんだ…そしてそのための協力をわたしは今していたんだなあ…(胸ポカ)

この時の胸ポカが喜びです。わたしが最初からおばあさんのために映画のチケットを売って、このような状況を自分で作っていたとしたらそれは"悦び"です。

さてこの理論からすると、DieAterは誰かの感動になるという確信があったので、DieAterを称賛されても得られるのは"悦び"なんですよね…(笑)

困ったなあ…爆。どうやって喜ぼうかな…ww(※喜ぼうとしたら喜べないというのは一連の流れを理解してもらえれば分かると思いますのでこれはギャグです)

感情的には誉められると嬉しいですが、嬉しい以上は何も感じないので、創作の目的にはならない。だからといってなぜ作っているんだ、問われても自分では答えを出せません。By 庵野秀明

本音
お金かな?

こんな感じです。割と真面目に答えてみました。

まあ人の言うことは真に受けない方がいい、というのはわたしの人生の指針なので、皆様にもそうあってほしいと思います(笑)

夜の街に出かけよう きゅうくつでたいくつなおカタイひるまの世界から やさしくやわらかでデタラメなよるの時間を散歩しよう デタラメな空間 デタラメな人々のいる所に出かけよう By岡崎 京子

↓そんな監督の創った映画はこれだ!!↓
https://glutenfreeter.wixsite.com/fujimoto-a/dieater


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?