見出し画像

食のオンライン学校寺子屋『痩せたい』ワード乱発するオカンの真意と塾生たちの日頃の学びと感想

皆さんこんにちは!
デトックスおかんこと
藤野真奈美です。

今日は食のオンライン学校
寺子屋についてお話させてください。

7/19.26と無料授業開催しました!
タイトルはまぁまぁ過激。笑


あたしがなんでこんなに
『痩せたい』のワード乱発してるのか
みんな気になってると思うので
ここを少し説明させてもらいたい。

みんなの
『こうなりたい』
『ああ、なりたい』
言語化するのって以外と難しくない?


オカンが関わる全員一人一人と
面と向かって話ができたら、
深い悩みや隠された悩みを
掘り起こせる。

→これは生活改善指導の域ね。


けど、これを万人に伝えるとなると
情報量が細かく多すぎて
みんなに伝わらない!

Instagramのオカンの投稿は、
みんなにわかりやすく
伝わりやすいようにすんげー頭使う。

そこで、万人共通する願いって
なんだ??となった時に
たどり着いたのが

『痩せたい』

これは、最初から気付けた訳ではなく
オカンの先生である2人が
導きだしてくれたことなのです。

あっきー先生
あんにん先生→生徒でもあり先生

それまでのオカンはようするに
マニアックすぎた訳です。笑


寺子屋は正直に言います。
マニアックです。
だから本気で食について学びたい人だけ
来てほしいし来てくれてる。

寺子屋のメンバーの特徴をちょっと解説

どんな人がいる?
・医療従事者
・管理栄養士
・飲食経営
・インフルエンサー 
美容、健康、ダイエット関連
・主婦
・OL
・食品メーカー勤務 ※農大卒
・ボディメイクのコンテスタント
※日本一、世界大会出場者


そしてオカンをはじめ、
教員免許持ってるメンバーが2人いる!
オカン→家庭科
生徒さん→国語、小学校教諭


正直言うとみんなオカンより
すごい人が多い訳です。笑

けど、ジャンルは幅広いでしょ?

なんでかと言うと
食は誰しもが生きるために必要だから。

入塾してくれているメンバーもね、
職業や経歴はすごいけど、
食に対する悩みもまぁすごい!笑


元々、タンパク質過剰、超肥満、摂食障害
対人恐怖症、痩せすぎ、栄養の偏り、好き嫌い

まぁ堀りだしゃいっぱいあるのよ。

寺子屋は個人レッスン並みに
個々と深く関わるから、悩みもよくきく。

じゃ、そんなみんなが授業受けて
どんな気持ちになっているか
一部公開してみよう!


ちはるちゃん。これ1枚じゃおわらん。


ゆうみさん 真面目で美女


こんな感じ!
一人ひとりの人間性も
いい波動、いいエネルギーを持ってるから
寺子屋にいるだけで心が温かくなるし
感謝の気持ちや、思いやりが育めるのよ。

オカンはたくさんの仲間と
このエネルギーの中
心地いい空間にいたいと願ってる!


いつも通り長くなりましたが、
寺子屋への入塾を検討している方に
少しでも参考になったら!

入塾検討している方は
まず公式ライン登録をお願いします!


今日も感謝の気持ちを込めて
生きてるだけで100点!
生きて誰かのためになったら200点!

藤野真奈美




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?