見出し画像

仲間からの言葉で気づき・学んだこと【2023年総括No.3】

おそらく、このnoteが今年最後になると思います。今年もお世話になりました。

色々な気づきや、学んだことを今年もたくさん書いてきましたが、一つでも皆様の心に何かしらを与えられていたら嬉しいなと思っています。

今日は、そんな私が、今年友人や知人に言われて気づき・学んだたことを書いていきます。自分で考えるよりも、割と一瞬で答えにたどり着くような言葉を人は発してくれます。

では、スタート!

==================================

1.3月のイベントで言われた、上司からの嬉しい一言

3月、某雑誌の編集長さまから「顧客を集めるイベントをやるので、そこで一緒にトークして欲しい」と言われました。昔からあこがれていた雑誌でもあり、最近はお付き合いもあった関係性だったので、お誘いが非常に嬉しかったです♪

せっかくの機会なので、私の上司にもイベントに来てもらい、会の終わりに編集長さまとネットワーキングして頂いたのですが。

編集長さまと私とのトークを見て上司から

「事前にスクリプト(台本)とかないのに、質問に対しあそこまで深い話しが出来て凄い」


と言われました。

深い話しって、普段から何かのニュースを見た時「これはこれこれこういった大きな流れがあるからこの現象が起きて。で、この現象はこんな原理・哲学なんかが元にあり。そして今後あれあれなことになるだろう」ってのをしっかり考えておくから出来ることだと思っています。

今の仕事になってから、私は日々「このニュースが訴えかけていることは、何か?」と問いかけてみるようにしています。

その成果が出たのかなと思い、非常に嬉しかったです♪

2.夏くらいに、パートナーさんに言われた衝撃の一言

在宅でWeb会議をやっている最中に、仕事を終えてパートナーさんが帰ってきました。その様子をみての一言が:

「フクちゃんの言い方って、めっちゃ強いよね。それだと誰もなかなか意見出せないんじゃ?」


衝撃でした。

そうか、私の口調って強いんだと。反省。

それ以降、話し方には気を付けるようにしています。なるべく優しく、優しく、ゆっくりと話すようにしています

個人的には、まだ怖い喋り方になっていると思いますが、、、この後にも近しいことを言われたのでちょっと本格的に直そうと思っています。

3. カラオケで言われた嬉しい一言

昨年から、アコギを買って。今年の夏くらいから時々スタジオに入り「弾き語り」の練習をしています。いずれは、オジサン弾き語リストとしてSNSに投稿したいなと思い、がんばってます!

そしてこの前会社のメンバーと超久しぶりにカラオケに行った時、周りに言われたのが

「フクちゃん、歌上手いね!迫力もある!」


でした。
もう、めっちゃ嬉しかったです!!

個人的にはあまり上達していなのかも?って思っていたのですが。周りから言われるということはちょっとは上達しているのかな?って感じました。

なので、引き続き弾き語リスト目指して来年も頑張っていこうと思います!!

4.後輩から言われた、反省する一言

先ほど前振りをさせて頂いた件。

丁度昨日、会社外で某活動を一緒にしていた後輩から言われた一言

「フクちゃん、年々話すスピードが速くなってますよね」


もう、衝撃でした!
前に「怖い」と言われたので、優しい喋り方をするよう気にしていたはず。当然、しゃべるスピードもゆっくりにしていたはず。

なのに、その一言を言われました。

ホントね、、、もう反省反省、また反省です。

なので、本気で喋り方を治そうと思います!

手本として誰が良いのか?恐れ多いのですが、皇室の方々の喋り方が大好きなので、手本にさせて頂きたいと思います

個人的には、経済界の有名な人は、手本にならないんですよね。ビジネスで成功する人って、なんかしらで人にきつく当たっている人ばかりだと持っています。自分でも気づいていないのかも知れないですが、何かしらパワハラ的なことが出来ないと、少なくとも我が社でも上に行けない。

なので、喋り方も、当然私以上に高圧的。

経済界で尊敬できる人は一切いないので、やはりここは文字通り「雲の上の人」である皇室の喋り方を学ばせて頂きたいと考えています。上皇陛下、天皇陛下、憧れます!

==================================

今日は以上です。
上記以外でも、過去noteに書いたこちらもあります。弟に言われた一言ですね。
成功って?」という考えさせられること。

年末で時間が出来て、来年はどういう成長をしたいか、考えています。
幸せって、常に新たな挑戦と、人へ優しさを与えることから生まれます。
来年も、今まで通りの幸せが得られるよう、努力してきたいと思います。

では!
合掌!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?