見出し画像

考えさせられた事。

私は毎週土曜日の夜、Twitterのスペースをやっている。
配信してリスナーさんと話したりする事が出来る。
今年になってから始めている。
それまではツイキャスと言う別の配信をしていたが、
今年からはスペースで配信している。
今はツイキャス時代から、よく配信に来てくれる人達や、スペースをやるようになってから、来てくれるようになった人達と、いつも話をしている。
話題はその日によっていつも変わる。
私の配信に来てくれる人は、私と同じように精神疾患を持ってる人や、ホテルで働いてる人達が多い。
ほとんど一度もお会いした事は無い人達ばかりだ。
今度私が大阪に遊びに行くので、その時に一緒にご飯を食べる約束もしている。
初めて会う人も居るので、とても楽しみにしている。
配信で話すのは勿論楽しいけど、色んな人の考え方や意見を聞けるのが、凄い所だと思っている。
私が障害者雇用で、正社員の仕事に転職をしたいと考えてる事に対して、目から鱗の意見を言ってくれた。
それは私にとって新しい気付きを、与えてくれるものだった。
正社員に拘るなら、今の働いてる所で、正社員の登用が無いか、聞いてみるのも1つの方法だし、登用してくれるなら、それに挑戦してみるのがいいんじゃないかなと。
そこまで考えてなかった。
もう今の職場では、正社員への道は断たれてると思い込んでたから。
聞くだけ聞いてみたらいいと思った。
それから今応募してる外資系のホテルは、三交代制の勤務なので、深夜から朝までの時間帯のシフトがある。
私は今まで夜勤で働いた事が無いので、今の年齢で夜勤で働くのはキツイと思うとも言われた。
確かにそうだな。
私は本当に深く考えてなかった。
浅はかだったなと思う。
お母さんが私の転職を反対するのだって、うつ病で働く事が出来なくなった事を知ってるから、またならないか心配してるからとも言ってくれた。
人に言って貰わないと分からないなんて、私は自分が情けないなと思った。
もっと色々考えなきゃいけないな。
もう少し落ち着いて考えてみよう。

宜しければサポートをお願いします。サポートのお金は、クリエイターとしての活動費に使いたいと思っています。応援宜しくお願いします。