マガジンのカバー画像

一億総「社長」「複業」時代の働き方と仕事術

4,146
アーティストもデザイナーも、科学者もエンジニアも、漫画家も著述家も音楽家も役者もゲーマーもアスリートも、そして子どももシニアも、目指せ「独立自存」。😃✨
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

スゴイ人が、スゴイ人である所以

先日、私が学びの仲間に入れてもらっているビジネススクールで大納会があり、そこに特別講演と…

【経営とビジネスのヒント】経営者とは現在と未来のバランスを取る人

以前、経営と執行の違いという話をさせていただきました。 経営とは中長期的なことを考えなが…

Go Shintaku
3年前
1

視野が狭い人は無能 共に仕事はできない

こんばんは、経営者のこうたです。 もはやシリーズ化してきたと言ってもいい『無能シリーズ』…

トップやリーダーには「いじられ力」が必要だと思う理由

 どんなリーダーが理想と思えるだろうか。「完璧な人」だろうか。自分はそうは思わない。もし…

一見「優秀そう」なリーダーが、メンバーをつぶす諸悪の根源になっていないか

 リーダーだけはいつも元気なのに、メンバーには覇気がなく、チーム全体の雰囲気もどんよりし…

守破離と行動経済

千利休の教え 戦国時代から安土桃山時代にかけて、 商人兼茶人であった千利休。 「規矩作法 …

【経営とビジネスのヒント】自己資本比率と食塩水

財務規律の中で、自己資本比率は安全性と言う観点から見ると1番優先順位が低いと言うことを述べました。 ただ、財務規律の中で自己資本比率ほど攻めと守りのバランサーとして機能する指標はありません。 自己資本比率を食塩水で例えてみる皆さんは小学生時代に食塩水の問題を解いたことがあると思います。これは企業経営における自己資本比率の考え方と全く同じであるといえます。 自己資本比率を食塩水に例えたときには、自己資本は塩です。そして借入金等の負債は水です。つまり全体の水の中における食塩

一貫性がない人

前にも書いたことがあるけれど SNSは顔も知らない赤の他人の集まり そして「文字会話」の世界 …

moon☽
3年前
49

今さら"35歳"を持ち出す無意味

かつて、35歳を超えると転職市場で得られる選択肢の数が急激に減少することが『35歳転職限界説…

【社会人向け】コミュニケーションTips2020_総集編

本noteは各方面の営業パーソンが日替わりで記事を投稿していく、「営業アドベントカレンダー」…

相川雄輔
3年前
142

noteのディレクター職へ転職を考えている方へ

noteでは今、ディレクター職の募集をしているので、せっかくなら働いている人間の目線でも記事…

行動経済学を学びたい人のためのおすすめ本

TECHPLAY女子部のアドベントカレンダー19日目ということで、行動経済学を学ぶ時におすすめの本…

akatsuki174
3年前
26

2020年の明るいニュース:ジェンダー平等編

暗い世相に覆われた今年だからこそ、引き続き、敢えて明るいニュースに注目したい。ジェンダー…

コピーライターの仕事について話します。

今回は、コピーライターの仕事を現役コピーライターの目線からお話ししたいと思います!コピーライターという職業に興味がある、将来なりたいと思っている方にとって役立つ情報になれば幸いです。 言葉で商品と人をつなぐ 広告はよく「ラブレター」にたとえられます。商品や企業の魅力に気づいてもらうため、消費者へメッセージを発信するのが広告だからです。 その中で、コピーライターは言葉で消費者を振り向かせる役目を担っています。キャッチコピーは漢字で書けば「惹句」。味気なく言ってしまえば、マ