マガジンのカバー画像

一億総「社長」「複業」時代の働き方と仕事術

4,146
アーティストもデザイナーも、科学者もエンジニアも、漫画家も著述家も音楽家も役者もゲーマーもアスリートも、そして子どももシニアも、目指せ「独立自存」。😃✨
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

社長になるより社長を辞めることのほうが難しい問題

今時分、会社は資本金1円でも作れるので「社長」になること自体は、たやすい。もちろん、そこ…

200

女性取締役問題…女性に下駄をはかせるべきか?について

このタイトルは、今日、私のFB友達がタイムラインで複数、シェアしていた以下の記事を、きっか…

104

「カッコイイ」仕事で日本を救う

あんたは自分の仕事に誇りを持ってやれてるかい? なんか「底辺の職業ランキング」って記事が…

香坂兼人
1年前
6

「鳶」を考える

ニュースサイトで話題になっているこの記事について。 もちろん、鳶の嫁として見過ごすことは…

鳶の嫁
1年前
29

百聞は一見に如かず~百見は一考に如かず~百考は一行に如かず~百行は一果に如かず

「ジャズに名演はあるが名曲はない」 ジャズ・ファンにはよく知られたジャズ評論家:野川香文…

GAVI
1年前
25

FIREに向けて家計簿をつけ、自分の支出を知ろう

1.家計の見える化がFIREへの近道FIREを実現するためにまず必要なことは、次の3つです。この…

「起業する上で、まずは大企業に入ったほうがいいですか?」質問に対する回答ファイナル

こんにちは! 学生さんとかに質問されるランキングの中でも常に上位に「起業したいと思っています。まずは大企業に入ったほうがいいという意見もあります。どう思いますか?」というものがあります。 これは、人によって意見も全然違うし、正直答えはでない系のものだと思うんですが、こういうのは「多種多様な意見を聞いてから決定する」のがいいと思うんですね。 というわけで、僕の意見を書いておきます。 なぜ大企業に入ったほうがいいと思っているか?まず、「起業するにあたって、大企業に入ろうか

雇用する立場の人は、あくまで従業員は「ビジネスのプロ同士の対等な関係だ」というこ…

こんにちは! 今日はちょっと「こんなイメージで会社の社長をやっているよ」というのについて…

けんすう
1年前
83

「絵が描けないデザイナー」がグローバル企業で「サービスデザイナー」になるまでの話

約5年ぐらいかかりましたが、なんとかデザイン業界で暮らせています。 デザインの「デ」の字…

300
こびー
1年前
89

何年先からバックキャストしたキャリア開発をイメージするのか?

タイミングというのは重なるようで、7月は『キャリア』ということについて考えることがしばし…

「令和のお金持ち」の特徴とは?

column vol.731 米国公認会計士の午堂登紀雄さんがAllAboutに寄せた「新・旧お金持ちの違い」…

池 辰彦
1年前
150

NHK #プロフェッショナル仕事の流儀 リアクション芸人 #出川哲朗

冒頭からいきなりハダカそしてプロフェッショナル仕事の流儀に『金隠しマーク』が出てくるとは…

かなった
1年前
82

「プロフェッショナルとは、ブレないことである」by 出川哲朗

先日、偶然テレビをつけてみたら、「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組で出川哲朗さ…

『人を見抜く』・・・どんなに外面良かろうが、格好つけようが、所作や対応で、実像が炙り出される!

 人は、自分なりの感覚にて、他人と接している。常に鏡に映る自分自身を客観視している人ならば、日々洗練、熟成されて行くが、付け焼き刃的に騙し騙しのスタイルで他人と接する人は、あちこちから違和感が噴き出してくる。  『人を見抜く』というのは、善きも悪きも、世渡りするには、必要不可欠なスキルとも言える。見抜ける人の周囲は、安全牌の方々が多い。それに反し、見抜けぬ人の周囲は、怪しい影が見え隠れする。両極端なる「類は友を呼ぶ」ということだろう。  人を見抜いた瞬間、その人の民度がど