見出し画像

今、何に投資すべきか?

投資とは…

・将来の利益を見込んでお金を出すこと
・ある程度、先を見越した備えのために活用する
・中長期的に行っていくことで 「複利」の効果がある

と金融庁のHPに書かれています。

これ、キャリアの考え方と同じです。

まず投資すべきは
自分自身なのかもしれないなあ…と思いました。

分散投資はパラレルキャリアですし、
リスクマネジメントが必要なのも一緒ですし、
複利はキャリアの積み重ねが
どこかでブレイクすることと言えるでしょうか。

中長期的に考えるべきなのも、
まさにその通りですよね。

株や投信や不動産に投資するのも良いですけれど
あとは個々の価値感で
自分に投資するか?
キャリアに投資するか?
未来に投資するか?

短期ではなく
中長期的な視点を持って考えていきたいですね。

世の中の動きや時代の流れ。
人の感情や人々の関心。
科学的な進歩や社会の潮目の変化。

敏感でなきゃいけないけど、
合わせてある種の鈍感力も必要な気がします。

自分のスタンスか。
ポジショニングか。

息が詰まらないように、
プレッシャーで押しつぶされないように。

潮目の変化を見逃さない。

ゴールが明確になっていないと
欲に翻弄されそうですよ。

まずは目標を定めること。
焦らずに1歩ずつ近づくこと。

「今だけカネだけ自分だけ」からの脱却。

FIREを目指すのもいいですけど、
消えた億り人や
仕事に戻ってきたFIRE経験者や
FIREできずに失敗した人の話しは
なぜか隠されていますね。

私には何兆円、何千億円もの
巨大投資家の肥やしになっているような気がします。

それもいいですけど、
自分に投資して
いつまでも稼ぎ続ける自分になることも
とても大事なんじゃないかと思いますね。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?