マガジンのカバー画像

しゅんしゅしゅん×ビジネス書

163
ビジネス書の内容と自身の経験を掛け合わせて、考えたこと感じたことを自由に書いたnoteをまとめています。超内省型人間しゅんしゅしゅんの真骨頂。1000冊以上のビジネス書を読んだし… もっと読む
運営しているクリエイター

#本

1日の中で出会う「無礼な行動」と「どっちでもない行動」と「礼節のある行動」をカウ…

しゅんしゅしゅんです。 5年前に転職した同期がいる。 思いやりと優しさにあふれるナイスガ…

好きの反対は嫌いではなく無関心。では感謝の反対は…??

しゅんしゅしゅんです。 「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」だという考え方がありま…

今日から始める「10/5ウェイ」。頭ひとつ抜きんでる礼節をみにつけるのだ。

しゅんしゅしゅんです。 「なんでそんなに、にらんでるんですか?」 僕の執務室はオフィスの…

「マネジャーとは何か、どんな役割を果たすのか?」この難問に答える。

しゅんしゅしゅんです。 マネジャーをやってて年上のメンバーと対峙すると「うっ」となる。そ…

「今、求められているリーダーシップは何か」という問いで考えるより、「今、みんなが…

しゅんしゅしゅんです。 リーダーシップは混乱の時代をむかえている、らしい。 googleで"リ…

ダサいし、あざといし、かっこわるいし、美しくない。けど今回は飲み込もう。さあ錯覚…

しゅんしゅしゅんです。 このnoteの続き。錯覚資産をつかいたおすにはどうすればよいか。 ま…

ダサいし、あざといし、かっこわるいし、美しくない。けど今回は飲み込もう。さあ錯覚資産を築こうじゃないの【前編】

しゅんしゅしゅんです。 ふろむださんの、人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている、を再読しました。 前回読んだのは9か月前。 2回目読んで思ったんですが… 「全然、実践にうつせてねえ」 この名著を読んだことのない方のために、本書の概要を少し。 「人々が自分に対して持っている、自分に都合のいい思考の錯覚」は、一種の資産として機能する。本書では、これを「錯覚資産」と呼ぶ。 代表的な思考の錯覚はハロー効果。たとえば、経営者や管理職、人気作家、起業家、芸

ついつい常識や当たり前を疑ってみたくなる、不思議と気持ちよい本「実験思考」

しゅんしゅしゅんです。 今、話題の「実験思考」をよみました。 何が話題かというと「後払い…

マネジメントに悩んでいる方はこの6冊を読むと、世界が明るくなる。(+買ってしまい…

しゅんしゅしゅんです。 ・よし今日からマネジメントするぞ!と意気込んだものの、マネジメン…

「マネジメントに悩んでいる人にお勧めの本77選!」「えぇぇ…77選…全く選べてません…

しゅんしゅしゅんです。 「マネジメント おすすめ 本」で検索すると「マネジメントに悩むビ…

僕は本が好きだ。好きであればあるほど理由を考えるなんて野暮。理由を考えたら偏愛を…

しゅんしゅしゅんです。 僕は本が好きだ。 17歳の頃に窮地に陥った僕をある本との出会いが救…

マネジャースキルの中心は人間力。とすると、マネジャーはAI時代にもなくならない、文…

しゅんしゅしゅんです。 「佐々木さん、今日から課長になりました。」 「そうか、君は課長に…

リーダー向けの本よりマネジャー向けの本の方がよく売れる理由。明日からマネジャーに…

しゅんしゅしゅんです。 4月1日からマネジャーになるんです。 ありがとうございます。頑張り…

時代の変わり目(価値観の変わり目)には似たような本がたたみかけるように出てくる。それを批判的にみるのは野暮だと思う。

しゅんしゅしゅんです。 仕事からは逃げられないのです。 人は時間があれば何かをしたいと思う生き物。暇には耐えられない。そして人間の根源的欲求は人の役に立つこと。だからどんだけお金があっても暇があったら仕事したくなる。仕事ってのは人に役立つ暇潰しだ。 ってオリラジのあっちゃんが言ってる。 仕事ってのは人の役に立つこと。徹頭徹尾お相手さんのことに向いていたら仕事。自分のことを向いていたらそれは趣味。これは一橋大学の教授の楠木健さんが言っている、僕の好きな仕事の定義です。