友人との会話が変化してきた

 10代の学生時代からの友人がいます。今日はその友人5人で集まることがありました。
 「会話の内容が年を重ねるごとに変わってきているよね」
と話す僕たち。学生時代は「学校の話」。
 20代は、「遊ぶこと、楽しいこと、女の子とのことについての話(誰と付き合うかとか、可愛いかとか、どんな子がタイプかとか)」
 30代は、家庭を持ったり子供ができたことで、「家族の話」
 そして今、40代。運動をする機会が減ったことや、生活環境が変わったことなどで、体型が変わってきたことが引き金で「健康の話」が増えました。
 
 「運動してないから、めっちゃ太った」
 「飲み過ぎて体がしんどい」
 「寝不足」
 こんな会話が多くなっていたんです。(よく話が上がることではありますが……)
 正直、僕としては、「どんな改善をしたんだ?」とか、「それで何をしているんだ?」と、行動について、疑問を覚えた。
 疑問というより「興味が湧かない」といった印象。僕も健康について、身体の変化は感じている。疲れはなかなか取れないし、食べ過ぎることもある。運動する機会は減っている。

 だからこそ、「何を改善するのか」を、僕なりに勉強して、やっているつもりです。友人にアドバイスをするつもりはありません。アドバイスをしても、行動は変わらないからです。だけど、お互い同じ年代なんだから、改善しないといけない。だから興味があるとしたら、「どんな行動をして、健康を意識しているのか? 何をしているのか?」が知りたいんです。その話で盛り上がりたいんです。

 体重を落とすために、炭水化物を減らす。糖質を減らす。すぐにでもできます。だけど、会話では「ご飯大を2杯食べた」とか「菓子パンを朝食に食べた」とか、本当に健康を意識しているのか?と疑問に思うことばかり。

 今すぐにでもできることはある。
・ご飯の量を減らす(栄養はちゃんと摂る前提で)
・運動習慣を持つ
 僕は筋トレをお風呂に入る前にやっている。ランニングをかるくでもいいので、週に2回はしている。と、行動していることは伝えたおいた。(が、多分やらないだろうな……)
・歯医者に行く。フロスをする。
・ジュースを飲まない。水かお茶か炭酸水。
・早寝早起き(寝不足は健康にとって害悪)

など、簡単にできることはたくさんある。やらないと決めているだけ。意思の強さじゃなく、「仕組み化」していないだけ。

 「ジムに申し込んだけど、インストラクターの方が、明らか見てふくよかな体型なんで、言っていることが全然入ってこない」
という笑い話もあった。
 それ自体は、めちゃ面白いお話し。確かにそう。だけど、お金払っているんだから元は取らないと。というか、ジムになんて行かなくても、運動することはできるでしょう。簡単な筋トレでもランニングでもいいんだから。(プールがあるとか、施設が整っているメリットは、ジムにもあるとは思います。が、行くのが面倒というのが、僕に取っての本音)
 〇〇が無いと、運動をしない。という発想が間違い。
 「なぜ、運動したいのか」が、決まっていることがそれ以前に大切。そうすれば、自ずと、運動はする原動力になるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?