見出し画像

セミナーコンテストに出場して学んだこと(体験談!)

「セミナー講師の伝える技術」
著者、立石剛先生の
企画されている
セミナーコンテスト(セミコン)
に参加しました。



10分で
自己紹介、ゴール、問題提起、
ノウハウ、まとめ
まで盛り込んで発表するものです。

それが
とーっても
難しいんです。

今回のテーマ
福祉事業
開業前の方向け
運営費の使い方

にしたんです。

でも、テーマは

損をしない
運営費の使い方

の方が
より皆さんが
聞きたくなる
のでは?と
コメントをいただきました。


また、私のセミナーは
今、福祉事業の
開業中の方に
話すのも良いと感じました

テーマも追加して
変更したいと思います。

やってみて良かったのは、
いろんな方に応援してもらえたことと
新しい自分に出会えたことです。

しかも
人前で話すの
楽しかった〜

セミナー講師
楽しいかもと思った
セミコンでした。

サポーターの皆さんも
立石先生も
トレーナーの方も
とっても
良い方たちばかりで
セミコンに出て良かったです。

特に浜松のセミコン
アットホームなので
参加されると良いですよー。

懇親会も楽しかったです。

懇親会


セミコンに出て
新しい自分にも出会えました。

セミナー作るまでに
たーくさん
直したり書いたりしたんですけど
自分の棚卸しになりました。

私は福祉の業界の人と話すことが
多いので
外の方に向けて
話すにあたって
難しくない言葉にする
分かりやすくする
ところが
なかなかできなくて
何度も作り直しました。

何とか形になったのが
当日の朝😅

発表したことで
またフィードバックが
もらえて
練り直す
チャンスをもらえました。

自分って何者なの?って
モヤモヤしてる方に
ほんとにおすすめです。

発見は

私の肩書きは

行政書士、入れる方が良い

でした。


コメンテーターの方に
教えてもらったんですけど

行政書士
って何で言わないの?
って

士業だから
安心感あるじゃないって。

そうなんだ
と納得しました。

今まで、
行政書士の仕事だけではなく
コンサルもしていたので
行政書士名乗らなかったんですが

安心感と言われると
行政書士と言った方が
良いのかなと思いました。

ちなみにセミコンは、
セミナーの作り方の
立石先生の講義と
練習会と
トレーナーもついて
励ましたり
教えてもらえるし、
セミナー添削4回もしてもらえるので
何とか作れちゃいますよー。

素直にそう思ってます。

セミコンに出て
応援してくれる方が
増えました〜♪

つながりがたくさん
できました〜(⌒▽⌒)

ありがとうって
言ってくれる方も
いました〜♡

苦しいところもあったけど
乗り越えてみたら楽しかったです😁


立石先生に
話し方
良くなったと
褒めてもらえました。
素直なので、喜んでます!

今日のセミナーを
独自のノウハウに
変更すると
もっと
聞きたい人いると思うと
アドバイスもいただき
セミコンに出て良かったなあと
しみじみ思ってるところです。

興味ある方、いらっしゃるかもしれないので、セミコン2023年
エントリーフォーム
貼っておきますね。

次は敗者復活戦出るんだよと
言われ、
え、まだ続く…?
のかな?😅

またその時はお話しまーす。



── ─・───・───・────・─


自己紹介



日々のTwitterやってます。
毎日のお弁当やマイブームの一眼レフでの写真、福祉事業の広報
日々の気づきや業務予定のなど
つぶやいてます




私のビジョン

心豊かに
好きなこともしながら
やりがいのある仕事をする社会の創造します!

私のミッション

自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!

Facebookはこちら。
(友達申請の時、メッセージください。)

ツイッター
~福祉事業の運営で
お役に立つ情報を
ゆるりと発信中~


インスタ
~植物インスタです。
(フォロワーさん1000人です)

風景・野鳥インスタ

釣りインスタ



成年後見人 
現在6名受任中
ドタバタと奮闘中


───・───・───・────・─


サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!