マガジンのカバー画像

日常・雑記

184
日々のこと、思いついたことなど
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

朝日放送の「探偵ナイトスクープ」
昨日の放送で「アメリカ横断ウルトラクイズ」に出演された方と依頼者が対面していました。
実は私も1992年にアメリカ横断ウルトラクイズに参加したことあるんです。残念ながら1問目で不正解となってしまいましたが…
もうあんな番組は出来ないでしょうね。

2年ぶり 祇園祭の山鉾建て

2年ぶり 祇園祭の山鉾建て

祇園祭の前祭(さきまつり)の「山鉾建て」が10日から始まっています。
去年はなかったので2年ぶり。

この写真は長刀(なぎなた)鉾です。例年なら提灯に灯りがついて華やかなのですが…しかも市街地を回る山鉾巡行(17日)は今年も中止。
祇園祭の京都の町で流行った疫病の退散を祈ったことが期限なので、早く新型コロナが退散して欲しいと切に願います。

マウスピースつけてみました!

マウスピースつけてみました!

マウスピースと聞いて真っ先に浮かぶのがボクシング。拳で殴り合うんですから歯をガードするためにも必要ですもんね。
ボクサーに憧れた訳ではありませんが、私もマウスピースを作ってみました。

お見苦しかったら申し訳ありません。
先日、定期的に歯のメンテナンスで通っている歯医者さんから、「歯がすり減って来てますね」と言われました。幼い頃より母親からも寝ている時に「歯ぎしりしていてうるさい」と言われていまし

もっとみる

沖縄に出張していた同僚からのお土産の紅いもタルト。
恥ずかしながら沖縄には行ったことないんです。行ってみたい…

食べた後始末はちゃんとしようよ!

食べた後始末はちゃんとしようよ!

近所の商業施設の駐車場に捨てられていたゴミ・・・

何人かで食べて飲んで?たのでしょうが、食べた後のゴミはゴミ箱に捨てるなり持って帰るなどせなアカンやん。
新型コロナの影響で飲食店もアルコールの提供禁止に時短営業、人数制限があってストレスが溜まっているんでしょうけど・・・