見出し画像

中伊豆の魅力を発見した話

こんにちは。伊豆市地域おこし協力隊のかわさきです。
最近、田んぼに実っている稲穂が大きくなってきました。おいしそうです(笑)
風が吹くたび稲が揺れてサワサワサワーっというかすかな音が聞こえるのもいいですよね〜。

さて唐突ですが先日、伊豆市の産業振興協議会に面白い催しがあったので参加してみたお話です。

中伊豆の魅力を再発見モニターツアー

こんなネーミングです。
再発見というより、まだまだ初発見もできていない私。これは行くしかないと思い立ち、広報に掲載されているのを見た瞬間に飛びつくように予約をしました。

伊豆市民による、伊豆市民のための伊豆市ツアー。

今回の行き先は【中伊豆】。最近少し行くようにはなりましたが、知らないことも多い未知の地域です。

迎えた当日。修善寺総合会館で観光バスにみんなで乗り込み、わくわくしながら向かいます♪

車内は満員というほどの混み具合でもなく、添乗してくださる職員の方や運転手さんの紹介をしながら終始なごやかな雰囲気。

まずやって来たのは大見屋さん

15分ほど走り、わさびの大見屋さんにやって来ました♪
ここではわさび漬け作りを体験させてもらいます。

  • わさびの茎や実の部分をひたすらみじん切りにする工程

  • 刻んだわさびを袋に入れてめん棒で叩く工程

  • わさびと酒粕などを混ぜる工程

大きく分けてこの3つ。包丁を使う作業は私が。叩いたり混ぜたりは息子たちが担当しました。

わさびを刻んでいると目がしみてくるし、つーんとしてくるし、こんな大変な思いをしてわさび漬けって作られているんだな〜と実感。

できたての自作わさび漬けをパックで2つ、お持ち帰りさせてもらえました!

ここでいただいたのが、わさび漬け活用レシピ!すごくユニークなレシピがたくさん載っていて驚きました。

わさび漬けトーストがかなり興味深い!今度やってみることにします♪

わさび漬け作りの後はわさび田の見学もできました。
わさびが生えている様子を初めて拝見しましたよ♪そしてお水はとても冷たくて綺麗でした!

お次は季多楽さんへ

わさび漬け作りを終え、次は季多楽さんへ。ここでは豆腐作り体験をさせてもらいました。

豆腐の作り方って何となーく理解していたけど、具体的にどの段階でにがりを入れるかとか、どうやって四角い形にしていたのかとか、何も知らなかったことに気付きました。

実際にやってみて分かったことは、手間ひまのかかる作業なんだなということと、作りたての豆腐の美味しさ!!!

粗塩や醤油をかけてパクパク食べてしまいました♪豆腐工場の見学もさせてもらえて、そこで聞けたお豆腐トリビア?がすごく面白かったのでいつか紹介します。

ランチタイム

お昼休憩もこの季多楽さんで取りました。豆腐製品や天ぷらがたっぷり入ったお弁当♪

その後は季多楽さんのお買い物スペースを見て回ったり(カブトムシ?クワガタ?に夢中の息子たちでした)、バスに戻ってのんびりしたり。

各自、思い思いに過ごしました。
そして午後は…。

中伊豆ワイナリーさんへ

別荘地を抜けて山道をバスで登り、着いたのは中伊豆ワイナリーです♪
有名なので名前だけは聞いたことがありましたが、こちらも来るのは初めて!

ここでは息子たちにとっての目玉、引き馬体験とワイナリー見学をさせてもらいました。

長男(5歳)は1人で乗馬できました!ちょっと緊張しつつもニコニコと2周回ってもらい、はじける笑顔で戻ってきましたよ♪

次男(2歳11ヶ月)は私と一緒に乗ることができました。すごく微妙なラインだったようでしたが乗れて良かったです。
体格にもよると思いますが、〜2歳前半のお子さんだと厳しいかもしれません。

「ライトくん、あったかかったー!高かった!」
あ、ライトくんは馬のお名前です。こんなことを口々にしゃべっていた息子たち。ライトくんありがとうね!

ワイン工場見学&試飲

ひろーい敷地内を一生懸命歩き、次はワイナリー見学へ。
子が騒ぎ(すみません)ちゃんと説明を聞くことができなかったのですが(すみません汗)、一面に広がるブドウ畑は圧巻でした!

いろんな品種が元気に葉を広げ実をつけていましたよ。
繁忙期にはどの職種の従業員も総出で早朝から収穫作業にあたるそうです。

もうすぐですかね…繁忙期。暑いですが頑張ってください!

最後はワインとジュースの試飲会♪
運転があるためワインは飲めなかったのですが、ジュースすごくおいしかったです。しみわたりました。

今回の収穫

半日ほどかけ連れて行って下さったこのツアー、収穫はわさび漬けに、手作り豆腐に、美味しいジュース…と物理的な「得たもの」ももちろんありましたが、

「中伊豆ってこんな面白いところなんだ」
「素敵なところに私たちって住んでるのね」
という発見だったと思います。

従姉妹なんかが来たときに自信を持って連れて行ってあげられますし、「楽しいからおいでよ!」という市民の誇りにも繋がるもの。

シビックプライドというらしいです♪
そういったものを育むのに絶好の機会でした。

きっと参加されていたみなさんもそうではないかなと思います。
この伊豆市民のための伊豆市ツアー、今年度はあと2回開催予定だそうです♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?