見出し画像

1年でマラソン サブ3 project 〜駆け出し〜

※ はじめに私は陸上部で陸上をしていた経験があり全くの素人ではございません。そこを念頭にご覧ください。



◾️ なぜマラソンを走ろうと思ったのか

同学年の新谷仁美選手の復帰と活躍を見てランニングを再開したわけですが、目標がないと続かないのが目に見えていました。そこで目標を考えた結果、当時は別府市に住んでいたことから別府大分毎日マラソンに出場して完走することを目標にしました。
別府大分毎日マラソンに出るためには公認レースで3時間30分以内で走らなければなりません。
当時は2時間59分59秒以内のタイムを出せば抽選なしで参加出来るのでサブ3を目指すことにしました。

2020年12月からいざスタート!

最初の練習。かなりキツかったです。

◾️ はじめは走ることの習慣化と身体づくりからスタート


再び走り始める前の2019年前半にママチャリでヒルクライムやブルベにチャレンジしていて、合わないポジションでやり過ぎてしまい2019年末に膝を痛めてしまいました。

阿蘇パノラマラインヒルクライム2019にママチャリで出走。ビリは免れた笑


2020年は膝を痛めたこともあり、ランニングはほとんどせずにたまにサイクリングをしていた程度です。
ですので、最初は1㎞走っただけでキツかったです。いきなり長い時間または長い距離を走るとケガが再発すると思い、まずは楽なスピードで短い時間を走って身体を作っていきました。

走る時間は30分から初めていきました。
ペースは気にせずにキツくなりすぎないように抑えていました。
あくまでも目的は練習を習慣化させることと身体作りです。

坂が多くて苦戦。心拍は結構高めになっていました。


◾️ 当時の練習環境と自分の環境

  • ほとんど朝練習

  • 練習は個人練習のみ

  • 平坦が少なく坂が多い

  • 路面はアスファルトが多く土や芝はほとんど走らず

  • 仕事はシフト制の為、休みは変則的

  • どちらかというと肉体労働

決まった曜日に負荷の高い練習をすることはせずに、シフトやそのシーズンの仕事内容に応じて練習量や質は決めていました。
疲れている時は無理せずに休む!

緑色が練習した日。走っていない日がそこそこあります。


◾️ 最初の3ヶ月

● 2020年12月末から2021年1月まで
30分程のジョギングをとにかく繰り返しつつ休みの日にはサイクリングをしていました。
走り始めて1ヶ月経ち、慣れてきたから5-60分のジョギングを入れていましたが長く感じて結構キツかった覚えがあります。
この期間に1回だけお試しでロードで1km×6のインターバルを入れてみました。
4'20-10"/kmでキツすぎず楽過ぎずの感覚で走れました。

興味本位でお試しインターバル走🏃‍♂️
意外とキロ4分20-10くらいで走れていました。

● 2021年2月から3月末まで
日頃は6-9kmのジョギングで週に1回10kmを越える長めの距離を入れていました。
朝練も最初は体が動かない&寒くて辛かったですけど次第に慣れて難なくこなせるようになりました。
3月になり暖かくなってから12kmや16kmの練習を取り入れています。
トラックでの練習も取り入れ始めて1000m辺りのインターバル走もやり始めました。
1回試しに21㎞のロングジョグを入れてみたところ1時間54分で走り切れて、かつ痛みもなく走れたので4月からは強度を上げることに決めました。


1回で380mくらい登るコース⛰️景色の良さと登り切った後の達成感があり楽しいコースでした。
この練習結果で4月からの練習方針を決めました。

◾️ まとめ

  • 始めは無理せずに走ることを習慣化させることと身体を慣らすことに専念

  • 疲れたら休む。毎日やるぞ!と意気込まずに長い目で見てコツコツ続ける

  • 負荷はいきなり上げずに徐々に上げる。

当たり前のようなことですが、これらのことを意識して最初の3ヶ月はこなしていきました。
タイムを良くすることは意識せず。
とにかく意識したことは「ケガはダメ。ゼッタイ🙅‍♀️」です!
3月になってから予想以上に走れてしまっていますが、暖かくなって走りやすくなったからでしょう。
ちなみに月間走行距離は1月が119km、2月136km、3月174kmでした。(当時から月間走行距離はあまり気にしていません)

次は4月から11月の下関海響マラソンでマラソン挑戦までを記載予定です。

この記事が参加している募集

ランニング記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?