マガジンのカバー画像

「○○したい」が動いた記事。

66
心にとめておきたい、行ってみたい、見てみたい、やってみたい、作ってみたい、試したい、食べてみたい、覚えておきたい、読んでみたい、勉強したい・・・等々、「○○したい」と、私個人的に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

庭師が教える最強の虫除けアイテムの作り方

 暖かくなってきたこの5月、春から夏に変わるこの時期から「蜂や蚊」が元気に飛び回っていますよね。庭仕事をしていたらできる限り出合いたくない虫たち、これから彼らの行動が活性化して人間的には厳しい季節になってきます。 化学薬品を使用した防虫スプレーや、火を使う蚊取り線香も良いのですが、防虫スプレーや蚊取り線香よりも、自然界にはもっと虫よけ効果のある色の配色パターンがあります。 その防虫効果のある配色アイテムを簡単に作ることができますのでこのnoteで作り方をご紹介しますね。

【古代史 基礎講読 04】聖徳太子の想い 〜十七条憲法を読む〜

九條です。 今回の講読は少し長い(本文約5,000文字/原文と読み下しは含まず)です。すみません。^^; いまから1430年ほど前の飛鳥時代。西暦593年のこと。推古天皇(我が国最初の男系の女性天皇)が豊浦宮にて即位されました[01]。 また、天皇の補佐役として厩戸皇子(以下慣例に従って「聖徳太子」と記します)が摂政に就任しました[02]。 それから10年後(すなわち西暦603年)に推古天皇は小墾田宮へと遷られ[03]、その翌年(604年)に聖徳太子は『十七条憲法』を

武庫川桜づつみ回廊をテクテク

兵庫県は約20年前に、瀬戸内海から日本海を結ぶ全長 約170kmの河川沿い(武庫川~篠山川~加古川上流~円山川)を、約5万本の桜でつなぐ「ふるさと桜づつみ回廊」を整備しました。 全体のルートは下記をご覧ください。(兵庫県HPより) 壮大な事業ですね! 関西では桜の名所として名高い「夙川河川敷緑地」・宝塚の「花のみち」・「有馬温泉」・「有馬川のさくら並木」などが含まれています。 私はその場所で桜の風景を撮影してきましたが、「ふるさと桜づつみ回廊」の一部だったという認識が無く、

【長距離フライトの過ごし方の最適解】飛行機を最高のホテルにしたいあなたへ

空港で上下ヨレヨレのスウェットですっぴんでウロウロしてる女がいたら私かもしれない。 旅をたくさんしてようやく気づいた。 飛行機って寝るところじゃね? しっかり飛行機で体調を整えて、快適さに全振りしないと、着いてからしんどくね? というわけで、今回は飛行機で休むことに命をかけた女の厚かましい機内の過ごし方を書いてみました。学生のときはコンタクトつけたまんま、フルメイク、ジーンズでそれでも寝れていたのが信じられない。 乗る前の準備◾️席は必ず通路側を予約 荷物の出し入れ

本の自炊レポ | 費用1万円、スキャン2時間 | 5冊の図鑑と参考書を電子化してみました

以前のカバン事情公開の記事で保留にしていた「野外活動に持っていく植物図鑑の軽量化」。やっと自炊(セルフスキャンでPDF化)という形で念願が叶いました。 かかった費用は合計1万円弱。スキャンにかけた時間は2時間。その後のAdobe Acrobatによる調整は1週間の隙間時間で行い、計5冊の分厚い図鑑や参考書達を目次つきで電子化することが出来ました。今回はその経緯を書いてみたいと思います。 カバン事情の記事はこちらから。 本の自炊がしたい私はアイルランドで植物を記録する仕事

野外活動を快適に!植物学者のカバンの中身 | 素早い出し入れと防水にこだわりました

色んな方のカバンやメイクポーチの中身を見るのが、とても好きです。経験の中で試行錯誤して選抜された実用的でお洒落な品々の情報をお裾分けしてもらっている、積年の集大成を一気に見せてもらっている、そんなお得な気持ちになるんです。 そんな私がいつも「覗けたらな」と思うのは、植物調査員のカバンの中身!というのも、私は植物調査員として働き始めて8年目、未だに「これで決定版!」というカバンの組み合わせと荷物配分に辿り着けていないのです……! 前職である北海道の調査会社では5年間、調査用

梅香る高尾梅郷を歩く

3月3日(日)、八王子市の高尾梅郷へ出かけて来ました。高尾梅郷とは裏高尾(高尾山北麓)を東西に走る旧甲州街道や小仏川沿いに、約4kmに渡り点在する遊歩道梅林、関所梅林、荒井梅林、天神梅林、木下沢梅林など大小8つの梅林の総称です。 東京都の中では開花の遅い地域ですが今年は例年より早く開花が進み、すでに満開や見頃過ぎの場所もありました。最奥部にあり約1400もの梅が咲く木下沢梅林も見頃を迎えていましたよ。天気に恵まれ山間の春をたっぷりと楽しめました。 今年の梅を比較的いい状態

早春の秩父めぐり

昨年、初めて訪れた堂上節分草園ですが、大変良かったので来年も来ようと思っていました。今年は来週にするか迷ったのですが、小鹿野町観光協会のホームページで見頃と伝えられたのと、来週も天気が悪そうだったので、3連休中の唯一の晴れ間となった土曜日に再訪となりました。 前日から車のエアコンの調子が悪く、温風が出てこないのでオーバーを着ての運転となりました。さらに関越道鶴ヶ島付近で事故があり、圏央道までつながる大渋滞。予定より1時間かかり現地に着いたのはもう11時半でした。でも、駐車場

ヨーロッパ34日間ひとり旅、持っていってよかったもの

前のしごとをやめるとき、有給消化をかねて34日間ヨーロッパひとり旅へでかけました。 イギリスのロンドンとリーズ、ドイツのベルリン、フランスのパリ、スペインのバルセロナとサンセバスチャン、スウェーデンのストックホルム。 5ヶ国、7都市をめぐった旅。今思いかえしても、夢のような楽しい日々でした。 そこで、持っていってよかったもの、あればよかったものをご紹介します。 リュックとスーツケース比較的、旅なれてる方ですが、毎回パッキングには手こずる性格。 今回は1ヶ月以上も1人

働く場所の最新形? 「はたらく街」としての下北沢を、労働法の先生と考える

下北沢という街は長らく、ビジネスパーソンにとって「働く場所」ではないというイメージが一般的だった。 しかし、近年は企業のサテライトオフィスが作られたり、法人向けのシェアオフィスも充実してくるなど、下北沢は「働く場所」としても魅力的な街だと見られ始めている。以前、本メディアで取り上げたコクヨの「n.5(エヌテンゴ)」は、その好例だろう。 下北沢だけに限らず、オフィス街ではない土地に企業が拠点を構える動きがいま、都内にじわじわと広がっている。なぜ、そうした変化は起こっているの

Tokyo Anko Trip / 東京あんこ紀行 -15の名店を巡る旅-

あんこが好きすぎる。 昔から甘いものが好きで、洋菓子や和菓子を普段からよくつまむ。そんな中でも特にあんこを使った和菓子が大好きだ。 つぶあんやこしあん、白あん、赤あん・・・。豆の違いや作り方の違いによって風味や食感が異なる上、豆の産地によっても驚くほど味が変わる。また砂糖を使ったあんこの甘さにも、お菓子の特性やお店のスタイルが表れていて面白い。 個人的にも好きが講じて自分で餡を炊いて研究してきたし、旅行の際には地方の和菓子屋に足を運ぶのが楽しみの一つだ。 僕は普段は関西で

【雑談】チョコパイとジンジャーシロップ。

昨日は健診日でした。子は順調に育っていたのでひと安心。いくつか心配事がありましたが解決したのでほっとしました。 数日前に近所のドラックストアでこんなキャンペーンを知りまして。 バレンタインのせいにして楽しんじゃおう!……ということで早速、対象商品を買ってきました。 ロッテのメンバーショップに登録後、対象商品合計300円以上のレシートで応募できるそうです。 ちいかわのオリジナルQUOカードかわいいなぁと思い応募してみたのですが、間違えてチョコパイ1個分のレシートで応募し

美味しさ半分こ。

友だちがやって来ました。帰省のお土産のカスドースを持ってきてくれました。 その昔、2時間サスペンスで片平なぎさが平戸で食べていたシーンを見て以来、探しもとめていたお菓子です。長崎生まれの彼女が必死で市内のお店を探してくれましたが、帰りの空港でたくさん売っていたのでガックリ来たというお菓子です。あれから20年近く過ぎ、久しぶりにカスドースを買って来てくれました。 ところが彼女はカスドースを食べたことがないと初めて知りました。それなら一緒にたべようとなりましたが、たくさん食べ

見つけてしまった。ハーブの香り漂うボールペン。

昨日、文具コーナーをなんとなく見ていたら、「ハーブの香りつきゲルインキボールペン」というものを見つけて、即買いしてしまった。 天然精油をインキに配合したものらしいのですが、 これはありそうでなかった商品だ!と、試供品で書いた文字の香りを嗅いで大納得し、友人へのプレゼント分まで購入してしまった。 単品で198円(税込)、4種セットで880円(税込)。 デコレーションもおしゃれだし、ちょっとしたプレゼントに最適ではないでしょうか! 香りのラインナップは、4種(ラベンダー