見出し画像

江東区、辰巳の森緑道公園の桜

湾岸エリア(東京臨海副都心)に桜がたくさんあることを発見してから、桜が開花すると近年この辺りを散策しています。

東京はソメイヨシノが満開になり、現在ピチピチのピークです。

今年は江東区辰巳にある「辰巳の森緑道公園」と「辰巳の森海浜公園」の桜を観に出かけました🌸
名前の似ている公園ですね。

<辰巳駅→辰巳緑道公園→辰巳の森海浜公園→辰巳駅>のルートです😊
おそらく2時間程度あれば歩けるルートだと思うのですが、私は気づいたら3時間も歩いていました。
辰巳の森海浜公園にはヒヨドリがたくさんいて、思いがけず長時間撮影に集中していたゆえです🤗💛

写真大量のお散歩日記となってしまったのですが、ご覧いただけると嬉しいです😌

ここ数週間くもりや雨が多い東京です。
しかし、出かけようと予定していた本日は雨が降らず!またもや私はラッキーです😃
少々冷える気がしたのでストール持参でまいりました。

辰巳駅から辰巳の森緑道公園は徒歩0分と公式サイトに書いてありました。

駅を出てすぐに見えるこの橋を渡ると公園に入れるのですが、この立体道路、東京臨海副都心っぽい景色だなあと思います。
ああ、このエリアに来たなあと感じる眺め。

どーん

橋を渡ると公園入口です。

桜が満開でした!
ソメイヨシノだけではなくて数種類の桜が満開となっているようですが、お名前がわからないなあ。
これは大島桜?ヤマザクラ?全部同じ大きさで咲いていてすごい。

目がチカチカ

芝生に見える足元には、カラスノエンドウが、わさわさと茂っていました。

お花見のお客さんも多くいらっしゃいましたが、草が伸びているところを避けてシートを広げている様子。
草が生きているところに無理やり座らない感じがいいなと思いました😊

緑道に入る手前の公園なのですが、ここの桜は低く横に伸びているものが多いようで、触れられる高さにお花があって楽しかったな。
じっくり観察できる🧐

地面にはタンポポも。

さて、公園を抜けて緑道に入りましょう!
素晴らしい満開です。青空だったらもっと美しいのでしょうねえ🌸

たいへん賑わっています。

辰巳の森緑道公園の桜はおよそ220本、1975年(昭和50年)の開園当初に植えられて現在に至るそうです。
当時樹齢15年程だったとのこと。現在は60年弱となるのだそうです。

緑道のなかほどには、屋台が並ぶエリアがありました。
明日4月7日(日)まで、桜祭りで50店の屋台が並ぶそうです。
夜桜と屋台というのも趣あっていいですよね~💛

おいしそうなにおいが、せめてきます。
家族連れが多く、子供たちが楽しそうにしていました😊屋台楽しいよね~

人通りが途切れた瞬間に撮影

屋台通りを抜けると、人通りが少し静かになりました。

満開の桜を眺めながらのんびりお散歩。
まだ散っているものがなくて、本当に一番桜の元気なタイミングですね🌸
美しいです。

夜には提灯に明かりが点くのかなあ

緑道のゴールが見えてきました。

さて。ちょうどゴール地点でお腹が空いてきました。

ランチといたしましょう🎵
ベンチがたくさんあり苦労せず座れます。

お花見の時期には桜を眺めながらお昼をいただくことが楽しみです。
お花見ランチは私にとってのイベントなのですが、今年は途中駅で購入したおにぎりです。

かためご飯のおにぎり、
美味しかったですー💛

水筒には、少し暖めたお水を入れてきました。
目の前の桜を眺めつついただきます。
風が冷たくて、ストール巻き巻きでポカポカです。

ズームでお花を撮ってみたのですが、曇りでもズームで写すとお花がきれいに見えるなあ。
ちょっとブレちゃうところが難しいですねえ🧐

お腹が満たされ、お散歩再開です。
緑道を戻りながら、今度は辰巳の森海浜公園を目指します。

なぜかムスカリがちょっとだけ咲いていました。
にょき。

戻りは緑道の脇道を歩いてみましょう🌸

ブバケルネド?
ドネルケバブ?

道の外側から見る屋台の様子も面白いなあと思います。
裏側では働く人たちの違う表情を垣間見るような。

緑道の外側にも桜がたくさんあり、多くの方々がお花見をされていました。
ご家族、お仲間、ご夫婦、恋人たち、色々な方がいますね🎵
どのかたも楽しそうで良いですね。

楽しそうだなあ。

最近はテントを張ってお花見する方が多いようですね。
寒さ対策にもなってよさそう🌸

スタート地点に戻りました。
緑道の往復、立ち止まりながら歩いておよそ60分強。
緑の季節もこの道は美しいのだろうなあ。また歩いてみたいな。

ここから辰巳の森海浜公園に向かう道にも桜が並んでいました。
湾岸エリアは本当に桜が多いですね。

きれいだなあ。

緑道から海浜公園までは、歩いてすぐでした😊
広いー!

右手を見ると、こんな真っすぐな道路。
こういう景色も臨海エリアっぽいなあと思います。
ガッチリ舗装された道路、もうひたすらまっすぐ。

公園に入りましょう!

新緑の季節を思わせます。

辰巳の森海浜公園にも桜が多くありました。
桜の下ではお花見をされている方がぽつりぽつり。
のどかな眺めで嬉しくなります🌸

ここの桜も低くて横幅のある形のものが多く、お花を触れる距離で観察できます。辰巳の桜の特徴だなあと思いました😊

だいぶ歩きましたので、疲れたなあ・・・とベンチにしばらくかけていたところ、知っている鳥の声が。
ヒーヨ ヒーーーヨ。

目線が入っています
お顔が見えました!
かわいい!

この公園にはヒヨドリがたくさんいるようでした。
ヒヨドリって群れで飛ぶのですね。
どどどっと頭上に大群でやってきた瞬間、ひるみました。

ベンチからズームで撮影してみたのですが、よく見えて面白いです。
拡大できると動きを観察できて楽しいです。
かわいいなあ、くちばしが半分花粉で黄色く染まっていますよ😊💛

このヒヨドリは蜜も吸っていたのですが、時々桜の花をガクのあたりからちぎってまるっとむしゃむしゃ食べていました。
びっくり。ヒヨドリって花ごと食べるんですね?!😳
おいしいのかな。おいしいんだろうな。

首、曲がるよねー

鳥って、首すごく曲がるし伸びますよね?
人間だったらホラー映画ですね。

可愛らしくて長い時間観察してしまいました😊💛

美しい桜並木をのんびりと歩く、楽しいお散歩のひと時でした。
桜並木の立派さもよいものですが、私は賑わう人の様子や笑顔が見られる景色もいいなあと思います。
その中でともに桜を愛でることができることの有難さ。
そして、平和であることのすばらしさを有難く思います。

もうしばらく開いていてほしいなあ🌸
今シーズンはもう一か所くらい歩けるかしら?

長ーい記事を最後までお読みくださってありがとうございました😌💛

***

■ルートメモ

辰巳駅
 ↓(徒歩1分程度)
辰巳の森緑道公園(ランチタイム含め2時間ほど)
 ↓
辰巳の森海浜公園(1時間程度)
 ↓
辰巳駅

■辰巳の森緑道公園

■辰巳の森海浜公園

■東京シーサイド 桜開花情報

■過去の湾岸エリア(東京臨海副都心)の桜の記事です


この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

散歩日記

「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。