見出し画像

寝る子は育つというので

猫派か犬派かといわれたら犬派です。

...Applewatchを身につけるようになってから、寝ることが生きがいになってきました。

10月の睡眠時間
10月の睡眠の評価


毎日平均で8時間寝ています。
...寝すぎです。
このリングを全部緑?にしたくて日々たっぷり寝ています。休日は9時間とか、10時間とか寝ています。


22時半には、iPhoneにもApplewatchにも、もう寝ましょう的な通知が来るので、寝なきゃなと思うようになりました。
数ヶ月前には普通に学校にいる時間です。
22時半には寝る準備をしないといけないので、最低でも20時半には職場を出る必要があります。
沢山寝るために、早く寝るために、早く帰っています。

そのぶん仕事もかなり積み重なっていて、困ってはいます。残業しない先生は一体いつ仕事をしているのか気になります。

でも今は沢山眠りたい時期なので、とりあえず早く帰って寝ます。

ちなみにアクティビティの方も良好です。

休日は、長い長い睡眠の影響で達成出来てませんが、平日は普通に仕事をしているだけで、だいたいクリアできます。立ち仕事ってすばらしい。
ちなみに、リングが回らなかった6日はたまたま授業があまりなかったので、基本座りっぱなしでした。

ちなみに、ムーブが470キロカロリー、エクササイズが30分、スタンドが12回に設定されています。
今の忙しい時期が終わったら、ムーブを600キロカロリーぐらいにして、運動を毎日する習慣をつけたいです。


話を戻して..これだけ寝ていても朝すっきりおきれないので、良質な睡眠のために調べてみました。
就寝2、3時間前に湯船につかること、その前に軽い運動をするのが良いらしいてす。

最後に最近ハマっているアロマについて。

今寝る前に使っているアロマオイルです。ベルガモットなどがブレンドされている、シトラス系の香りです。

調べてみたら、寝る前は
ラベンダー、スイートオレンジ、ベルガモット、ゼラニウム、スイートマジョラム、ヒノキなどが良いそうです。

スイートマジョラムがどのような香りか気になります。

ちなみに私が普段使っているディフューザーです。

コードレスで良いのですが、長時間使うものなので、常に電源コードをつないでおいた方が安心です。特に不満はありませんが、もう少し本格的なものに買い換えてもよいと思っています。

そろそろ良い感じで眠くなってきたので、寝ます!おやすみなさいー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?