見出し画像

オーストラリアで感覚に関する講義をしました!

先日,オーストラリアで働く専門職の皆さんを対象に,感覚処理や感覚統合についての講義を行いました!

平成セラピストの会を一緒に立ち上げた沖田勇帆くんから,彼が所属しているクリニックで感覚に関する講義をしてほしい,という依頼を受けたのがきっかけです.

OTさん以外もたくさん参加してくれて,多職種向けに話せる貴重な機会でした.

講義30分,質疑応答30分というちょっとチャレンジングな時間設定でしたが,正直なところ時間があればもっと話したかった!

クリニックの皆さんが積極的に質問してくれたので,30分の質疑応答はあっという間に終わってしまいました.貪欲に知識を吸収しようとする意欲と,せっかく参加する講義を無駄にしないという気持ちも感じました.聞き手側が積極的に疑問をぶつけてくれると,スピーカーもやりやすいですね.

オーストラリアと日本では制度や文化の違いが当然あるため,その辺りはまた次回に議論したいと考えています.とてもいい時間でした!


今回のスライドを共有しています

時々僕も記事にしている通り,感覚について日々の困難さを感じている方は少なくないと思います.

今回は英語ではありますが,講義で使用したスライドを萩原さんのSlideshareにて共有しています.


Introduction to sensory processing and sensory modulation

専門的に関わっている方には基礎的な内容に移るかと思いますが,ぜひ日々の臨床や生活にお役立ていただければ幸いです.

また,日本にいる専門家の皆さんも,英語でクライアントに関わる機会はあるかと思うので,説明の際のヒントになれば嬉しいです.

一緒に講演をしてくれた萩原さん,声をかけてくれた沖田くんに感謝です.

僕は感覚・知覚に関する研究者ですので,もし今回のような講義やお仕事の依頼があれば気軽にご連絡ください.お待ちしてます!

今後の研究活動と美味しいご飯に使わせていただきます!