見出し画像

夫婦げんかの仲直りには、やはり〇〇でした

こんにちは!
はるきです✨

吃音症の元教師です。


いつもは「適応障害」といった
テーマで発信をしています。

この新マガジン「FIGHT STORY」では、
ありふれた日常に溢れる小さな喜びを発信し、困っている人へ少しでも応援できたらと思っています✨

発信のコンセプトは、

「喜びの沸点を下げよう☺️

です笑

肩の力を抜いて、気楽に読んでください✨


さて、今日のFIGHT STORYは、

夫婦げんかの仲直りには、やはり〇〇でした

です❗️

僕ら夫婦の話です💦
(あぁ恥ずかしい🫣笑)


先日、夫婦げんかをしました💦

原因はこうです。

・18時頃、妻がお風呂に入っていた

・僕は息子(1歳半)を見ていたけど、息子が寝てしまった

・この時間に寝てしまうと、息子は夜寝れなくなってしまう。だから、なるべく今は寝てほしくない

・僕は息子が寝ないために、遊んだり、いろいろ手を尽くした

・でも寝た💦

・妻がお風呂が上がったとき、息子は寝ていた。

・実は2日間連続同じパターンで息子は寝てしまい、さすがに妻から怒られてしまった😡

・でも僕も一生懸命なんとかはしていたので、何だか釈然としない気持ちになって、イライラした😖

・そのまま冷戦

といった感じです☺️

こんなことよくあるのでしょうか❓笑


僕ら夫婦は普段けんかすることは
まずありません。

とても仲良しです笑

そりゃ時々けんかします😳

けんかのとき、
僕は結構「黙ってしまう」タイプなのです。

それはイライラもあるのですが、
一番の理由は心にショックを受けて
言葉が発せられなくなるのです。

でも、
妻は「黙っていると理由がわからないから、それはやめてほしい」と頼み、
僕も確かにと思って、
イライラとショックを受けても、
黙ることだけはやめようと決めました。

前回の夫婦げんかの反省ですね☺️笑


さて、前回までの夫婦げんかなら、
お互い口を聞かなくなってしまう状況なのですが、何とか頑張って会話をしています。

もちろん、しどろもどろな会話です😳笑

僕は相変わらず、
イライラとショックでしょんぼりしてますし、妻は妻で「彼も頑張っていたのに、あんな言い方しなきゃよかったな」と思っています。
(本当に優しい人なのです)

ちぐはぐな会話ですが、
それでも世間話をしましたし、
「おやすみ」という挨拶も交わしました。

以前の夫婦げんかではお互いが寝るまで、
会話のないやり取りを交わし、
あまりのショックで僕は一睡もできませんでした💦笑

でも、
今回は何とかお互い会話をしていたので、
そこまでのダメージはなく、よく眠れました💤笑


ただし、
けんかの理由にはお互い触れることはありませんでした😳


次の日です。

僕は5時30分に起きて、仕事に行きます。

妻と息子も寝ています。

ちなみに妻は現在育休中でして、
この日は友達とお出かけする日でした。


さて、僕もお仕事が終わり帰宅します。
毎日の習慣で、帰るときには妻にLINEをします。

すると、妻からのお返事で、

「お疲れ様 気をつけて帰ってね☺️  
あとアンデルセンでケーキ買ってきたよ
🍰

と書かれてありました。

アンデルセンというのは、
僕の近所にある美味しいケーキ屋さんです。
アンデルセンのバナナタルトは、
マジでヤバうまです☺️🍌❗️笑

LINEを見たときは、お出かけの帰りにケーキ屋さんに寄ったんだな、ぐらいしか思っておらず、帰宅しました。


そして、妻のお出かけの様子を話しながら晩御飯を食べ、食後のデザートとなりました。

「よくケーキ買ってこれたね」と僕は言いました。

そこで、妻がポツリこう言いました。


「昨日は言い過ぎちゃってごめんね💦


もちろん僕だって返します。


「俺もごめんね💦 正直また黙ろうと思っていたけど、それだけはもうやめようと思ったんだ」


「うん、それはすごくよく伝わった


そして、
片方がお風呂に入っているときに息子が寝そうになったら、あんなことやこんなことすればいいねと、
けんかではなく具体的な作戦を語り合いました☺️

息子が寝た後、お互い抱き合いながら
「昨日はごめんね」ともう一度交わし、
僕たちも寝ました🌙


これにて夫婦げんかは一件落着です☺️笑

アンデルセンのバナナタルトのおかげかな❓

妻の優しさかな❓

僕も頑張って黙らなかったことかな❓

みんなが少しずつ頑張って
勇気を出したのがよかったのかもしれませんね✨


今日のFIGHT STORYが、
小さな喜びが、
ほんの少しでも困っている誰かの力になりますように☺️

読んでくれてありがとうございました✨

この記事が参加している募集

今日の振り返り

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?