人気の記事一覧

オケのメンバーでは80歳に近い方がいて、ご自分のことを「小生」と呼ぶ世代の方 この方々と一緒にいると人生の学びをする機会を頂く 昔の良き日本の常識に触れることができ、人とのつながりを大切にすを重要視していて身をもって教えて下さる オケでは音楽以外にも学べることはたくさんある

春近し

今を大切にする

2週間前

今の目標

#あの選択をしたから〜noteで変わった私

9か月前

人と繋がること

もうすぐ1年がたつ

8か月前

プロフィールページという名の自由帳

『笑顔になる』表現をする理由の一つ。自分の素直な表現が誰かを笑顔にする。その笑顔を見て自分も笑顔になる。最高ですよね。顔が見えなくても大丈夫。言葉からでも伝わります。表現した言葉に言葉が返ってくる。その人の笑顔が想像できる。その瞬間がたまらなく好き。そんな繋がり、素敵ですよね。

心に火をつけてくれたアニメ「僕のヒーローアカデミア」

9か月前

1年が過ぎて

7か月前

笑って、泣いて。 怒って、仲直りして、 また笑ってる。 こころの動くままに、表現する。 自分に素直でいること。 #保育 #子どもたちの笑顔 #pointsofyou

絡まっているものが、解けていく。 少し緩んでいくとき。 そこにある表情は、少し柔らかくなっていく。 #pointsofyou #解けていく #ひととのつながり

夢を語り合える仲間がいる。 一歩前に、進む力を与えてくれるひと。 ともに、応援し合えるひと。 前に進むことを、心から喜んでくれるひと。 #ひととのつながり #pointsofyou #ありがとう

人と繋がるにはきっかけが必要。 学校、部活、バイト先、職場、子育て、マッチングアプリ等々。 そこには必ず利害関係があって。 人間関係が上手くいかないのは、自分と相手との間に他の人が入っているから。 当人同士だけでは完結できない事に、自分の責任をとりすぎない様に気をつけて✨

【バンコク】8月22日(火)

9か月前

ひとりでは行けなかったところ。 誰かに背中を押してもらって、みられた景色。 自分の足で進んでみたから、たどり着いた場所。 そこで出会った素敵な空。 #出会いに感謝 #ひととのつながり #ひとつの夢が叶うとき

安心して前にすすむことができるのは 想いを受け止めてくれる人が そこにいるから そこにいる それだけで人は成長することが できるのかもしれない #そこにいる #ひととのつながり #ちいさなひとのせいちょう

人との交流

11か月前

イベントを大事にする