人気の記事一覧

【抜粋】「情報・物理・数理の共創 ~非平衡ダイナミクスの理解が見せる新たな景色~」

藤原彰夫著「情報幾何学の基礎」P71のTaylor展開の行間を埋める

8か月前

書記の読書記録#934『微分・位相幾何 (理工系の基礎数学 新装版 10)』

11か月前

シンギュラリティな話(その1):言葉の歴史

効用関数の微分幾何学

書記が数学やるだけ#548 構造方程式とガウス-ボネの定理,ポアンカレ-ホップの指数定理

書記の読書記録#588『曲線と曲面の微分幾何』

[2022年版]ベクトル解析を楽にする2つの公式,入門から多様体への参考書

1年前

書記が数学やるだけ#451 弧長パラメータの導出

ノーベル賞ロジャー・ペンローズのチャレンジャー精神1

書記が数学やるだけ#456 曲面の平均曲率とガウス曲率-1

書記が数学やるだけ#450 曲率に関する入試問題

書記の読書記録#581『曲線と曲面(改訂版) -微分幾何的アプローチ』

書記が数学やるだけ#504 閉曲線の全曲率,回転数-1

計量(metric)テンソルの入門的例題

書記が数学やるだけ#0-C03 本記事の流れともくじ(微分幾何学)

Loring W. Tu の Differential Geometry 問題12.5について

1年前

行列計算を使わない線形代数 #6 〜 おまけ(ベクトル空間の引き算としてのK群入門)

2年前

行列計算を使わない線形代数 #4 〜 線形写像(その1) 線形写像の定義と次元定理

2年前

行列計算を使わない線形代数 #5 〜 線形写像(その2) 双対空間

2年前