人気の記事一覧

片方だけが我慢するっておかしく無い?

2年前

佐々木郎希と白井球審とのトラブルの背景 求められるスポーツマンシップ ~2~ 世界で評判が悪い日本の野球選手たち スポーツマンシップとは何か?

再生

一面だけでは判断しようが無いよ

2年前

【Podcast更新】佐々木郎希と白井球審とのトラブルの背景 求められるスポーツマンシップ ~2~ 世界で評判が悪い日本の野球選手たち スポーツマンシップとは何か?

カラオケで斉藤和義を歌う球審白井

そうそう、そういうこと!

2年前

結局、佐々木朗希の話しかできなかったよ

新人に「ムカッ!」と来ても「圧」をかけないで下さい!それで新人が育つことは絶対にありませんから。

白井球審批判から考える公平性

2年前

【本日のニュース】2022/05/02/月 プロ野球の佐々木郎希と球審とのトラブルが論議を呼んでいるが、米国のユーススポーツの現場では「審判不足」により試合そのものができないでいる。とくに選手の親やコーチからの暴言・暴力が常態化、高校スポーツの現場では5万人が辞任したという。

【野球】〜白井球審について〜8行以上書いてます♪

白井球審の件に思うこと

2年前

プロ野球で前代未聞の審判が投手に詰め寄る!佐々木朗希投手に白井球審が教育的指導?

2年前

今日の時事漫才② レアード退場

強みを活かして成果を残す✨

プロ野球、佐々木朗希投手への「詰め寄り」騒動。白井一行球審の言動はパワハラにあたるのか?ハラスメント専門家の見解として、代表理事村嵜要のコメントが東スポwebに掲載

おじさんに多いけどさ

2年前

白井球審、ある意味いい仕事。

今まで白井球審のことを、ネタといったら語弊があるけど、面白い人くらいのイメージで捉えていたが、今日の佐々木朗希投手に詰め寄った経緯の記事のヤフコメから、実はかなり尖ってる人だったというのを知った。うーん……さすがにジャッジを受け入れた相手に近寄るのは違うよな。試合止まってるし。