人気の記事一覧

冬至から節分まで~世界をきく

牧原依里監督『田中家』を観て@恵比寿映像祭2023

『青い鳥とは何か~AAPA新作ダンス公演『こもりのあとの青い鳥』から考える。(コネクト通信2022年11月号より)

ショパン国際ピアノコンクール2021をきく~オンガクとは何か。

空耳図書館のおんがくしつ 夏至2022「私たちは同じ空をきいているか、生きているか?」 Director’sNote公開しました。

「サウンドスケープとは何か~M.シェーファーの耳と目から考える」(東京芸術劇場・社会共生セミナーより)

問い:ろう者の音楽と聴者の音楽の決定的な違いはなんだと思いますか?

質問「サウンドスケープ」と「音楽」の関係性とは?

耳の哲学「きこえない音は存在するか?」 蓮の花の音をきく 2021版

オンガクのはじまりをみる、きく。イスラエル・ガルバン『春の祭典』

2021年空コレ「きのこの時間」はじまりました

宮沢賢治 心象スケッチ『春と修羅 序〜わたくしといふ現象は』空耳図書館のはるやすみ推薦図書

あらためまして自己紹介。3.11をきっかけに『音楽とは何か?』を考えています。

2020の記録/心象サウンドスケープ。

『心象スケッチ 春と修羅 序』空耳図書館コレクティブ制作メモ02/23

空耳図書館のおんがくしつ 推薦図書(おとな編)

空耳図書館のはるやすみ①『きこえる?』

東京アートにエールを!『空耳散歩01LISTEN/THINK/IMAGINE』公開しています。