八反地 勇

主にサッカーを中心としたデータ分析系、のつもりで作りましたが、人生色々ありますよね。

八反地 勇

主にサッカーを中心としたデータ分析系、のつもりで作りましたが、人生色々ありますよね。

最近の記事

英プレミアリーグのスローインデータ(23/24,4月時点)

今回はWyscout API(hudl社)のデータを利用してイングリッシュプレミアリーグのスローインデータを紹介します。正確にはWyscout APIをソースに自分の分析に合わせてロジックを組んだデータとなります。この辺りの考え方については以下の記事に書いていますのでご参考まで。 データの範囲は、全体傾向部分は19/20シーズン以降から先週末の試合まで(ただし過去シーズンは数試合データがない試合があったため除外)となります。 スローインからの攻撃の価値まずスローインそのも

    • AFCアジア杯の傾向をFIFAデータから紐解く

      2、3月忙しかったため時期を外してしまいましたが、1〜2月に行われたAFCアジアカップもFIFAデータが掲載されたため、こちらを使って大会を振り返ります。 データが掲載されているのはAFC公式サイトの以下のページ。 「FIFAデータ」については以前フットボリスタさんにて執筆。 noteでも以前執筆しました。 なぜAFCなのにFIFAデータが?という謎についての回答は持っていませんが、同じカタール開催ということと、おそらくFIFAとしては多くのデータを取得したいと考えて

      • FIFAのデータから4つのワールドカップ(男子、女子、U-20男子、U-17男子)の傾向を探る ①試合分類とフィジカルデータ

        2022年のワールドカップ(以下W杯)でFIFAはいくつか新しい試みを行いました。その中の1つが取得・公開するデータのパワーアップです。こういったリリースはFIFA Training Centreのサイトから行われており、映像付きでデータの内容を把握できます。残念ながらこのサイトが見づらいのと、nortonを利用していると最近危険なサイト扱いになってしまったのですが(笑)。データの内容についてはW杯期間中にフットボリスタさんにて執筆させて頂きましたので、こちらも併せてご確認く

        • 今季のプレミアリーグの「時間」を紐解く

          今季のイングリッシュ・プレミアリーグの話題の一つに「時間」が挙げられます。通常のサッカーの試合は延長時を除けば45分ハーフの90分。各ハーフにアディショナルタイムが加わることで実際の試合時間はあと数分増えるわけですが、近年はVAR導入によりアウトプレータイムが増加。プレー時間が減ってしまう状況を踏まえ2022年のワールドカップではFIFAがより厳密に時間をコントロールし始め、アディショナルタイムの時間は滅多に見ないような数字を連発しました。このルールそのものが世界の各試合に適

        英プレミアリーグのスローインデータ(23/24,4月時点)

          Wyscout APIを契約して最初に行ったこととその感想

          最初のnote記事なので自己紹介や目標、夢について書くべきなのかもしれませんが、だるいのですっ飛ばして本題へ。 購入背景Wyscoutはサッカーのプロチームの現場で働く人であれば知らない人はいないサービスでしょう。ざっくり言えばあらゆる試合の映像を集め各選手各プレー毎に検索できスカウティングに活用できるツールです。詳細は検索するかチャット系AIに聞いてください。 その下地には多くのデータが存在しているので、Wyscoutはデータサービスでもあります。一般的なWyscout

          Wyscout APIを契約して最初に行ったこととその感想