見出し画像

【子供にイライラしてしまう方必見!】

割引あり

子供に対して、イライラしちゃいけないって思っていても、気が付けばイライラしてしまうんです。
という話を聞く事は多々あります。

子供の年齢にもよりますが、特に幼児期のお子さんの親御さんは特にそういう悩みを抱える事が多いと思います。世間的にはイヤイヤ期と呼ばれる、自己主張ができる時期もありますし、言っても言っても言う事を聞いてくれないなんて事もあるでしょう。当日こうやって過ごすぞと決めて1日をスタートしたって上手く進む事の方が少ないです。計画を立てたって進まないし、協力者であるはずのパートナーは協力してくれない。。なんて事も重なれば余計にイライラは増長してしまいますよね。


例えば、
家の事をやろうと思っても、子供に呼ばれて遊びに付き合って、家事をしようとしたら不機嫌になられてしまったり

買い物に行けば、うろちょろしてしまって、近くにいるように何度言ったって、どこかに走って行ってしまうし

欲しいものを買わないと駄々をこねて制御不能になるし

お風呂にいこうといっても遊びをやめない。。

などなど、イラっとポイントは沢山ありますよね!

そして、イラっとする度に、なんで自分はこんなにイライラしてしまうんだろう。自分はおかしいんじゃないか?気が短いんじゃないか?と自分に対して否定的になっていってしまったり、自分を責めてしまったりします。
そんな毎日だったり辛いですよね。

だから、アンガーマネジメントを学んでみたり、心理学を学んでみたりして、気持ちを落ち着けようとされる方もいるようです。きっとそれも1つのやり方なのだと思いますし、それで解決する方もいるのかもしれません。
ただ、私が思うに、マネジメントすべきは怒りの感情ではなくて、相手を心理学で分析する事でもなくて、自分の価値観を見直す事が必要なんじゃないかと思っています。沸き起こった怒りやイライラの気持ちをコントロールしたからといって、相手の行動が変わるわけではありません。相手がどんな心理状態かを分析したとしても、じゃあどう接すればいいのかかはわかりません。問題や課題を誰かの中に探したり、解決策を感情抑制や気持ちを落ち着ける事に見出すのは残念ながら効果は薄いです。

自分が何故イライラしているのかの理由は自分の中にあるので、自分の考え方や価値観を見直す事が解決の糸口を掴めます。

ここから先は

1,150字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?