hisae * YogaAleenta

正直ヨガインストラクター🌺 100%ほんとの自分!正直ヨガ🫧 . 新卒から7年、競輪の…

hisae * YogaAleenta

正直ヨガインストラクター🌺 100%ほんとの自分!正直ヨガ🫧 . 新卒から7年、競輪のお仕事🚴‍♂️→脱サラしてヨガ講師🌟 千葉・船橋・市川・習志野のヨガスタジオやお寺、古民家でヨガクラス実施中🌱 . 出身は新潟県小千谷市☃️   https://lit.link/hicha1221

記事一覧

【ヨガ小話】名前は『世界でいちばん短いラブレター』

こんにちは、hisaeです^^ この前、 あるスタジオでのクラスで 参加した生徒さん全員の名前に 『子』という漢字がついていました。 『子』って 分解すると「一」と「了」…

【ヨガ小話】ネモフィラの花言葉は『あなたを許す』なんだって。

こんにちは、hisaeです^^ おでかけ、おうちでゆっくり、お仕事… みなさま今年はどんなGWでしたか? 私はいつもどおりの日常でした。 が、 どうしてもネモフィラが見た…

3

【ヨガ小話】あなたを変える!『習慣』のつくりかた

こんにちは、hisaeです^^ 春🌸! 暖かくなって、 行動的になったり気持ちも前向きになってくる季節ですね^^ なにか新しいことを始めた&始めたい! みたいな方も多いの…

5

【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その2

こんにちは、hisaeです^^ Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー) このマントラについて 前回、『Om』の部分をお話ししました^^ …

【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その1

こんにちは、hisaeです^^ マントラについてお話した前回から だいぶ間が空いてしまいました。。(ごめんなさい) お待たせしました! Om Shanti Shanti Shantih.(オー…

【ヨガ小話】関係づくりは自分を知るヒント

こんにちは、hisaeです^^ まだまだ寒い日もありますが 桜のつぼみもちょっとづつ色付いてきて 春の季節はもうすぐそこですね🌸 卒業や入学、引越し、異動… お別れがあっ…

8

2024年、よろしくお願いいたします★

こんばんは、hisaeです^^ もう明けてから数日が経っていますが、改めまして…笑 あけましておめでとうございます! 2023年は本当にありがとうございました。 2024年も…

3

2023年、ありがとうございました★

こんにちは、hisaeです^^ noteの更新を ちょっと(?)さぼっていたら あっという間に2023年も大晦日になっていました^^; みなさまどんな1年だったでしょうか? 2023年 …

1

【ヨガ哲学】マントラってなんなの?

こんにちは、hisaeです^^ 私のクラスに参加したことがある方はご存じかもしれませんが。。 私は クラスの最後にいつも Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ…

2

【ヨガ哲学】ヨガのゴールはどこ?

こんにちは! hisaeです^^ 前回、 『ヨガは自分を知るための旅』というお話をしたところですが、 じゃあそのゴールってどこなの? どこを目指して旅してるの? という…

1

【ヨガ哲学】ヨガってなんなの?

こんにちは、hisaeです^^ ブログに合わせて noteでも、ゆるっとヨガ哲学のお話をしようかと思っているのですが、 1回目はせっかくなので『ヨガってなんなの?』ってとこ…

2

私を変えた『ヨガ』という生き方

おひさしぶりです hisaeです🌱 以前、 にて自己紹介をざっとしているところですが、 私がヨガを伝えるまでに至った経緯?を 改めてお話しさせていただこうかなと..🌱 …

2023年もよろしくおねがいします☺︎

あけましておめでとうございます☀️ 2022年はお世話になりました! 2023年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 2023年はとりあえずまず 『ちゃんと生きのびること』 が…

2022年ありがとうございました☺︎

おつかれさまです♪ Hisaeです🌱 あっという間に2022年も終わっちゃいますね! 私の2022年は『変化』の1年. いろんな決断をしました. いい機会なので振り返ってみようと…

はじめまして!

はじめまして! Hisaeです🌱 新潟県小千谷市生まれ⛄️ 大学入学後は東京に出てそのまま就職. 名古屋,千葉への転勤を経て 新卒で入社してから7年間働いていた会社を退職.…

【ヨガ小話】名前は『世界でいちばん短いラブレター』

【ヨガ小話】名前は『世界でいちばん短いラブレター』

こんにちは、hisaeです^^

この前、
あるスタジオでのクラスで
参加した生徒さん全員の名前に
『子』という漢字がついていました。

『子』って
分解すると「一」と「了」からできていて、
「はじめから終わりまで」って意味があるんだって。

その生徒さんたちは
「年代的に『子』がついてない子の方が少なかった」
「『子』がついてない名前はかわいいな、おしゃれだなって思ってた」
って言っていたんだけ

もっとみる
【ヨガ小話】ネモフィラの花言葉は『あなたを許す』なんだって。

【ヨガ小話】ネモフィラの花言葉は『あなたを許す』なんだって。

こんにちは、hisaeです^^

おでかけ、おうちでゆっくり、お仕事…
みなさま今年はどんなGWでしたか?

私はいつもどおりの日常でした。

が、
どうしてもネモフィラが見たくなって
ネモフィラ散歩してきました^^

ほんとはひたち海浜公園に行きたかったけど
遠すぎたからあきらめて近場?で。笑

ネモフィラほんとかわいい。。

そんな
青いネモフィラの花言葉って

『清々しい心』『あなたを許す』

もっとみる
【ヨガ小話】あなたを変える!『習慣』のつくりかた

【ヨガ小話】あなたを変える!『習慣』のつくりかた

こんにちは、hisaeです^^

春🌸!

暖かくなって、
行動的になったり気持ちも前向きになってくる季節ですね^^

なにか新しいことを始めた&始めたい!
みたいな方も多いのではないでしょうか?

私はこの春、
自分の学んだことや感じたこと、気付いたことを
すぐにアウトプットする習慣をつけたいな、、と

Instagramは少なくとも3日に1回更新、
ブログは【ヨガ哲学】と【ヨガ小話】を毎月1

もっとみる
【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その2

【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その2

こんにちは、hisaeです^^

Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー)

このマントラについて
前回、『Om』の部分をお話ししました^^

今回は
『Shanti Shanti Shantih』の部分についてです★

『Shanti』とは?

『Shanti(シャンティ)』=『平和』、『平穏』、『心の平安』、『至福』

ヨガでは、

もっとみる
【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その1

【ヨガ哲学】Om Shanti Shanti Shantih. ー その1

こんにちは、hisaeです^^

マントラについてお話した前回から
だいぶ間が空いてしまいました。。(ごめんなさい)

お待たせしました!

Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー)

という

よく耳にするであろう!

ヨガクラスではお馴染みのマントラについて
お話していきたいと思います^^

まずは『Om』の部分から★

『Om』とは

もっとみる
【ヨガ小話】関係づくりは自分を知るヒント

【ヨガ小話】関係づくりは自分を知るヒント

こんにちは、hisaeです^^

まだまだ寒い日もありますが
桜のつぼみもちょっとづつ色付いてきて
春の季節はもうすぐそこですね🌸

卒業や入学、引越し、異動…
お別れがあったり、新しい出会いがあったり。環境や生活が変わるなど
変化の多い季節です。。

人見知りで
人間関係をつくるのが超苦手で
人の顔と名前を覚えるのが超苦手な私は
毎年のこの時期がちょっと苦手。。笑

クラス替えとか進学とか就職

もっとみる
2024年、よろしくお願いいたします★

2024年、よろしくお願いいたします★

こんばんは、hisaeです^^

もう明けてから数日が経っていますが、改めまして…笑

あけましておめでとうございます!

2023年は本当にありがとうございました。

2024年もよろしくお願いいたします!

2024年は『挑戦』の年🐉

どんどん新しいことに挑戦して
こつこつ経験を積んで
学びを深めて。。

2024年も
たくさん成長できたらと思っています。

ということで
今年やりたいこと

もっとみる
2023年、ありがとうございました★

2023年、ありがとうございました★

こんにちは、hisaeです^^

noteの更新を
ちょっと(?)さぼっていたら
あっという間に2023年も大晦日になっていました^^;

みなさまどんな1年だったでしょうか?

2023年
良いことも悪いことも
楽しいことも苦しいことも
いろんなことがあったかと思います。。

特にネガティブなことが起きたときなんかは
もうほんとにやだ、やめたい、まじなんなん。。
みたいな気持ちになることもありま

もっとみる
【ヨガ哲学】マントラってなんなの?

【ヨガ哲学】マントラってなんなの?

こんにちは、hisaeです^^

私のクラスに参加したことがある方はご存じかもしれませんが。。

私は
クラスの最後にいつも

Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー)

という『マントラ』を唱えています。

このよくわからない呪文のような言葉について最近質問いただくことが増えたので

今回は『マントラ』についてお話していこうかなと思いま

もっとみる
【ヨガ哲学】ヨガのゴールはどこ?

【ヨガ哲学】ヨガのゴールはどこ?

こんにちは!
hisaeです^^

前回、

『ヨガは自分を知るための旅』というお話をしたところですが、

じゃあそのゴールってどこなの?
どこを目指して旅してるの?

ということを今回はお話してみようかなと思います^^

ヨガを始めたきっかけは?

みなさんは
どんなことがきっかけでヨガに興味を持ったり、ヨガを始めましたか?

ヨガを通して、どんな自分になりたいと思っていましたか?

ちなみに

もっとみる
【ヨガ哲学】ヨガってなんなの?

【ヨガ哲学】ヨガってなんなの?

こんにちは、hisaeです^^

ブログに合わせて
noteでも、ゆるっとヨガ哲学のお話をしようかと思っているのですが、

1回目はせっかくなので『ヨガってなんなの?』ってところからお話ししようかと思っています。

『ヨガ』といえば?

呼吸法や瞑想もそうですが、
ヨガと言えばやはり、不思議なポーズ(アーサナ)をとったり…笑

どちらかというと柔軟性を高めたり、身体を動かすといったような
フィット

もっとみる
私を変えた『ヨガ』という生き方

私を変えた『ヨガ』という生き方

おひさしぶりです
hisaeです🌱

以前、

にて自己紹介をざっとしているところですが、
私がヨガを伝えるまでに至った経緯?を
改めてお話しさせていただこうかなと..🌱

それではご覧ください☟

【私を変えた『ヨガ』という生き方】

周りと比べてあらゆる面で劣っていて、
自分の存在自体がコンプレックス。
自信も全然なくて、典型的な『自分が大嫌いな私』でした。

自分に自信がないから、『必要

もっとみる
2023年もよろしくおねがいします☺︎

2023年もよろしくおねがいします☺︎

あけましておめでとうございます☀️

2022年はお世話になりました!
2023年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

2023年はとりあえずまず

『ちゃんと生きのびること』

が目標です.笑

 
それはひとまずおいておいて.

2023年にやりたいこと
というか
2023年にやることを

絶対やるぞ!

という気持ちを込めて
ここに書き残しておきます✎𓈒𓂂𓏸笑

.・*・.・*・.・

もっとみる
2022年ありがとうございました☺︎

2022年ありがとうございました☺︎

おつかれさまです♪
Hisaeです🌱

あっという間に2022年も終わっちゃいますね!

私の2022年は『変化』の1年.
いろんな決断をしました.

いい機会なので振り返ってみようと思います.
お付き合いいただければ幸いです🙇‍♀️

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

✤ 1月
・超繁忙期(仕事)

✤ 2月
・現実逃避でめちゃくちゃ旅に出てた✈️
 名古

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

はじめまして!

Hisaeです🌱

新潟県小千谷市生まれ⛄️
大学入学後は東京に出てそのまま就職.
名古屋,千葉への転勤を経て
新卒で入社してから7年間働いていた会社を退職.

すきなことを仕事にしたい!
毎日楽しく生きていきたい!

という気持ちから
ヨガの先生になることを決めました.笑

いまはヨガの先生見習いとして
千葉を中心に活動中🌱
今後は都内にも進出予定です🌱

ヨガに出会った

もっとみる