見出し画像

はじめまして。

千葉県柏駅徒歩7分の路地の裏の片隅で、 

「ねこ背専門整体院 ねこのせなか」

という整体院で院長をしている佐川と申します。

今回は、

背骨の正体⁉️

についてお話したいと思います。

背骨とは?

背中の骨は正式名称を脊柱と呼びます。
脊柱は細かく分類すると椎骨が集まって構成されております。

その形状と機能から

頚椎、胸椎、腰椎

の大きく3つに別かれています。 

主な役割としては、

①身体を支える(支持)
②身体を動かす(運動)
③神経の保護になります。

になります。
 

をイメージすると分かりやすいかと思います。

今度は、
頚椎・胸椎・腰椎それぞれの役割についての説明します。

【頚椎】

いわゆる、です。

とても重要な神経や血管が通っているので、骨折などでそれらの神経や血管を痛めたすると、

麻痺や半身不随、または呼吸不全

など日常生活に障害が残るだけでなく、生命に係わる危険性もあります。

また、
頚椎の特徴は横突孔と呼ばれる骨の隙間から椎骨動脈が通ることです。
この椎骨動脈が何らかの原因で負荷がかかると、

・ぐるぐると目を回したようなめまい
・吐き気や嘔吐などがでる
・頭が重く感じたり頭痛がでる

なんて症状を引き起こします。

治療ミスも多い部位なので、とても注意が必要です。

当院でも首の調整に関しては慎重に行ってます。

【胸椎】

いわゆる、胸から背中にかけてです。

胸椎が他の椎骨と違い、
胸椎と胸骨を肋骨が繋ぎ胸郭を構成しているところです。

胸郭の役目の1つには心臓や肺といった

呼吸器系の保護

があり、
胸椎からでてくる神経の多くが、
呼吸器系の動きを補助するための筋肉
を支配する神経が多くでています。

また、
胸郭の一部である胸骨は鎖骨を介して肩甲骨と繋がっているため

肩甲骨の動きの軸

になるので肩関節の可動域とも非常に密接な関係があります。

【腰椎】

いわゆる、腰からお腹です。

腰椎は上半身の重さを支える唯一の骨なので、
他の椎骨と比べ太く大きな構造になっております。
そのため、
運動性能が低くく回旋動作はほとんどありません。

腰椎は、
胃・小腸・大腸・膀胱・胆嚢・肝臓・膵臓・脾臓
などの

消化器系・泌尿器系・生殖器系

の神経が通っているので、 

内蔵の不調からくる、
腰痛
などの症状も出たりします。

また、
ここからでてくる神経が原因となる症状には、

・坐骨神経痛
・脊柱菅狭窄症
・腰椎椎間板ヘルニア

などがあります。

これらの症状を放置したりすると、
歩行障害
の原因になります。

なので、
少しでも違和感を感じたら治療をお勧めします。

姿勢✕美容=健康
【ねこ背専門整体院】
ねこのせなか


#柏市

#柏駅

#徒歩7分

#整体院

#ねこのせなか

#柔道整復師

#整体師

#ストレッチトレーナー

#筋肉調整

#姿勢調整

#小顔整体

#美容整体

#産後整体

#ブライダル整体

#スポーツコンディショニング

#インナートレーニング

#ボディーメイク

#体幹EMS

#ストレートネック

#肩こり

#背中の痛み

#腰痛

#猫背

#巻き肩

#反り腰

#無料相談実施中

#レンタルスペースあり





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?