マガジンのカバー画像

秀悦記事、拾わせていただきました ご紹介させていただきます

193
あたしが「スキ」した記事の中で、みなさまに是非ご紹介したい記事をピックアップしました。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

シャリ              ――画像しりとりはじめました(#146)

(#145) 条件反射→「しゃ」→シャリ せっかくふっくら炊きあがったのに よそわれきれず炊飯器の底に残った 米粒たちの無念 まあ、しゃもじだと、どう頑張っても限界があるから……💦 個人的には、こういう最後に残った米粒たちは、指でつまんで食べちゃうけどね^m^……行儀悪いって怒られるかもしれないけど、そのまま洗い流しちゃうのは、米を作ってくれた生産者の農家さんに申し訳ないからして ( ̄∀ ̄) それこそ「一粒の米には七人の神さまが宿っている」んだから、粗末にしたら罰が当

これからの「正義」の話をしよう①

お久しぶりです。もうすぐクリスマスですね。みなさんはどのように過ごすかもうお決まりですか?私はこの投稿をし続けるために読書に没頭するクリスマスシーズンになりそうです。(笑) さて、前回までの投稿では ロバート・B・チャルディー二(1991)『影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか』 の本について紹介してきました。今回からまた新しい本に入っていきます。 皆さんは マイケル・サンデル(2010)『これからの「正義」の話をしよう ーいまを生き延びるための哲学』 を読んだことはあ

負け犬の遠吠えはnoteに響いた?

2年前は、マッチングアプリに潜入し 相手の許可を得て取材し、noteに書いていた まだnoteへ自己開示してなかった時代 今なら話せるが、わたしが不思議だったのは マッチングアプリを出会い系代わりにして 不特定多数と関係を持つ人がいる事実 リスキーなことをやってんなと感じた 特定の人を大切にしようよ、って 男性は妻子持ち、女性は妊娠や性病のリスクがあり楽しいのかな スリルはこんなに人を魅了するのか考えてみた 同じことが言えるのは、SNSでもある フォロワーを増やし「見て

便利な病名 「発達障害」

腹黒、打算人生はまだまだ続きます 思っても言わないことは、天より高く 思ってないことは言わない選択をし 会話は相手へ主導権を渡す わたしにとって自分を守る方法で 生きづらさを減らす努力かもしれない 話していてつまらないと感じたエピソードがある その人はわたしが説明している時、スマホをいじり タイミングのズレた相槌を打ち 突如、上から目線での意味不明なアドバイス 説明が終わらぬ内に、話がすり替えられ 恍惚な表情で雄弁に、FXなんか語り出して 楽しそうな自分語り 自分の

逆光に映えるススキへ委ねる

「今年は柿がよく穫れる」 県外の友達がいうから「えっ、ほんまに⁈」 柿はスーパーで買わなくても、田舎では 畑の隅にある果実の認識だったのに 田んぼや畑が宅地造成され、天然でほぼ見かけない わたしが住んでいる場所はね 「前はここって雑木林だったよね」の場所は ハウスメーカーが囲う大きな住宅地になっており 田んぼや畑も、今は少数の家が軒を連ねる 店が増えるのではなく、家が増えていく 新しさが薫るベットタウンに 一抹の寂しさがある 小学生の列に挨拶すると、変質者として扱わ