固定残業代について

どうも。
東野京(ひがしのみやこ)です。

自身が勤めている会社で、固定残業代が導入されることとなりました。

今回は固定残業代について記していきたいと思います。




固定残業代とは

そもそも固定残業代とは何かという話ですが、一定基準(時間数)分の残業代を固定費用として毎月の給与で支給するという制度です。

例:基本給20万円、固定残業代3万円、(固定分の超過があった場合)残業代◯万円、その他手当△万円
というような感じです。
(会社によっては固定残業代を基本給に含む形で一纏めにしていることもあると思います)

制度の概要やメリット、デメリットについては以下が分かりやすいかなと思いました。


とにかくイメージが良くない

あくまで個人的な意見なのですが、固定残業代には良いイメージがありません。

上記のリンクにもあるように、固定残業代を導入している企業の中には基本給が安い企業や超過分の残業代を支給しない企業が存在するからです。 

超過分の残業代を支給しない企業は珍しくないイメージですし、寧ろ正しく支給される会社なんてほとんどないのでは?とすら思ってしまいます。

転職活動時や新卒での就職活動時、固定残業代制度がある会社は忌避していました。

今の会社が転職前に固定残業代を導入していたら違う会社に勤めていたかもしれませんね。


弊社で導入する意味とは

正直、弊社で何故固定残業代が導入されたのかを私は理解していません。

全社のミーティングで社長から通知はありましたが、理由は特に言及がありませんでした。

わざわざ導入するからには明確な意図があるものかと思うので、そこについて説明があっても良いのでは?と思いました。

上司も私と同じような認識だったので、特に一定の役職以上には伝えられているということもなさそうな雰囲気です。

残業時間が多い人ばかりではないので、企業としてはかえって出費が増えてしまうのでは?という懸念があります。

固定残業代で残業しなくても一定額もらえるのだから残業を減らそうというムーブメントも起こっていません。

私の属している事業部はそもそも固定残業代以上に残業している人が大半なので特に話題にすらなっていません。

また、勤続年数の長い方が多いこともあり、管理職が多いです。
管理職は残業代が付かないので今回の固定残業代も他人事でしかないでしょう。

私も残業は少なくないので個人の給与への影響は皆無なのですが、固定残業代を見て弊社への入社を躊躇ったり辞退する人が出てきてしまったらという懸念があります。

10年もするとかなりの人数が定年を迎えそうな中、新たな人材確保という点については論旨にすら上がっていないように思います。
(私の耳には入ってこないだけで上層部や経営職はそこまで考えてくれているというパターンであってほしいです)


改革は今後も進む

人事の部分にもメスを入れようとしているそうです。

弊社は昇給昇格が基本的に年度単位で4月付となっているのですが、評価のタイミングに合わせて7月付けで昇給昇格を行うことにすることを検討しているそうです。

それはそれで良いのですが、今まで4月分の給与から昇給していたことを思うと初年度だけは少し損した気持ちになるなと思いました。


おわりに

給与の話って会社であまりすることがないですよね。

前職は関西が母体の会社だったからか割とお金にオープンというか、そういう話を皆が考えたり話したりするのが普通という空気がありました。

今思うとそれはとても良い側面もあったのだなと思います。

最後までお目通し下さった方、ありがとうございます。
また何処かでお目にかかれたら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?