HD

文章を書く練習をしています。目標は週一更新

HD

文章を書く練習をしています。目標は週一更新

最近の記事

ゼイユ「ひさびさに 顔見た 気がするわ」というセリフの凄さについて語る

この記事では主にポケモンSVの追加コンテンツ「ゼロの秘宝 番外編」終盤のセリフ「ひさびさに 顔見た 気がするわ」について語ります。ストーリーの流れを思い出しながらお読みください。 またストーリーについてのネタバレを多少含みますので、未プレイの方はご注意ください。 ゼイユは何日間意識を奪われていたか?いつからゼイユがモモワロウに意識を乗っ取られ、キビキビダンスを踊らされていたのかは、スグリの次の発言から推測できる。 この手紙とは番外編の序盤、主人公の実家で母から受け取った手

    • なぜ「カスの嘘をつくお姉さん」にジェラシーを感じてしまうのか?

      音声作品「ダウナー系のお姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる音声」(DLsite販売リンク)のトラック2「アルバイト」についての解説である。 厳密な考証は行っていないため、いち購入者の感想だと思って楽しんでください。 トラック2「アルバイト」でお姉さんに悋気を抱くのはなぜか?登場人物の整理 この音声作品には3人の主要人物が登場する。 「私/聞き手」――音声作品を購入し各種端末から聴いている現実世界の人間 「君」――音声作品の世界にいる、「お姉さん」に嘘を流し込まれる人物

      • 六道冥と冥途を旅する話が書きたい

        地獄を旅する話地獄を旅する話と聞いて、一番初めに思い浮かぶのは何であろうか。 おおよそ有名なものはダンテの『神曲 地獄篇』だろう。イタリアの詩人ダンテが地獄→煉獄→天国を順に旅する文学作品の第一部である。 高校時代にTSUTAYAで借りた『最強の人生の見つけ方』で、ジャック・ニコルソン演じる実業家の男が役員会議で「ダンテの『神曲』を読んだことがあるか?」という質問を若手役員に投げかけるシーンがあり、ここで初めて私はダンテの『神曲』を知った。若手社員は「地獄篇までなら」とい

        • 「冥」という漢字

          「冥」という漢字を知る 漢字の成り立ちは次の六種類に分類される。象形・指示・会意・形声・転注・仮借、これらをまとめて「六書」と呼ぶ。 各規則についての説明は割愛するが、「冥」という漢字はこのうちの「会意」と「形声」という造字法によって作られたと言われている。(漢字ペディア、新漢語林調べ) 「会意」とは「象形」や「指示」によって作られた文字(例えば「牛」「木」(象形)や「上」「本」(指示)など)を基本的な単位として組み合わせ、複合的な意味を作る方法である。 例:「武」⇒「戈」

        ゼイユ「ひさびさに 顔見た 気がするわ」というセリフの凄さについて語る

          冥十夜 #第一夜

          夏目漱石『夢十夜』より第一夜の二次創作です。元の文章は青空文庫でも読めますので、未読の方は是非ご一読ください。 第一夜 こんな夢を見た。 枕元へ伸ばした右手の先に握られたライターが、仰向けに寝た女の口元にある煙草に火をつけた。そのとき、女が煙草を咥えたまま静かな声でもう死にますと云う。煙草が倒れぬよう力強く閉められた唇は、真白な顔の中で煙草の先よりは少し薄く赤に艶めいていて、到底死にそうにない。しかし女は煙を纏わせた口で、もう死にますと判然云った。自分も確かにこれは死ぬ

          冥十夜 #第一夜

          獄卒スペース論評

          「大学生協でカップ麺が啜れない」 喧騒 テーブル席に独り座る六道冥 机の上にはカップ麺と蓋を止める割り箸がある 今日の授業は午前と午後を跨ぐため、どうしても昼食を大学付近で済ませる必要があった。しかし学期初めということもあり大学構内はやけに人が多い。周辺の定食屋もほとんど満席で、席に着く頃には昼休みの1時間はとっくに過ぎてしまうだろう。今日くらいは生協に行ってカップ麺で済ませてしまおうと思った。 そろそろ3分か。 十分麺もほぐれているし、少しくらい硬くても食べれないこと

          獄卒スペース論評