見出し画像

よく眠れない...という人にオススメ!睡眠の質をアップさせる方法①【快眠】

今回は、健康オタクで、睡眠にこだわっている僕が実際に行っている
睡眠の質をアップさせる方法を紹介していきます。


寝る前のスマホ・テレビをやめる

一番効果がある

これまで一番効果があったと思うのは寝る前のスマホ、テレビをやめることです。

これはほんとに劇的に変わると思います!

なぜ第1位にしたかというと、即効性があるからです。
これに取り組んだその日から、次の日の目覚めが良くなったので、睡眠の質を上げたいという人にまずはこれをやっていただきたいです。


寝る何時間前にはやめたらいい?

時間でいうと、最低でも1時間前。
できれば1.5~2時間前にやめられるとGOODだと思います。


スマホをついつい見てしまう人はどうしたらいい?

しかし、スマホをどうしても見てしまう…という人もいると思います。
そんな方にオススメなのが、”寝室にスマホを持ち込まない”です

寝る1時間になったら、スマホを自分がいない部屋に置くようにします。
すると、手にすぐ取れる範囲にスマホがないことによって、SNSやYoutubeなどを無駄に、ダラダラ見ることがなくなるのでオススメです。


スマホを目覚ましに使っている人はどうしたらいい?

スマホを別の部屋に置くことで、目覚ましはどうしたらいいの?と思う方もいると思います。

そんな方にオススメなのが光目覚まし時計です。

起床時刻に近づいてくると徐々に光ってきて、その光も太陽に近いので、
朝曇ってたりして日が差し込まないような日でもすっきり起きることができます。

良かったら、下のリンクから見てみて下さい!


今回もお読みいただきありがとうございました!

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?