見出し画像

素敵な嗜好品

こんばんは

Hiratomo Roasting Room 焙煎室の人です。

一気に寒さが来ましたね。布団から出たくないなと思いつつ、しぶしぶ起きて、お風呂を洗って。子ども達を起こして。そんな日々の光景が今日も過ぎていきます。

最近はグアテマラSHBをハイロースト、シティローストでそれぞれ焙煎して飲んで、どちらも美味しかったのだが、どうやら酸味と甘味がとても良かったハイローストが好みの様子。柑橘系の、とか言うけど、まさにそれ。それこそフレッシュなコーヒーを飲んでリフレッシュ。自身のこうであってほしいと思えるコーヒーのコンセプトを体現してくれている。そんな感じです。

タイトルにも書きましたが、上記の内容も含めコーヒーは嗜好品だと改めて思います。体が受け付けない人もいるだろうし、苦いという先入観で飲めない人も多くみえるでしょう。もちろん否定する気は全く無いです。

ただコーヒーを飲み続けて確実に言えるのは、適度に飲めば心身ともに健康にいいと言うこと。今のギスギスさがどこかで顕著に感じられる時代だからこそ、コーヒーの必要性は高まっていると思います。あとコミュニケーション面においても、コーヒーは飲んで共に落ち着けるし、甘いものを食べながら互いに話も弾む。本当に素敵だと思う。

今は地道に焙煎して、家族やコーヒー友達に飲んでもらって。自分もみんなも美味しかったって思える場面があると本当に嬉しい訳です。そんな場面がより大きな広がりを持てるといいな、と。

そう思いながらコーヒーを焙煎して、飲んでいます。地道に、でも確実に歩んでいきたいですね。

とりあえず寒さが募る今日この頃。
砂糖入れてもOK。コーヒー飲んでリフレッシュしましょう。

追伸
灯油が高い。何とかなりませんかね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?