hirominnnn

Spready Inc. Co-Founder 「企業と個人の新しいつながりをつくる」…

hirominnnn

Spready Inc. Co-Founder 「企業と個人の新しいつながりをつくる」ことをビジョンに「Spready」と「Profiee」「Profiee Teams」の3サービスを運営しています。4期目のスタートアップ。 ビールとプロレスと旅とサウナが趣味。

マガジン

  • Use Case

    • 16本

    Spreadyを通じてご縁のあった企業様の利用事例をご紹介致します。

  • Spready News

    • 17本

    Spreadyからのお知らせや、サービスに対する想いなどをお伝えするマガジンです。

  • Spreader's Episode

    • 27本

    人との出会いによって変わる未来、企業と個人の新しい関係性、「雇用」を前提としない仲間作り・・・など、「ご縁つなぎ」にまつわる談義をするマガジンです。

最近の記事

3回目の"全社員でValueアップデート"したら、結構良いValueができた話

はやいもので、私たちの会社は2021年5月1日で4期目に入りました。最初の1年目はプロダクトが存在しなかったし、サービスの立ち上がりが世間的にはスローペースだったり、コロナがあったり、の山あり谷ありで一般的な4期目な感じは全くありませんが、まぁ事実は事実ということで。 本noteは、全社員でバリューを作ることの難しさ(特にオンライン)があるとよく相談を受けるので、Spreadyは今回こんな風にやってみたよ、という紹介と、せっかく良いバリューが出来たのでお披露目したいなという

    • Spready積極採用中!想いと今後

      こんにちは!Spready株式会社の柳川です。 最近は「ビールとプロレスとサウナが好きです」と自己紹介してるんですが、もう趣味がぜんぜんかわいくない!どうしよう! さて、真面目な話です。 Spready株式会社は2018年5月創業。もうすぐ3期目が終わるというこのタイミングですが、新しいメンバーを採用していく環境が整いましたので、本noteを執筆しております。 わたしは、Spready株式会社の現在取締役をしておりまして、代表の佐古とともに共同創業した立場です。本note

      • オンライン時代に適した新しい社内コミュニケーションはどう設計すべきか

        テレワーク・リモートワーク・在宅勤務推奨... 各社で呼び名は違いますが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い始まったこのような施策ももう早いもので8ヶ月が経とうとしています。 最初のうちは「いつか終わるものだから」と思っていたものが、いつのまにか"ニューノーマル"に。終わらなそうなものになりました。 東京商工リサーチの調査によると、約83%の企業が在宅勤務・リモートワークを実施したことがあり、現在も61%の企業が継続しているとのことです。(*出典は末尾) 「4月に入社したメ

        • オンラインでの出会い方の未来について議論してみた #HelloTech

          先月、オンライン上で「はじめまして」が出来るサービスを集めて「Hello Techカオスマップ2020」を発表しました。「カオスマップを見て●●のサービス使ってみました!」というご連絡を複数頂いたりして嬉しい限りです。やった甲斐があったってもんです。 まとめてみたものの、自分の中でオンライン上の「はじめまして」以降の繋がり方や、コロナが収束した後の世界の出会い方の未来については、自分なりの見解はあるものの意見がまとまっていなかったのも事実。 例えば、 ・オンライン上の出

        3回目の"全社員でValueアップデート"したら、結構良いValueができた話

        マガジン

        • Use Case
          16本
        • Spready News
          17本
        • Spreader's Episode
          27本

        記事

          オンラインでも「はじめまして」はもっと出来る。「Hello Techカオスマップ」作ってみた話

          さて、いきなりですが今日こんなプレスリリースを出しました。 「Hello Tech」ってなんだよと思われた方、そんなTech産業知らないぞ!と思わずググった方、すみません、勝手に作った言葉です! そしてロゴ掲載企業の皆さま、もし不都合ありましたら何なりとお知らせください。そっと削除させていただきます。→連絡先 Hello Techとは今回まとめた「Hello Tech」の定義は下記の通りとしました。 ・個人のユーザーがオンライン上で「はじめまして」の個人と出会えるサービ

          オンラインでも「はじめまして」はもっと出来る。「Hello Techカオスマップ」作ってみた話

          こんな時代に掲げる「さぁ、オフィスの外へ出よう」の意味

          先日、とある人のSNSに「フルリモート巣ごもり生活がもう半年(!)になるのに驚きつつ」と記載があって、わたしも驚いた。 「今年は花見出来ないねぇ」と言っていたのが昔のことのようで、夏フェスもなくなり、今年は日向坂のコンサートに行くつもりだったのに延期になった。 1年のうち360日くらい外食をしていた私の生活は一変し、当初は(ほぼ)初めての自炊生活を楽しんでいたのもつかの間、すぐに飽きていまはOisixにレシピを頼る生活になった。 梨泰院クラスも見たし、Switchを買ってスプ

          こんな時代に掲げる「さぁ、オフィスの外へ出よう」の意味

          信用信頼がある関係が広がると、ちょっといいことがある。Spready Reward Programに込めた想い

          2020年1月23日、午前7:00。 Spreadyは全面リニューアルをした。 「私たちが実現したい世界観のプロダクトがようやく出来たね」と、リニューアルの前日、本番環境にあげる前のサービスを見て、そう代表の佐古と話していた。 Spreadyは2019年5月30日にローンチして、90社の企業にご利用いただいて、累計800件以上の「知人の紹介」を生み出した。 おそらく、世間の前評判よりは、ほんの少しだけうまくいっていた、ように思う。 ただ運営している私たちはちょっと違和感を感

          信用信頼がある関係が広がると、ちょっといいことがある。Spready Reward Programに込めた想い

          2020年の抱負はProfieeで宣言しよう

          あけましておめでとうございます! 新年早々、新日本プロレスの年イチのBIGイベント(1.4 1.5 @東京ドーム)に2日連続足を運んでご満悦な柳川です。 昨年はSpreadyをローンチしたのが5月、Profieeをローンチしたのが9月。目まぐるしく駆け抜けた1年でした。 さて、遠い先だと思っていた2020年になってしまいました🎍 キリが良いこともあって、今年の目標を立てたり、抱負を宣言したりする人が多いのではないでしょうか? 目標は多くの人に宣言すると叶いやすいとよく言い

          2020年の抱負はProfieeで宣言しよう

          創業期から100人前後のベンチャー企業まで。フェーズ別スクラム採用の違い

          この記事はHERP主催のスクラム採用 Advent Calendar 2019に参加しているnoteです。 こんにちは。Spready株式会社の柳川です。 いきなりですが、弊社は現在絶賛採用中です!!(いきなり宣伝w) 【募集ポジション】 ◎エンジニア:3人目のエンジニア募集! ◎事業開発・セールス・カスタマーサクセス:人事採用やっていた!人材業界で営業してる方大歓迎 とまぁ、いきなり宣伝すいません、絶賛採用中なのでもちろん弊社もスクラム採用をやっています。 いま社員が

          創業期から100人前後のベンチャー企業まで。フェーズ別スクラム採用の違い

          採用担当に熱中していたわたし。その後のキャリアの話

          前置き私は採用担当を約3年経験してから、Spreadyの共同創業者として、いま事業側の仕事をしています。 この転向をして約1年。 人事採用の仕事をしている友人にキャリア相談をされることが増えまして、大体が「人事になったら、ずっとバックオフィスの人生なのかな?事業側本当にいける?」という相談が多かったりします。 採用担当から事業側行く人ってちょっと少数ではありますが、周りにも何人かいるので、私が代表では全くないですが、もしどこかで悩んでる採用担当の方の参考になればと思い(+Sp

          採用担当に熱中していたわたし。その後のキャリアの話

          自分のことを説明するのが難しくなった時代に、私たちはどう自分をデザインするのか

          「はじめまして、○○です」 その先に、皆さんは何を続けますか? 先日、私がオンライン上で「はじめまして」をした方は、ご自身の書かれたnoteや取材記事、イベント登壇のURLなどを10つ以上送ってきてくださいました。 職業や肩書きだけでは自分のことを表せない時代。自分のことを一言で表すことが難しくなってきました。 働き方や学び方が多様化し、組織の時代から個の時代へシフトしてきた現代に合った、自分のことを簡単に表現できる、「はじめまして」をたくさんする人向けのプロフィール作

          自分のことを説明するのが難しくなった時代に、私たちはどう自分をデザインするのか

          体を動かすことが嫌いなわたしがダンスに向き合った4ヶ月

          終わった瞬間実は泣きそうだった。 これで踊るの最後なんだと思った時寂しいと思った。 上手く踊れるか不安だったし決して上手ではないと思うけど、 樊さんが「これまでかけてきた時間を信じて、あとは自分が世界一だ」と思えばいいと言ってくれて、とても自信が出た。 なぜかと言うと少なくとも最期の2-3週間(本当はプロジェクト期間4ヶ月といいたいところだけど笑)は自分の出来うる限りの時間を投資して練習してきたから。 ある日人事の友人であり悪友である西村晃から不穏なメッセージが届いた。

          体を動かすことが嫌いなわたしがダンスに向き合った4ヶ月

          6ヶ月で見えた世界とこれから(Spready6ヶ月の軌跡)

          ご縁繋ぎプラットフォーム『Spready』は2019年5月30日にサービス開始(正式ローンチ)となりました! ちょうど1年前、まだ前職に在籍しながら佐古さんとサービスの原型すらない時に「ああでもないこうでもない」と構想を練っていた時期がつい最近のようです。 ある秋の日、考えていたサービスが我が子のように思えた瞬間「ああ、これは私がやるしかないな」と決意した日があって、そこから怒涛のような日々が過ぎ、そしてSpready本ローンチの前日の5月29日。夜遅くまでサイトの隅々ま

          6ヶ月で見えた世界とこれから(Spready6ヶ月の軌跡)

          一歩踏み出す勇気 後編(やりたいに出会い続けられる世界)

          皆さん明けましておめでとうございます!2019年も皆さまにとって素晴らしい一年でありますよう、心からお祈りしています。 年末に書いたnoteには多くの反応を頂き、ありがとうございました。単純に一歩踏み出そうとしていることを応援してくれる方がこんなに周りにいてくれて、とっても嬉しかったです。 年末にしいたけがこんなこと言ってて当たってるな〜と。 #1月からはさて、1月からはSpreadyという会社を舞台にすることにしました。corpサイトがとってもおしゃれなのでぜひ見に来

          一歩踏み出す勇気 後編(やりたいに出会い続けられる世界)

          一歩踏み出す勇気 前編(3年半で学んだことと、これから)

          3年と4ヶ月勤めた大好きなRettyを年末付で退職します。 いわゆる退職エントリはあんまり書くつもりはないのですが、人事採用未経験だった私が3年半必死になって人事採用担当をやって学んだ軌跡と、じゃぁ次何やるのって話を綴りたい気持ちからのポジティブな綴りです。 # RettyについてRettyは最近月間ユーザー数が4,000万人を突破しました!私が入社した頃はちょうど1,000万人を超えた発表をした直後だったので、そこから4倍。自然に増えた訳じゃもちろんなくて、社内の様々な

          一歩踏み出す勇気 前編(3年半で学んだことと、これから)

          My Best Restaurant 2017

          グルメサービスRettyに2017年なんと295件の新規投稿をしていました。 給料のほとんどが自分の胃袋に消えていく生活を続けてるのもどうかと思いつつ、私は美味しい料理と美味しいお酒を楽しめる「仲間との時間」が好きなので、気にせず投資していこうと思います。 せっかくなので2017年印象に残ってるMy Best Restaurantを5軒だけまとめました!有名なお店でもっときっと素敵なお店はあると思うんですが、あくまで私の好みのMy Bestです。 ※美味しかった順番では

          My Best Restaurant 2017