見出し画像

人を恨まず、問題を解決する。小学生の友達付き合いに振り回されないよう、お互いが気持ちよく過ごせる方法を探っていく。

小学生のあやふやな約束に振り回されて、母、うんざりです。笑

何が起きたかを端的に言えば、小1の息子が、お友達との約束を優先するお年頃になってきたということ。

その日、前日まで「明日図書館行こうね~!」と私・息子・年少の娘で、話をしていました。
私は、先日夫の実家に帰省した際に久しぶりに図書館を訪れて「本に囲まれるって幸せ」と人生で初めて感動して、図書館に行きたい熱が盛り上がっているさなか。

しかし、その日学校から帰ってきた息子が突然、

「●●●と、このあと公園いきたいんだよね~」

と言い出しました・・・。
小1の息子は、まだお友達だけで公園に行かせたことが無いので、公園に行くなら私も、加えて娘も一緒に行かなきゃならない。
ていうか図書館は?約束してたじゃん!

そして、私がぷーんと不機嫌になったと。なんて大人げないんでしょうね。笑

結局公園に行くことになったけど、「ママは約束を破られたから、悲しかったよ」ということを伝えて、仲直りしました。
そして、公園で子ども達を遠巻きに見ながら、今こそ、罪を憎んで人を憎まずじゃないけど、人を恨まず問題解決をするタイミングだ! と考えました。

息子にずっとしつこく文句を言うこともできる。でもそれだと、私も息子も嫌な気持ちをずっと引きずって心地良くない時間が続いてしまうし、これから同じことを繰り返されてしまう。
だったら、問題を解決することにしよう、と。

ただ私もタダノニンゲン。ちょっとは息子にちくちく言ってしまいました。だってその前に私と図書館に行くって散々約束していたんですもん。私だって、悲しかった。

でも、これから彼がこうやって少しずつ大きくなっていくにつれ、それぞれが自分のやりたい行動があって、別々に行動したくなるのは、当たり前です。息子も自分にとっての社会関係を、少しずつ構築している段階。
つまり彼の成長の証なのだから、お互いが気持ちよく過ごせる方法を探っていったほうがいいなと、結論付けた次第です。


そこで今のところ、解決策として、めちゃくちゃ制限をかけたスマホを息子に持たせて、1人のお出かけを許可することを、夫と検討しています。

具体的には、スマホに関しては息子が出かける時だけ持たせる、そしてSMSと電話しか使えないよう制限をかけることで、使い過ぎをしないでただの連絡手段として使うようにできたらと考えています。
また、お出かけについては、私たち親と約束した場所と時間を必ず守ること、帰るときにスマホで必ず連絡することを、子どもにやってもらえたら安心だなと思っています。

まずは、私の古いスマホにSIMを入れて、習い事の行き帰りに使ってもらうかな~と考え中です。

私のお古のXperiaちゃん。

あと今ふと、出かけている間に絶対に体からスマホが外れないようにする仕組みも必要だなと思いました。でないと、絶対どっかに忘れてくるから(息子くん前科あり)。
ウエストポーチみたいなものに、スマホのストラップをガッチリ括り付けようかな。


小学生男子のお母さまたち、もし「うちはこういうルールにしてるよ!」「こうやってスマホ使わせてるよ!」みたいなご経験談があったら、ぜひお聞きしたいです!!


では今日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございました!


hona


#毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #幼児教育 #保育 #教育

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?