見出し画像

夏を乗り越えるnote

さーて、今日は何を書こうかなっ、とスラスラかけるほどの文章の達人ではない私。
そもそも思考に余裕がないと、文章も浮かんできません。

何でもないときは「すごい」「面白い」と感じた瞬間、頭の中で文章を練ったりしますが、

目の前の雑事を次々とこなし、頭の中は次の予定でパンパン!な日が続くとそんなゆとりは出てこないです。
周りを見て、何かを感じる余裕すらなくなりますから。

なので考案した日替わりテーマで書き続けています。
1週間前から準備ができるので。


本格的な夏が来ると、暑さとの戦いで思考に余裕がなくなってきます。

6、7、8月に更新がストップしてしまうアカウントが多い(私調べです)noteの夏を乗り越えるために、日替わりテーマも夏仕様にしてみます。


(なぜ毎日投稿?)

私は2日ほどつぶやき記事や写真投稿が続くと、
文章を書く脳がお休みしてしまいます。
すぐにサボってしまうなまけ脳を叩き起こすのが大変。

だから毎日投稿をしていないと、一旦お休みするとそのまま帰らぬ人となるのは目に見えているので、鞭打って書き続けています。

(1週間のルーティーン)

土日は家族との時間や外出が多いので書くモードになれない。私は家に人がいると文章が書けないのです。

だから、つぶやきか写真記事。
最近では短歌を作る日と決めています。決めておかないと永遠に作らなくなるので。

月曜日は頭の立ち上げの日。過去記事を振り返ったり、リライトしています。
火曜日は薬膳の記事。
水曜、木曜でエッセイや本の話。
金曜日は心の養生記事。

今年の前半は毎日エッセイを書くぞ、と張り切っていましたが続かなくて。6月から知識ネタを入れるようにしました。
土日は休み同然のゆるゆる記事で。


体が暑さと戦っている間は頭も休憩中です。
とはいえ休憩ばかりもしていられないので、適度に自分を叩き起こす日も作っています。

なんとか夏を乗り越えましょう。
ストップする前にnoteを負担なく続ける方法を考えてみました。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。