見出し画像

宝生能楽堂 2022夏季インターンシップ(第10期)

<開催期間> 2022年8月16日(火)~19日(金)、21日(日)
<講座時間> 10:30~12:00/昼休憩/13:00~14:30
       ※21日(日)は実習のため終日       
<場所> 宝生能楽堂(三田線水道橋駅、JR総武線水道橋駅)

幅広い分野の講座を受講し、舞台芸術・文化活動に関わる仕事の“実際”を学びます。
インターン期間終了後も、希望があれば各自の志向に合わせたサポートを行います。

■能楽、劇場運営、アートマネジメント、学芸員、日本文化、国際交流などに
興味のある方
■普及活動(営業、広報、企画など)などに興味のある方
■学生同士での活動、交流がしたい方
■各分野のプロ(能楽師や研究者など講師以外も)と関わりたい方

募集対象:高校生~大学院生

応募はこちら!

▼講師一覧
宝生和英 / 宝生流第二十代宗家
望月真也 / (公財)静岡県文化財団ディレクター
前田佳子 / SEASUNインドネシア担当、ARTiL
法月智美 / (公財)せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
日置貴之 / 明治大学専任準教授
門脇幸恵 / (独)日本芸術文化振興会
蓮見正幸 / 映像制作ディレクター
林優花  / (公社)宝生会 企画委員アシスタントプロデューサー

【日程】
8/16(火)
AM「能楽の現在とマネジメント」宝生和英(宝生流第二十代宗家)
PM「日本芸能史」日置貴之(明治大学専任准教授)

8/17(水) 
AM「文化財保護」門脇幸惠((独)日本芸術文化振興会)
PM「稽古体験」宝生流能楽師

8/18(木)
AM「舞台公演の企画制作」法月智美((公財)せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター)
PM「舞台映像制作」蓮見正幸(映像制作ディレクター)

8/19(金) 
AM「国際文化交流/芸術文化を仕事にすること」前田佳子(SEASUNインドネシア担当、ARTiL)
PM オリエンテーション 望月真也((公財)静岡県文化財団ディレクター)、林優花((公社)宝生会)

8/21(日)
能楽イベント実習

応募条件

  • 高校生~大学院生
    原則、すべての講座に参加必須。
    どうしても厳しい場合はご相談ください。

応募はこちら!

▼ご質問、ご相談は以下の連絡先まで
y.hayashi@hosho.or.jp 
担当:林


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?