凜。【先生のための学級経営・授業note】

小学校の先生をしてます。若手教員の皆さんに向けて学級経営・授業のマインド・ノウハウを届…

凜。【先生のための学級経営・授業note】

小学校の先生をしてます。若手教員の皆さんに向けて学級経営・授業のマインド・ノウハウを届けるnoteです。「授業をもっと楽しく。先生も子どもも笑顔で学校に行けるように。」【シリーズ】①先生ラジオ②先生ビギナーズガイド③エンタメ教室/2024.3.31退職→転職。生きづらい帝国所属。

マガジン

  • 先生ラジオ

    先生も子どもも笑顔で学校生活を送れるようにするため、現場で働く先生の「分からない」を解決するマガジンです。youtubeのポッドキャストを中心に授業や学級経営に関するスキル・マインドをお届けします。あなたの学級の子どもが、すくすくと成長していく姿を、私も応援しています。

  • 【先生エッセイ】元小学校教師が語る

    授業や学級経営と直接的には関係ないけれど、元教師の私からみた風景を、記事にしています。同じ教師、同じ人間とはいえ、人によって物事の捉え方は様々です。この文章を読むことで、自己省察のきっかけにしたりエッセイとして楽しんだりしてもらえるとうれしく思います。

  • ゼロから学べる!先生ビギナーズガイド【先行公開用台本】

    youtubeで配信している先生シリーズ ゼロから学べる!先生ビギナーズガイド~笑顔ではたらくための3と30のキホン~ 動画台本をnoteで先行公開します。

  • 「学級レクから始める学級会入門」シリーズ

    学級会の導入ってどうやったらいいの? そんな疑問を解決します。 このマガジンでは、クラスの子ども達が必要感をもって話し合いに参加し、合意形成をしていくまでの指導方法を詳しく解説しています。 本記事の内容はすべて著者が自分のクラスで実践し試行錯誤を重ね、うまくいったものだけを凝縮、体系化してお届けします。 学級会入門シリーズをお読みいただき実践することで、「子どもを信じて待つ・任せる」指導スタンスが身に付き、学級会の導入方法が分かるようになります。 どの教育書よりも分かりやすく、誰でも実践できるように書いてあります。著者は、自身のブログ(Wordpress)にて100近くの記事を書き、ライティングを学んできた経歴と、公立小学校教員での勤務経験があります。 私が自分の教師人生をかけて必死に作り上げてきた「学級会の導入」に関するマインド・スキル・ノウハウをすべて詰め込みました。

  • ×学級経営(かけるがっきゅうけいえい)

    日常の出来事と学級経営のつながりを考える、そんな記事を集めたマガジンです。すぐに役立つノウハウではありません。学級経営の本質を考えたい人にとって、学びになる記事を集めました。

最近の記事

  • 固定された記事

君は、10年後どうなっていたい?

心療内科こころの病気で休職してからというもの、復職した後も定期的に心療内科に通っている。 数か月前にも診察を受けた。先生はとてもいい方なので、必要であれば10分でも20分でも話に付き合ってくれる。(一般的な診察時間は5分くらいです) いつも通り受付の人に診察券と保険証を渡し、待合室で1時間ほど時間を過ごす。 名前が呼ばれ、席を立って、診察室のドアにノックをする。 「どうですか?」 いつもこの言葉から始まる。考える。 自分は"どう"なんだろう。 そう言えば最近、

    • 再生

      教師として大切にしたいたった一つのマインド【教員生活最高の瞬間・後編】

      ▼前編の動画はこちら▼ https://youtu.be/hM4n5xdmbVk 「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本youtubeで配信しています。 今回のテーマは「教師として大切にしたいたった一つのマインド【教員生活最高の瞬間・後編】」 5年間の教員生活の中で、楽しい時間と苦しい時間を比べてらきっと、「苦しい時間」が圧倒的に長かったように思います。 それでも、学校の先生という仕事をしていたからこそ出会うことができた最高の瞬間がありました。 今回はそんな「教師人生で最高の瞬間」をエピソードとともに紹介しています。 僕がこれら5つの「最高の瞬間」を味わえたのは、ただ教員を続けていたことが理由ではないと思っています。 たった一つ、誰でもいつからでもできる「教師として大切なマインド」をもっていたからだと思っています。 後半では「教師として大切なたった一つのマインド」とその身に付け方についてお話しています。 子の動画が子どもの成長を願う先生の力に、学校に通う子ども達の笑顔に繋がっていたらうれしいです。 【タイムテーブル】 0:00 イントロダクション 1:19 最高だった瞬間④【教師の魅力】 8:52 最高だった瞬間⑤【教師の魅力】 15:15 【まとめ】教員生活で最高だった瞬間5選 16:18 最高の瞬間を味わえたのは...【教師のマインド】 22:51 まとめ 【配信内容】 1.教師をしていて最高だった瞬間5選【教員の魅力】 2.先生として必要なたった一つのマインド #教員 #教師 #やりがい #魅力 #先生 #最高の瞬間 #マインド ▼宮澤悠維教育研究所・帰りの会の動画▼ https://youtu.be/gdWiEuvRgCQ?si=nE-r6-8ElOTpf33o ▼子ども向けコンテンツ▼ 「なんで勉強しなくちゃいけないの?」 https://youtu.be/xPLqPTDbOGg ▼先生ビギナーズガイド~イントロダクション~▼ https://youtu.be/TXRo4no7NIY ▼note▼ https://note.com/hsp_kainusi ▼Spotify▼ https://open.spotify.com/show/3cVOtwS... 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

      • 生きることは仕事なのか?

        生きることは仕事であり、また仕事ではないと思っています。 問題は"仕事"をどう捉えるか。 一般的な「仕事」についてChatGPTに聞いてみたところ、 ①報酬を得るために行う活動 ②目的を達成するための活動 だそうです。 BUMPの名曲『ギルド』における"仕事"は皮肉たっぷりの意味になっています。 曲中で仕事の解釈が直接語られているわけではありませんが、僕なりの解釈では「退屈でつまらなくて、でも社会で"まとも"でいれらるための作業」が『ギルド』における仕事です。

        • 再生

          ミスドではドーナツを買わなければいけないのか?【生きづらい帝国】

          今日も生きづらいです。 ミスドってドーナツを買わない人に冷たくないですか?というどこでも話せない些細なモヤモヤを成仏させるトークをしました。

        • 固定された記事

        君は、10年後どうなっていたい?

        マガジン

        • 先生ラジオ
          26本
        • 【先生エッセイ】元小学校教師が語る
          10本
        • ゼロから学べる!先生ビギナーズガイド【先行公開用台本】
          3本
        • 「学級レクから始める学級会入門」シリーズ
          1本
        • ×学級経営(かけるがっきゅうけいえい)
          3本
        • #本物の教師のバトン
          4本

        記事

          たったの一行に救われたことがあります。うつ状態で休職中、学校の事務さんから送られてきた封筒、その中に入っていたA4の書類。 その2行目に僕は救われました。 彼女のように、心で仕事をする人になりたい、そう思いました。 そのうちラジオで話します。

          たったの一行に救われたことがあります。うつ状態で休職中、学校の事務さんから送られてきた封筒、その中に入っていたA4の書類。 その2行目に僕は救われました。 彼女のように、心で仕事をする人になりたい、そう思いました。 そのうちラジオで話します。

          【STEP1-1】教師の最強お仕事メモ術~仕事の覚え方~|「先生ビギナーズガイド」<ステップ1>お仕事術

          ※本記事はyoutubeの台本を先行公開した記事になります。 ゼロから学べる!先生ビギナーズガイド~笑顔ではたらくための3と30のキホン~ 今回は、 <ステップ1>お仕事術【1-1】教師の最強お仕事メモ術~仕事の覚え方~ の講義になります。 どうも、紅葉です。 ここでは、<ステップ1>お仕事術でまずはじめに身に付けたい仕事の覚え方について紹介していきます。 【講義のゴール】 【GOAL】効果的な仕事の覚え方を身に付ける 特別な能力がなくとも、「教師の仕事メモ

          【STEP1-1】教師の最強お仕事メモ術~仕事の覚え方~|「先生ビギナーズガイド」<ステップ1>お仕事術

          全体交流が苦手な先生が多いように思います。クラスのみんなで一つのことについて話し合う。話し合いを深める上で、教師のファシリテートスキルは超重要です。そしてこの全体交流を学ぶ上で見ておきたいのが「オードリーの漫才」です。意味が分からないかもしれませんが、本気でそう思っています。

          全体交流が苦手な先生が多いように思います。クラスのみんなで一つのことについて話し合う。話し合いを深める上で、教師のファシリテートスキルは超重要です。そしてこの全体交流を学ぶ上で見ておきたいのが「オードリーの漫才」です。意味が分からないかもしれませんが、本気でそう思っています。

          再生

          【教員のやりがい・魅力】教師をしていて最高だった瞬間5選

          本動画は前編になります。後編は後日アップします。 「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本youtubeで配信しています。 今回のテーマは「【教員のやりがい・魅力】教師をしていて最高だった瞬間5選」 5年間の教員生活の中で、楽しい時間と苦しい時間を比べてらきっと、「苦しい時間」が圧倒的に長かったように思います。 それでも、学校の先生という仕事をしていたからこそ出会うことができた最高の瞬間がありました。 今回はそんな「教師人生で最高の瞬間」をエピソードとともに紹介しています。 子の動画が子どもの成長を願う先生の力に、学校に通う子ども達の笑顔に繋がっていたらうれしいです。 【タイムテーブル】 0:00 イントロダクション 2:20 動画の内容 3:17 最高だった瞬間①【教師のやりがい】 9:17 最高だった瞬間②【教師のやりがい】 13:45 最高だった瞬間③【教師のやりがい】 19:14 まとめ 【配信内容】 1.教師をしていて最高だった瞬間5選【教員の魅力】 2.先生として必要なたった一つのマインド #教員 #教師 #やりがい #魅力 #先生 #最高の瞬間 ▼note▼ https://note.com/hsp_kainusi ▼Spotify▼ https://open.spotify.com/show/3cVOtwS... 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

          【教員のやりがい・魅力】教師をしていて最高だった瞬間5選

          再生

          ロイロノートのおすすめツール&新機能紹介

          ※youtuebeチャンネル「紅葉先生の教室」の台本を先行公開した記事です。 こんにちは、紅葉です。 「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関する動画を一日1本、youtubeで配信しています。 今回は「ロイロノートのおすすめツール&新機能を紹介!授業で活用するときのポイントも解説します」 というテーマでやっていきます。 よろしくお願いします。 この動画を最後までご視聴いただきますと、ロイロノートのおすすめツールや便利な機能が分か

          ロイロノートのおすすめツール&新機能紹介

          再生

          一日5分でできるアップデート3選【先生ラジオ#25】

          「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本「先生ラジオ」で放送しています。 今回のテーマは「まずはお疲れ様でした!連休中でも一日5分でできるアップデート3選」 激動の4月を乗り切ったすべての人にかんぱい! そして連休をより充実したものにするために、1日5分でできるお手軽アップデート方法を3つ紹介しています。 子どもの成長を願う先生の力になれていたらうれしいです。 【タイムテーブル】 0:00 イントロダクション 0:59 まずはお疲れ様でした! 2:47 飲み物を飲んでひと息。 4:01 一つ目「ブラインドタッチの練習」 7:34 二つ目「お金の勉強~おすすめ書籍」 9:58 投資の王道的手法と公務員の安定した給料の相性は抜群である。 11:22 三つ目「先生ビギナーズガイド」 13:33 まずはひと息。休息は大切。 【配信内容】 1.お疲れさまでした! 2.一日5分でできるアップデート3選 #GW #ブラインドタッチ #お金の知識 #おすすめ本 #先生ビギナーズガイド #アップデート ▼ブラインドタッチ練習の魔法の言葉▼ パーキングエリアじゅうで、ファンはずっと湯花を蒸す。 pa-kinngueriajuude,fannhazuxtutoyubanawomusu. ↑わたしはこれを毎日1回、ブラインドタッチで時間を計測していました。初めは繰り返し練習しましたよ。 ▼貯金0からの投資入門▼ https://amzn.asia/d/8683hs7 ↑見開き1ページ、一日5分でお金について学べる良書。 ▼先生ビギナーズガイド~イントロダクション~動画▼ https://youtu.be/TXRo4no7NIY ↑GWから順次配信していきます。 ▼note▼ https://note.com/hsp_kainusi ▼Spotify▼ https://open.spotify.com/show/3cVOtwS... 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

          一日5分でできるアップデート3選【先生ラジオ#25】

          再生
          再生

          【大人の僕から】なんで勉強しなくちゃいけないの?と思った君へ

          なんで勉強しなくちゃいけないの?と思った君へ お子さんに「なんで勉強しなくちゃいけないの?」と聞かれて応えに困ってしまった大人の人へ 僕から君へ 紅葉なりの「なんで勉強しなくちゃいけないの?」への応えを贈ります。

          【大人の僕から】なんで勉強しなくちゃいけないの?と思った君へ

          再生

          なんで勉強しなくちゃいけないの?と思った君へ

          やったら将来のためになるとか自分のためになるって大人は言う。言ってることはわかるけど、でもやりたくない。今君は、そんな気持ちなのかもしれないね。 どうして勉強しなければならないのか、考えようとしなかったり、学ぶことをやめてしまったりする人もいる。 そんな中で君は、「なんで勉強しなくちゃいけないの?」って考えようとしたんだよね。 それは素晴らしいことだよ。 そして、今君が勉強をする意味について疑問をもったみたいに、 世の中には不思議なことや分からないことがたくさんある。

          なんで勉強しなくちゃいけないの?と思った君へ

          再生

          帰りの会の準備がスピードアップ!流す音楽の選び方3選【実際に採用していた曲も紹介】

          ▼本動画の前編はこちら▼ https://youtu.be/BMX01EUrjKc 「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本「先生ラジオ」で放送しています。 今回のテーマは「帰りの準備スピードアップ!最適な音楽の選び方!~実際に流していた曲も紹介~」 帰りの会をスムーズに進めるコツは、始め方と準備のスピードを上げることです。動画では帰りの会の準備で使用する音楽の選び方と実際に使用していた曲を紹介しています。 子どもの成長を願う先生の力になれていたらうれしいです。 【タイムテーブル】 0:00 イントロダクション 1:12 本日の内容 1:45 ①帰りの支度で使う音楽の選び方 4:29 ②実際に学級で流していた曲 8:15 ③注意点 10:20 まとめ 【配信内容】 1.帰りの支度で使う音楽の選び方 2.実際に学級で流していた曲 3.注意点 #帰りの会 #指導法 #教師 #先生ラジオ #ダンスホール #スマイル #ミセスグリーンアップル ▼【1曲目】Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」▼ https://youtu.be/x2rvSf0STBM?si=D2bEHylSXtQPshZd ▼【2曲目】森七菜「スマイル」▼ https://youtu.be/v7BY5m2wYx4?si=JzODxdu7EAN8rLKL ▼note▼ https://note.com/hsp_kainusi ▼Spotify▼ https://open.spotify.com/show/3cVOtwS... 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

          帰りの会の準備がスピードアップ!流す音楽の選び方3選【実際に採用していた曲も紹介】

          再生

          なんで勉強しなくちゃいけないの? 子どもに聞かれたら、 あなたならなんて応えますか。

          なんで勉強しなくちゃいけないの? 子どもに聞かれたら、 あなたならなんて応えますか。

          再生

          帰りの準備が遅い...を解決!すぐできるカンタン指導3選

          「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本「先生ラジオ」で放送しています。 今回のテーマは「帰りの支度が早くなる!明日からできる超カンタン指導のコツ」 帰りの会をスムーズに進めるコツは、始め方と準備のスピードを上げることです。動画ではそのコツと具体的な指導方法を解説しています。 子どもの成長を願う先生の力になれていたらうれしいです。 【タイムテーブル】 0:00 オープニング 1:13 本日の内容 1:47 ①帰りの支度で音楽を流すメリット 5:55 ②帰りの会の始め方 8:13 ③担任の指導ポイント 12:16 まとめ&続編告知 【配信内容】 1.帰りの支度で音楽を流すメリット 2.帰りの会の始め方 3.担任の指導ポイント #帰りの会 #指導法 #教師 #先生ラジオ ▼note▼ https://note.com/hsp_kainusi ▼Spotify▼ https://open.spotify.com/show/3cVOtwS... 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

          帰りの準備が遅い...を解決!すぐできるカンタン指導3選

          再生
          再生

          【youtube便利機能2選】先生ビギナーズガイドはnoteで先行公開!|先生ラジオ#22

          「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本「先生ラジオ」で放送しています。 今回のテーマは「【youtube便利機能2選】先生ビギナーズガイドはnoteで先行公開!」 youtubeの便利機能とnoteを有効活用すれば、効果的に学習を進めることができます。 【タイムテーブル】 0:00 先生ビギナーズガイドはnoteで先行公開しています 2:31 youtube便利機能① 3:53 youtube便利機能② 4:39 まとめ 【配信内容】 1.教師を辞めてまでyoutubeで配信を始めた理由 2.伝えたいこと~チャンネル運営への思い~ ▼ゼロから学べる!先生ビギナーズガイド~イントロダクション~▼ https://youtu.be/TXRo4no7NIY?si=DnC-jeZvZe7WIg4k #先生ビギナーズガイド #youtube #便利機能 ▼note先行公開記事▼ https://note.com/hsp_kainusi/n/n4bcc1fc78543 ↑ 【STEP1-0マインド】全ては子どもと先生の成長と笑顔のために|「先生ビギナーズガイド」<ステップ1>お仕事術 【プロフィール】 ・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務 ・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員 ・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加 ・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答 ・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末)

          【youtube便利機能2選】先生ビギナーズガイドはnoteで先行公開!|先生ラジオ#22

          再生