見出し画像

「自分の傷、悲しみから目を背けた結果、加害中毒に陥る人」の話

最近「GADHA(ガドハ)」という団体を知った。

「GADHA」は、ハラスメント当事者が自己変容するための団体。

加害者が自らの加害性に気づき内省し、変容していくためのプログラムが用意されている。

加害者側を変容させるアプローチが、画期的だ。

パワーハラスメント、モラルハラスメントの大半は、加害者側に加害しているという自覚がない

主宰のえいなか氏ご自身も、ハラスメント加害者だった経験を持つ。

彼は過去に悪気なく妻や部下を精神的に追い詰めてしまい、妻からは「話が通じない人」と思われ、会社の部下からは「もうあなたとは働けません」というメッセージを送られた

その後、懊悩しながらも自分が加害者であったことを受容し、やがて団体を主宰するにいたる。

詳細はこちら▼

僕が書いた2冊のkindle書籍は、加害者、ハラスメントについてかなりの分量を割いているが、


この2冊を書いた動機が、自分を傷つけた人間への怒り、そして傷つけられたことへの悲しみだったのは間違いない。

書いて書いて書き続けることで、少しだけ傷が癒え冷静に過去を見つめられるようになった。

「GADHA」の記事で、新たな視点を得られた。

加害者は自身の傷つきや悲しみを受容できず、それゆえ誰かを攻撃する

「GADHA」のサイトから、抜粋して引用させていただこう。

今回の氷山モデルの中で重要だった話はいくつもあるのですが、その1つが「自己肯定感の低さが不安を、不安が攻撃を産んでいるのではないか」という気づきでした。

加害者がなぜ加害をしてしまうのか。その理由の一つは弱く、傷つきやすい心にある。そして自分の傷つき・悲しみをそのまま受け止めることができず、怒りに転換して攻撃する。

では、そのような自己肯定の低さはどこからくるのか。それはどうすれば変えることができるのか。

GADHA変容プログラム入門レポート#2

もう今では縁遠くなったが、僕の知人でミスターモラハラと呼んでも差し支えない人物が2名いた。

彼らは年齢こそ違えど、驚くほどよく似ていた。

彼らの共通点は以下の通り。

・頭がよい
・仕事ができる
・口が達者
・人を蹴落としてのし上がるのが好き
・男尊女卑

こうして特徴を挙げていくと、有能で自信満々の人物に映るものの、実は傷つきやすく自己肯定感が低かったようだ。

彼らはふたりとも、差別的な言葉が大好き。

人にやったことが少しでもブーメランのように返ってくると、烈火のごとく怒るアンフェアな人間だった。

このふたりは、クラッシャー上司と重なる部分も多い。

ミスターモラハラのうちの1名が通ったあとは、死屍累々。彼は今でも相当数の人間から恨まれ続けているが、それほどえげつない加害行為に手を染めた。

因果を生み出しているのは彼なので、被害者からずっと恨まれるのは当然だろう。

当時の僕は「心ある人間相手に、どうしてここまでひどいことができるんだ?」と、彼を化け物のように認識していた。

しかし加害行為について調べているうちに、「彼は自身の悲しみを認めず受容せず、怒りとして表現していたのではないか?」と認識を改めるようになった。

ミスターモラハラのうちの1名と、徹底的にやりやったことがあるが、


その直後に、彼から長文の謝罪メールが送られてきた。

絶対に人へ頭を下げない、彼からの初めての謝罪。

そこには普段の彼が口にしない「弱さの開示」があった。

彼がメールで記していたのは、悲しみ、傷に関してだった。

自分の悲しみや傷に触れた後、
・弱さを認め、自己を改善するか?
・誰かを攻撃して「自分は絶対、悪くない」という他責の姿勢で生きていくか?

の分岐がある。

きっと多くの人は後者の選択をする。

自身のダメなところと向き合うのは、本当にしんどい。向き合いすぎて、心を病むことだってある。

謝罪メールを送ってきたミスターモラハラの彼とは、その後、一切会っていない。今どうしているか知らないが、行動変容できたのだろうか? 「ストレス発散目的での加害行為」から卒業できただろうか。

恐ろしいことだが、加害行為には依存性がある。
特に嗜虐性や攻撃性の高い人間ほど、誰か攻撃している最中に、ドーパミンなどの快楽物質がドバドバ出るのだ。

理不尽な攻撃を受けた人の心の傷は深く、それゆえに「加害者=モンスター」という図式になりやすい。

深くえぐられた痛みは、長期間被害者を悶え苦しませる。

そもそも、モンスターになる発端とは何だろうか?

やはり、その多くが傷つき、悲しみであり、感情や弱さを見つめず蓋をし続けた結果、加害モンスターのようになることが多いように感じる。

そして僕も含めた多くの人間が、そういったモンスターになる種を持っている

種の部分に目を向けて、モンスター化にならないよう意識するか、それとも「俺は悪くない。変わるのは周りの奴らだ」と目を背けるかで、人生や人間関係は大きく変わるはずだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?