見出し画像

Dr.に聞いた風邪になりにくい意外な方法

寒いですね。寒すぎてもう死なないけどけど、死にそう。
メンタルやられて初の冬だから怖いけれど負けてられない。

そろそろインフルエンザの季節、というかコロナもインフルも季節関係なくなってますが…

以前はボクはよく風邪で耳鼻科によくかかってましたが、今はあまり行くことがなくなりました。

って言うのも耳鼻科の先生に思い切って「お医者さんって風邪あまりひかない印象なんですがなんでですか?」って質問してみた意外なこと教えてくれて是非その意外な方法2点をみなさんにお伝えできればと思います。


1.目や鼻などを触らない。
無意識に触りがちですが、汚い手でさわりがち。
目は意外と思われるかもしれませんが、そこからも感染します。目がかゆいとスってでちゃいますが、どうしてもの場合少しがまんして手を綺麗にしてからにしてます。

2.こまめに水分補給をする。
これが意外でした。たしかにノドにウィルスついて痛くなりますもんね。それをこまめに水分とることで流しこむとのこと。仕事が忙しいとつい忘れがちですがコレほんと意識してからノドの風邪なりにくくなりました。

この2点を意識して生活すると風邪のリスクは確実に下がると思います。
手洗い、うがいもわすれずに。あと十分な睡眠をとりましょう。
寒くなるとあまり水分って取らなくなって脱水になりがちで頭痛くなったりもするのご注意を。


メンタルやられての風邪はまだ経験ないですが、せめて風邪にかからないようにいきましょう。えいえいおー٩( ᐛ )و

最後まで読んでくれてありがとうございます。
気軽にポチっとスキ、フォローしてもらえると嬉しいです^^
あと、こんな自分ですがよかったら覗いてやってください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?