見出し画像

量と質って並列じゃない


よく、
「量か?質か?」
という質問を耳にする。

この質問に違和感を感じていた。


「量と質って並列なのか?」
と思っていた。


今回は、「量と質は並列ではない」ということを書く。


勉強を例に挙げて考えてみる。


まず、「量」について。

・どのくらいの時間か?
・どのくらいのページ数か?
・本を何周するか?

せいぜいこのくらいの情報量だと思う。


次に、「質」について。

・何を使って勉強するか?
・どこで勉強するか?
・モチベーションはどのくらいか?
・どのくらい理解できているか?
・どのくらい集中できているか?
・勉強が好きか嫌いか?
・本気でやっているか?
・好奇心をもって勉強しているか?
・誰に教えてもらうか?
・誰と勉強するか?
・家庭環境はどうか?
・今どのくらい幸せか?

ざっと思いつく限り挙げてみたが、圧倒的に情報量が多いのではないか?


僕が違和感を感じていたのは、「量or質」という情報だけで止まってしまうことだ。


「いや、量が大事でしょ!」

「いやいや、質が大事でしょ」

「量も質も大事なんじゃない?」

「量が質を作るっていうじゃん?」


いろんな考えがあると思うが、大事なことは、

・「量」と「質」が何を含んでいるか?
・「量」と「質」が何を意味しているのか?

を把握することだと思う。



勉強について、僕の考えを整理すると、

①「質」を高めるためには何が必要かを洗い出すこと。
②自分はどんな状況下で「質」が高まるかを理解すること。
③その上で、「質」が高まる状況下で「量」をこなすこと。

が大切だと思っている。


#哲学対話
#エッセイ
#散文
#スキしてみて
#勉強
#質
#量

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?