見出し画像

何を判断基準にするか?


「法律的に正しい」
「論理的に正しい」

これらが過剰に重視されすぎている気がする。


もちろん、
これらは大事な判断基準であることは確かだが、
重視しすぎてしまい、
大切なことを見逃してしまうこともあるのではないか?


例えば、

法律に触れなければなんでもやっていい。

ケトルで下着を消毒してもいいし、
学校に金髪で行ってもいいし、
下着のような姿で電車に乗ってもいい。

だって、法律に触れていないんだから。


これでは、なんだか違う気がする。
なんとなく、よくないような気がする。


そこで大事になってくるのが、
「倫理的にどうか?」
「感情的にどうか?」
という判断基準だと思う。


先の例に当てはめると、

ケトルで下着を消毒してはいけない。
だって、後に使う人が気持ち悪いから。

学校に金髪で行ってはいけない。
だって、周りの人がなんとなく嫌な感じがするから。

下着のような姿で電車に乗ってはいけない。
だって、性欲が高ぶってしまうから。


全然、論理的ではないし、
はっきりとしていない答えばかりだ。

でも、なんとなくいけない感じもする。


そのモヤモヤさに耐えられないから、
法律や論理に過剰に頼ってしまうのではないかと感じる。


倫理や感情には答えがない。
また、他人と擦り合わせたり、対話したり、
時間のかかる作業でもある。


そのすり合わせや対話の時間を楽しめるようになると、
倫理的な判断や感情的な判断が、
できやすくなるのではないかと感じる。



最後に、一言だけ。

これを言いたいがために、
記事を書いたまであるので、言わせて欲しい。


戦争は、
論理的には正しくなるかもしれないが、
倫理的に正しくなることはない。



過剰な法律思考や論理思考をしていないか、
改めて問い直してみてほしいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?